東京・奥多摩に、湧水と森に抱かれる一棟貸切型サウナ施設「アースガーデンリゾート サウナイン東京奥多摩」7月6日開業

2025.06.18 10:30
サウナイン株式会社
理想のサウナ体験を求め、100ヶ所以上の地を訪ねてたどり着いた“Nature for Sauna”いよいよ始動。淡路島・新潟にも順次オープン予定。
サウナイン株式会社(代表:久田一男、本社:大阪府大阪市)は、2025年7月6日、東京・奥多摩に一棟貸切型のサウナ宿泊施設「アースガーデンリゾート サウナイン東京奥多摩」を開業いたします。
本施設は、サウナを心と身体を整える“瞑想空間”として再定義した、サウナイン独自のコンセプト「禅サウナ」を、奥多摩の豊かな自然によって体現する、滞在型サウナ施設です。東京から90分という立地にありながら、多摩川の清流や四季折々の自然に囲まれた環境で、薪サウナや露天風呂などの充実した設備とともに、自然と一体となるサウナ体験を提供します。
現在、グランドオープンに先がけ、LINE公式アカウント登録者限定で3,000円オフの開業記念特典をご用意しています。
HP:
3000円オフ先行予約:
コンセプト
for Sauna──理想のサウナ体験は、環境がつくる
サウナインが提案する“for Sauna”は、サウナのために空間や環境そのものを再構築するという発想から生まれた、サウナのためのブランド思想です。
サウナを単なる設備ではなく、心と身体に働きかける“体験”としてとらえることで、その体験の質を決定づけるのは、空気の流れや視界、触れる素材、音や香りなどを含めた“環境”であると定義しました。
この思想から、私たちはサウナ体験を深めるための“環境”を、ふたつの方向に探求し、自然と人、空間と意識の接点を丁寧に設計しています。それが、都市の中でアートと調和し、感性を研ぎ澄ませていく”Art for Sauna”と、自然と静寂の中で、自らの内側と向き合いながら深く調律されていく”Nature for Sauna”です。
東京・奥多摩に誕生する「アースガーデンリゾート サウナイン東京奥多摩」は、この ”Nature for Sauna”を体現する第一号施設です。都市では得られない自然との一体感、場そのものの力に導かれて心と身体が解きほぐされていく感覚。そこにこそ、本質的なウェルネスがあると信じています。
開業の背景
奥多摩に生まれる、自然が導く新しいウェルネスのかたち
私たちは、「Nature for Sauna」というコンセプトを体現できる場所を求めて、全国100ヶ所以上のロケーションを訪れました。息づく自然との一体感、場そのものがもたらす静けさや力強さ──理想のサウナ体験を実現できる環境として選んだのが、東京・奥多摩です。都心から約90分という距離にありながら、清らかな湧水、深い森、満天の星空、そして静寂に包まれたこの地には、「Nature for Sauna」の世界観が息づいています。
「アースガーデンリゾート サウナイン東京奥多摩」は、この場所に出会ったからこそ実現した滞在型サウナ施設です。古民家を贅沢にリノベーションし、薪サウナ、水風呂、外気浴、露天風呂、宿泊までを一体で設計。都市では得られない、豊かな自然の中で心と身体が解きほぐされていく時間を提供します。
その体験の核に据えるのは、「禅サウナ」という私たち独自のサウナ思想。サウナと禅の瞑想を掛け合わせ、湧水ロウリュや静寂の外気浴を通じて、深い内省とリラクゼーションへと導く、新たなウェルネスのかたちを提案しています。
周辺には川遊びやキャニオニング、ハイキング、森林浴、カヤックなどのアクティビティも充実しています。自然と身体を通じて向き合う時間は、この地での体験をより深く、豊かなものへと導きます。
特徴とこだわり
「アースガーデンリゾート サウナイン東京奥多摩」では、サウナだけでなく、空間・設備・過ごし方の細部にまでこだわって体験を設計しています。
澄んだ空気と豊かな緑に囲まれた奥多摩の古民家を贅沢にリノベーションした空間には、アート作品が点在し、湧水を使った冷水浴や静けさに包まれる外気浴など、深い“ととのい”へと導く工夫が随所に散りばめられています。
最高温度100 ℃超えの薪ストーブサウナ 
サウナストーンの選定から組み方までこだわった薪サウナ。電気ではなく薪で温めることで、熱がやわらかく、じっくり芯から温まります。パチパチと燃える音や香り、包み込まれるようなロウリュも五感を刺激します。
大自然に囲まれた水風呂
川の目の前に設けられた水風呂は、8名が入れる広さ。水質検査をクリアした「飲める湧水」をかけ流し、水深80cmでもしっかりとクールダウンできます。
自然に囲まれた外気浴エリア
ウッドデッキとインフィニティチェアで、川のせせらぎや木々のざわめきに包まれながら”ととのう”ひととき。夜は満天の星空も楽しめます。
呼吸のしやすいサウナとアロマでリラックス
屋根を高く設計し、排気の位置も工夫されたサウナ室内は、息苦しさが少なく快適。ロウリュ用のアロマは、奥多摩の自然に合うオリジナルブレンド。Bluetoothスピーカーで音楽も楽しめます。
古民家をリノベーションした宿泊棟
川と森に面した2階建ての古民家をフルリノベーション。ダブルベッド2台、シングル2台、ソファベッド2台を備え、最大8名まで宿泊可能。自然を感じながら、グループでもゆったり過ごせます。
薪で沸かす露天風呂
四季折々の自然を眺めながら楽しめる、薪焚きの露天風呂も併設。朝の澄んだ空気や夜の星空とともに、心も身体もリセットされるような時間を味わえます。
食材を持ち込んで屋外BBQ
敷地内には屋外BBQエリアを完備。好きなタイミングでサウナに入り、気分が高まったらそのままBBQ。時間に縛られず、自然の中で自由な滞在が楽しめます。
施設概要
住所   :〒198-0101 東京都西多摩郡奥多摩町大丹波343
アクセス :
<電車>JR青梅線 川井駅から徒歩約35分、タクシーで約5分
<車>中央自動車道を利用し、都心から約1.5~2時間。
料金    :1名様 ¥15,000~
人数   :2~7名様
ご予約  :公式サイトより
公式サイト:
開業記念キャンペーン
オープンを記念して、LINE公式アカウントに事前登録いただいた方限定で、通常料金から3,000円オフとなるキャンペーンを実施中です。
ご登録はこちら:
オーナーよりコメント
子供達と遊びにきてた場所を残したい。
そんな思いで、このサウナを作りました。オーナー:榎戸 恵彩(えのきど えなみ)



〈コメント〉
元々、私の子供達とずっとここに遊びにきていました。東京なのに、目の前に綺麗な川が流れて、自然が本当に豊か。飲める湧水もある、そんなこの場所が本当に大好きでした。
これまで、奥多摩で19年「森の中のお肉のレストランアースガーデン」や「山のパン屋森のダンス」を運営してきましたが、今回、この場所の活用者を探しているというタイミングでお話しをいただき、サステナブルなサウナを運営することになりました。
本当にお気に入りの場所ですので、お仕事で疲れている方、リフレッシュしたい方はぜひ遊びにきてください。
運営会社について
サウナイン株式会社は、日本独自のサウナのために、アート×自然の「環境」 を追求した「for Sauna」をコンセプトにサウナブランドを展開しています。世界的クリエイターとコラボした「Art for Sauna」、サウナのために選ばれた環境を探し、コミュニケーションから無意識の禅にいたる「Nature for Sauna」。これらを追求したサウナ施設を東京・大阪を拠点にプロデュース。今後は淡路島、妙高、屋久島に展開予定。まだ多くの人に知られていない、日本の神秘性や伝統を、皆様にお届けします。
代表:久田 一男(ひさだ かずお)
PUNK PRIMITIVE PURE「前衛で、素朴、純粋なデザインを」 ファッションデザイナーから大工を経て、現在は旧い建物をホステルやシェアオフィス等にリノベーションするクリエーティブディレクター。 リノベーションオブザイヤ―無差別部門賞2014・2015連続受賞。 2011年11月に9株式会社設立。現在9株式会社代表取締役兼クリエイティブディレクター。2015年4月に一般社団法人リノベーション住宅推進協議会関西部会長に就任。




会社概要
運営会社 : サウナイン株式会社
設立 :2017年 9月 13日
代表取締役 : 久田一男
住所 :大阪府大阪市西区立売堀4-7-25
TEL :03-3341-1251
HP :

あわせて読みたい

薪サウナもキャンプも楽しめる大人のアウトドアヴィラ|1日1組限定の貸別荘「COCO VILLA 山中湖」グランドオープン
PR TIMES
隈研吾建築都市設計事務所 × サウナイデアが手がけた、石川・滝ヶ原に唯一無二の“地産地消サウナ”が誕生
PR TIMES
手帳・ノートがきれいに整う回転日付スタンプ「nototo dater(ノトト データー)」登場
PR TIMES Topics
【令和の虎で“完全ALL”達成】自然の中でととのう、泊まれるサウナ宿「YOHAKU」岐阜・板取にグランドオープン|地域の自然と技術を活かす新拠点として予約殺到中!
PR TIMES
エスコンフィールドHOKKAIDOホテル 北広島駅前が提供する、進化する滞在体験 ー 異国情緒あふれる食、貸し切りサウナ、ワーケーション、フィットネス、そして絶景ルーフトップ
PR TIMES
【船橋屋こよみ】果実感あふれる爽やかな桃スイーツが登場
PR TIMES Topics
奥多摩の湧水と森に抱かれる滞在型サウナ施設「サウナイン東京奥多摩」開業
レッツエンジョイ東京[おでかけ]
奥多摩・JR青梅線沿線の自然をまるごと楽しむ、堀部安嗣の〈Satologue〉。
Casa BRUTUS
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
自然と文化が融合する新たなサウナ体験
PR TIMES
関東初!噂の「アースバッグサウナ」を都内の古民家で体験。「ブレインスリープ」の寝具でぐっすり【東原妙子のととのい道 vol.20】
yoi
金木犀の秋季限定アイテム登場
PR TIMES Topics
ペア利用や貸切にも対応、岡山のサウナ施設「sauna kolme kyla」8月より岡山県初のウィスキングサービスを導入し体験メニューをさらに拡充
PR TIMES
【総来場者数1,500人突破】自然と一体になれる川サウナ「テントサウナパーク」が話題に
PR TIMES
ライフスタイルショップunicoより新商品TVボード販売開始
PR TIMES Topics
東京・高尾山麓にクラフトビール醸造所併設のサウナ施設『TAKAO 36 SAUNA』2025年7月12日(土)11時オープン!
PR TIMES
【自然とつながる里山滞在】千葉・富津の里山にグランピング施設「SATOYAMA TERRACE」誕生
PR TIMES
折ること、重ねることで生まれる、新しいハンカチギフトのカタチ
PR TIMES Topics
OND SAUNAが“世界一”に世界的建築賞「Architizer A+Awards」にて、Spa & Wellness部門で受賞!
PR TIMES
【遅めの夏休み、どこで過ごす?】一集落一棟貸しのヴィラを “第二の家” にする、新潟・魚沼〈里山十帖 THE HOUSE〉
MEN'S EX
【HOME’S PASTA】中国地方に初進出!ホームズパスタ岡山駅前店オープン
PR TIMES Topics