高性能中綿「G-LOFT(R)」が日本市場を本格参入

2025.06.03 10:00
株式会社Daly Corporation
もっと軽く暖かく、しかもエコに

株式会社DALY CORPORATION(本社:東京都渋谷区、代表取締役:窪寺泰彦)は、オーストリアのGoldeck Textil社が開発・製造する高性能インサレーション「G-LOFT(R)」の国内総代理店として、2025年6月2日より日本市場向けの提供・販売を開始いたします。近年、ダウン素材の代替や環境配慮の観点から合成中綿の需要が高まる中、G-LOFT(R)は軽量性・保温性・サステナビリティを兼ね備えた次世代素材として、アパレル・アウトドア・ワークウェア業界の新たな選択肢となることを目指します。
なぜ、いま G-LOFT(R) なのか?
G-LOFT(R)は、オーストリアを拠点とするGoldeck Textil社によって開発・製造されている高性能の合成中綿(断熱材)で、独自の二層構造(バイコンポーネントファイバー)やクラスター構造を採用している点が特徴です。

100%スロバキア製造、RCS認証工場。クリーンエネルギー比率93%で環境配慮調達が可能。

昨今アパレル、アウトドア、ワークウェア分野で「軽量・耐水・持続性」を兼ね備えた中綿需要が急伸しています。一方で、既存の化繊中綿は「厚みが潰れる」「洗濯で性能劣化」「マイクロプラスチック問題」といった課題が指摘されてきました。

G-LOFT(R)は、ホッキョクグマの毛をヒントに極細中空バイコンポーネントファイバーと固有の“メモリーエフェクト”でこれらを解決。世界各国の軍隊をはじめプロフェッショナルに採用され、世界的高級ファッションブランドなどでも採用されております。
G-LOFT(R)とは
1.高い保温性と軽量性G-LOFT(R)の一番の特徴は、高い保温性(断熱力)と軽量性の両立です。繊維自体にマイクロメートル単位の中空構造を持ち、螺旋状にねじれた「スプリング」のような形状を分子レベルで保持しているため、空気を多く含み、優れた断熱効果を発揮します。ダウン(羽毛)に匹敵する、あるいはそれ以上の暖かさを得ながらも、水濡れには強く、乾きが早いのがメリットです。
2.メモリーエフェクト(Memory Effect)G-LOFT(R)繊維は圧縮したあとでも素早く元のふわりとした形状に戻る性質(メモリーエフェクト)を備えています。寝袋やジャケットなどを小さく圧縮して持ち運びした後でも、使用時に高いロフト(かさ高さ)を即座に回復し、保温性を維持します。
3.湿潤環境でも優れたパフォーマンス天然ダウンと比較すると、G-LOFT(R)は繊維自体が水分を吸収しにくく、濡れた状態でも断熱性が大幅に損なわれにくいのが特徴です。水洗いが容易で、洗濯後の乾きも速いので、お手入れや衛生管理がしやすい点も利点です。
4.サステナビリティ環境負荷を軽減するために、G-LOFT(R)では再生ポリエステル(RCS/GRS認証のポストコンシューマーリサイクル素材)や植物性繊維(麻やセルロース)、生分解性のコ・ポリエステルなどを活用した製品群が展開されています。さらに、製造工程でも再生可能エネルギーを使用するなど、環境に配慮した企業姿勢が特徴です。
幅広い製品ラインナップ
G-LOFT(R)には用途や特性に応じた多様なバリエーションが揃っています。

・ハイパフォーマンスライン
  ・極寒地やプロユース向けの高断熱モデル
・エコパワーライン
  ・リサイクルPESや植物由来繊維を採用した環境配慮型モデル
・FRライン
  ・難燃性を備え、高い安全性と保温性を両立したモデル
・ニードルパンチ加工ライン
  ・ワークウェアやフットウェア向けの針刺し加工タイプ
・個別カスタマイズライン
・個々のニーズに合わせた専用モデル

重量やロフト(厚み)、素材ブレンドを変えることで、超軽量から極寒地対応のヘビーウエイトまで、幅広いニーズに対応可能です。
競合製品との比較
第三者試験機関(Hohensteinなど)の結果によると、同じ重量で比べた際にG-LOFT(R)は従来品よりも高い保温力(Clo値)や優れた厚み(ロフト)を示すデータがあります(他社より40~60%保温効率が高い)。また、圧縮回復力や洗濯耐久性 (G-LOFT HYPERは95 °C工業洗濯まで対応)の面でも優位性が確認されています。
今後の展望
「軽量・保温・サステナブル」をテーマに、今後は日本国内のアパレル・アウトドアブランドだけでなく、ワークウェア市場やスポーツ業界など多方面へG-LOFT(R)の普及を図ってまいります。環境配慮や動物由来素材の代替ニーズが高まり続ける中、持続可能かつ高機能な素材としての価値をさらに高めるべく、ラインナップ拡充と技術開発を進める予定です。企業の多様なニーズに合わせたカスタマイズも承り、業界のサステナブルシフトを支援していきます。
【商品に関するお問い合わせ】
株式会社DALY CORPORATION
〒150-0047 東京都渋谷区神山町5-8-501
Tel:(03)8362-3628(代表)
E-mail: support@dalycorporation.com
HP:
本プレスリリースに記載されている情報は発表日時点のものです。内容が予告なく変更される場合がございますので、あらかじめご了承ください。メディア各社の皆様におかれましては、本件に関する取材依頼やお問い合わせを随時受け付けております。お気軽にご連絡ください。

あわせて読みたい

"コカ・コーラ" 鈴鹿8時間耐久ロードレースのスタッフウェアから、サーキットの緑化へ | P-FACTS認証のスタッフウェアを新規採用
PR TIMES
通気性×ストレッチ性×抗菌性を備えた「ドライメッシュ」製品をピエクレックスが新発売
PR TIMES
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
都市と自然をつなぐアーバンリサーチのエカル 2025年秋冬もナンガやグラミチほか、人気ブランドの別注が目白押し
CREA
日本国債が非常事態に直面、構造的崩壊の序章か
東洋経済オンライン
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
極上のふわふわ感!LOGOS史上屈指の寝心地シュラフがさらにパワーアップ!「丸洗いラビットファータッチシュラフ・-2(うさみみ付)」クラファンにて先行販売開始
PR TIMES
日本最大級の繊維ファッション展示会「第44回ASIA FASHION FAIR東京2025夏」参加申し込みを開始 6月9日(月)~11日(水)東京ビッグサイトで開催(入場無料・事前登録制)
PR TIMES
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
【ロフト】できることから始める。環境を考えるきっかけに。「LOFT GREEN PROJECT 2025」
PR TIMES
繊維リサイクルボード「PANECO(R) board M」、2026年より本格的な量産体制へ
PR TIMES
「FLUFFYDAY(フラッフィーデイ)」オンラインセレクトストア「60%」に日本初上陸
PR TIMES Topics
「電気の繊維」ピエクレックス全面採用の新ブランド誕生 | サステナブルファッションの新潮流
PR TIMES
【熱帯夜】寝苦しさにサヨナラ!夏用シュラフ+吸湿インナータオルが気持ちいい
MADURO ONLINE
手帳・ノートがきれいに整う回転日付スタンプ「nototo dater(ノトト データー)」登場
PR TIMES Topics
「ヒステリックグラマー」の“プリマロフトシャツ”ってなんだ!?
e-Begin
1万円以下で買える本格シェル:モンベル史上最軽量「ウルトラライトシェルパーカ」の驚異の機能性
Fashion Tech News
世界にひとつだけの特別な一足をオーダーできる「アトリエレペット」開催
PR TIMES Topics
【カインズオンラインショップで取扱い開始】マットレス、ベッドなどのZINUSの人気商品をラインアップ!質の高い睡眠を多くの皆さまに!
PR TIMES
【今日は海の日】日本初!湘南発!環境にやさしい「ビーサン」の誕生秘話
OCEANS
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics