bud brandで商品化を目指す作品がフィンランドのWorld Sauna Forumに初出展!!

2025.06.02 09:00
一般社団法人 日本DESIGN BANK
bud brand AWARD 出展作品が商品化に向けて始動

一般社団法人 日本DESIGN BANK(所在地:東京都渋谷区)は、2026年6月4日より開催される、
世界最大級のサウナイベント「World Sauna Forum 2025(ワールドサウナフォーラム 2025)」に
『 Chonmage-Towel 』を出展いたします。
サウナの本場フィンランドで『 Chonmage-Towel 』を出展
日本の温泉文化で愛されるタオルをサウナの本場へ
湯船に浸かる際に頭に載せやすいデザイン

bud brand(バッドブランド)は、次世代クリエイターが世界へ向けて発信するプロジェクトとして、一般社団法人 日本 DESIGN BANKが2016年よりミラノデザインウィーク出展を支援しています。
今回フィンランドのWorld Sauna Forum 2025に出展する『 Chonmage-Towel 』は2021年に応募した作品で、2022年にミラノデザインウィークへ出展した作品となります。
ミラノデザインウィーク2022の様子

『 Chonmage-Towel 』を、サウナの本場フィンランドで開催されるワールドサウナフォーラム2025に出展し、温泉や銭湯ではもちろんですが、サウナでの使用に関してのフィードバックを受けて商品化を目指します。
Chonmage-Towelの展示について会場
sataman viilu
住所
Satamakatu 10, 40100 Jyvaskyla

開催期間 ※いずれも現地時間

6月4日(水曜日)~ 6月6日(金曜日)

時間
9時から18時まで開催予定
最終日の6月6日は16時まで開催予定




プロダクトデザインは " bon. " (旧298design)が担当
私達は、「こんな物が欲しかった。」と
みんなから言ってもらえるようなモノづくりを目指します。

みんなとは、「使ってくれるユーザー」「商品を作るメーカーや工場」「販売してくれるお店」「関係者全員」です。

そのためには、
誰かに刺さるアイデアも、
それを実現するデザインも、
プロジェクトの進め方も、
ユーザーへの伝え方も重要になってくる。

本音で話し合い、楽しみながら考えて、
ビジネスの視点も持ちながら、
心から最高と思えるモノづくりのお手伝いが出来たらと思っています。
瀧澤 光 / Hikaru Takizwa 写真左
住宅用建材メーカー、デザイン事務所を経てフリーランスとして活動。プロダクトデザインをはじめ、新製品開発の企画立案やパッケージやWebデザイン、ブランディングも手掛ける。

田村 開 / Mirai Tamura 写真右
住宅設備メーカーの社内デザイナーとして、製品デザインに携わりつつ、クリエイティブユニット「bon.」にてジャンルを問わず幅広くデザイン活動を行う。
『 Chonmage-Towel 』は黒色と金色の2色での展開
湯船や水風呂に浸かるときはコンパクトに丸めて頭の上に載せれます


World Sauna Forum 2025(ワールドサウナフォーラム 2025)とは
毎年6月に開催されるフィンランドのワールドサウナフォーラム(World Sauna Forum)は、世界中のサウナ愛好家や業界関係者が集う国際的なイベントです。

2025年は6月4日から6日まで開催され、サウナ文化の伝統と革新を融合させた多彩なプログラムが予定されフィンランド国内はもちろん世界中から企業やユーザーが参加します。
閉会式を兼ねたサウナイブニングの様子


一般社団法人 日本 DESIGN BANK
日本のデザインを世界へ発信すること、日本の次世代クリエイターを育成することの2点を主軸に、かねてより機能していた bud brand運営事務局を一般社団法人 日本 DESIGN BANKとして法人化いたしました。

各教育分野と連携し、デザインクオリティーの向上やプロダクトデザインを学べる場の提供など、デザインに関わる学生支援のほか、地域に根ざして活躍するクリエイターや職人など、次世代を担うクリエイター達の支援に努めています。

名称  :一般社団法人 日本DESIGN BANK
住所  :東京都渋谷区神宮前5-47-11 青山学院アスタジオ402
代表理事:山口 智之
設立  :2018年12月3日(bud brandプロジェクトは2016年より始動)

bud brand HP
日本 DESIGN BANK HP
事業内容:
日本のデザインを世界へ発信する事業/ 日本のクリエイターを育成する事業/海外の展示会へ日本のデザインを展示する事業/ECサイトを含むプロダクト商品の販売事業/デザインクオリティーアップのための検定制度の実施/プロダクトデザインを学べる場の提供及び各種研修の実施/学校法人及び各教育分野との連携及びタイアップ事業/学生の支援に関する事業 等

あわせて読みたい

外気浴が最高に気持ちいい秋のサウナフェス!「COMORIVER SAUNA FES in Autumn」が10月11日~13日で開催決定
PR TIMES
東京・奥多摩に、湧水と森に抱かれる一棟貸切型サウナ施設「アースガーデンリゾート サウナイン東京奥多摩」7月6日開業
PR TIMES
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
【kokolo sauna】小型サウナ×水風呂のリアル体験会 「買う前に試せる」が新常識へ
PR TIMES
【“ととのう”を全国の家庭へ】累計5,000台突破の家庭用サウナ「おうちDEサウナ」が静かなブームに。
PR TIMES
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
bud brandが2026ミラノデザインウィーク出展作品を公募!2026のテーマは “ 吊る×暮らしのアイテム”
PR TIMES
REGALO株式会社が「bud brand AWARD 2025」に協賛
PR TIMES
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
レリバント x Nova Clearly 業務提携で"本物のサウナ体験"を実現 サウナ市場急拡大で浮上する「体験格差」問題を解決へ。コラボサウナハット&サウナキャビンセットを8月1日(金)同時リリース
PR TIMES
Nova Clearly×レリバント業務提携で"本物のサウナ体験"を実現。サウナ市場急拡大で浮上する「体験格差」問題を解決へ。限定コラボサウナハット&本格サウナキャビンを8月1日(金)同時リリース
PR TIMES
旅の目的や宿泊日数はさまざま...「旅に合わせてカスタムできる 吊り下げポーチ」発売
PR TIMES Topics
高耐久 薪サウナヒーター「JUUP HAVU」正式発売
PR TIMES
紀州漆器の美を世界へ── 山家漆器店
PR TIMES
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
「コレクション×RWA」で「Collect to Earn」という新たなコレクション活用を提案するCollection Bankが、「WebX2025」のゴールドスポンサーとして協賛
PR TIMES
超大型巨人、世界最大級サウナに現る!TVアニメ『進撃の巨人』× MONSTER WORK & SAUNA コラボイベント開催!
PR TIMES
独自特殊構造のブラシを採用したスカルプブラシ誕生
PR TIMES Topics
「DESIGN MUSEUM JAPAN」がツアーを開催。第1弾は「深澤直人とめぐる山梨デザインの旅」
美術手帖
サウナグッズ専門セレクトECショップ「SAUNA SELECT」が7月オープンのサウナ施設 『TAKAO 36 SAUNA』 にHARVIAサウナヒーターを導入
PR TIMES
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics