新製品「ZETA GEO」の拡販に向け販売代理店を追加募集

2025.06.04 08:00
ZETA株式会社
生成AI検索最適化に対応した「ZETA GEO」のさらなる拡販を目指す

CX向上生成AIソリューション「ZETA CXシリーズ」を提供し、顧客体験価値の向上を支援するZETA株式会社(本社:東京都世田谷区、以下ZETA)は、このたび生成AI検索に対応した新サービス「ZETA GEO」の提供開始に伴い、紹介代理店及び販売代理店の追加募集を開始いたしました。
ZETAは主力製品であるEC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」をはじめ、Googleハッシュタグ検索に対応しSEO効果を高めるハッシュタグ活用エンジン「ZETA HASHTAG」、ユーザー接点の強化を目的としたロイヤルティ向上エンジン「ZETA ENGAGEMENT」、そして生成AIを活用した検索行動に対応すべく先日提供開始した生成AI検索最適化サービス「ZETA GEO」(※)などを含む『ZETA CXシリーズ』を提供しており、市場やユーザーの変化に合わせて機能強化を計りEC事業者のサポートをしています。

近年、ChatGPTやGeminiといった生成AIの普及により情報収集チャネルが変化しつつあり、AIを経由した購買行動は今後ますます拡大すると予想されています。こうした市場の変化を背景に、EC事業者には新たなSEO対策やコンテンツ戦略の再構築が求められています。

このような課題に応えるべく、ZETAは生成AI検索最適化に対応した「ZETA GEO」のさらなる拡販を進めており、EC市場を共に支援する代理店の皆さまのお力添えをいただきながら、より強固なパートナーシップの構築を目指していきたく考えています。

今後もより多くのパートナー企業と協力し、EC市場における価値創出を実現していきたいと考えておりますので、ご興味をお持ちのある代理店の方はぜひお気軽にお問い合わせください。

『ZETA CXシリーズ』はEC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」、ハッシュタグ活用エンジン「ZETA HASHTAG」、ロイヤルティ向上エンジン「ZETA ENGAGEMENT」、リテールメディア広告エンジン「ZETA AD」、ECキュレーションエンジン「ZETA BASKET」、レビュー・口コミ・Q&Aエンジン「ZETA VOICE」をはじめとする9つのラインナップで、高度なデータ分析・マッチングの技術によってさらなる良質な購買体験を実現いたします。

ZETAはAIなどを活用したデータ解析の強みを活かし、今後もユーザーおよびECサイト運営企業に有益なサービスを提供してまいります。

※ECサイトの生成AI検索最適化(GEO)サービス「ZETA GEO」の提供を開始
【公式SNS】
Xアカウント
[
]
Facebookアカウント
[
]

【CX向上生成AIソリューションZETA CXシリーズ】
EC商品検索・サイト内検索エンジン ZETA SEARCH
[
]
ハッシュタグ活用エンジン ZETA HASHTAG
[
]
ロイヤルティ向上エンジン ZETA ENGAGEMENT
[
]
リテールメディア広告エンジン ZETA AD
[
]
ECキュレーションエンジン ZETA BASKET
[
]
レビュー・口コミ・Q&Aエンジン ZETA VOICE
[
]
OMO・DXソリューション ZETA CLICK
[
]
レコメンドエンジン ZETA RECOMMEND
[
]
予測・パーソナライズソリューション ZETA DMP
[
]

【IR最新動画】
【中期経営計画発表】前年比+100%の急成長を見せるリテールメディア広告の未来とは?3ヵ年計画で上場来最高値へ!経営陣の覚悟を示す株主優待制度導入&自己株式取得
[
]
【出来高は追い風!】合併を経て構造改革で成長に取り組むZETAの戦略!情報発信の方針を解説!透明性を高め、長期的成長を目指す
[
]

【問合せ先】
製品に関するお問合せ:info@zeta.inc
IRに関するお問合せ :ir@zeta.inc

■ ZETA株式会社 
所在地 :154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22 サンタワーズセンタービル17F
設立  :2005年8月
資本金 :96百万円(2024年10月1日時点)
代表者 :山崎 徳之
事業内容:CX向上生成AIソリューションの開発・販売

あわせて読みたい

東南アジア各国でTikTok Shop・Shopee・Lazadaの公式パートナーに認定
PR TIMES
AIモデルとの自然な対話が生み出す新しい接客体験の実現へ AI modelおよびカサナレと共同で「対話型AIモデル」の実証実験を開始
PR TIMES
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
【ChatGPT×データ活用】ECの「売れる仕組み」を完全再現!ECプロデューサー養成マスタークラス、受講生募集スタート
PR TIMES
visumo、PDP最適化サービスを開始。第一弾としてECファーストビュー改善機能をリリース、バロックジャパンリミテッドで先行導入
PR TIMES
京都の濃さがつまったプレミアムなおみやげ商品「京都ブラックサンダーお濃茶」誕生
PR TIMES Topics
Supership、サイト内検索ソリューション「S4シリーズ」における生成AIの活用を推進 サイト内の検索体験向上と、リテールメディアの成長度をさらなる高みへ
PR TIMES
Supership、サイト内検索ソリューション「Supership Search Solution (S4)」をふるさと納税サイト「ふるラボ」へ提供開始
PR TIMES
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
生成AI、既存メディアに打撃
AFPBB News オススメ
EC上の商品情報から画像入りの販促記事を最短3分で自動生成
PR TIMES
「家の中でも、本物の履き心地を」日常生活の質を高めるルームシューズ
PR TIMES Topics
HAL DATAとDGビジネステクノロジー、企業向け分析と消費者向け商品提案を担う2種のAIエージェントを共同開発
PR TIMES
DGBTとHALDATA、事業者向け商品レビュー分析と消費者向けレコメンドの高度化を実現するAIエージェントを共同開発
PR TIMES
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
韓国のスキンケアブランド「Beauty of Joseon」、生成AIライブコマースプラットフォーム「AnyLive」を導入
PR TIMES
株式会社 エム・データ、AIエージェント向けのTVメタデータの提供開始!
PR TIMES
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
生成AIライブコマースプラットフォーム「AnyLive」、ライブパフォーマンスを最大化する新機能を提供開始。「データ自動収集・分析」と「スクリプト最適化」でAIが継続的な改善を支援
PR TIMES
TikTok Shop日本上陸を機に、EC業界向け次世代AIコールセンターサービスを本格展開
PR TIMES