七夕飾り、いろはかるた、草笛、ほおずきの風船――行事を子育てに活かす「行事育」にもぴったりの「季節の遊び」を、和文化研究家がまとめました!

2025.06.03 10:00
株式会社 青春出版社
青春出版社(東京都・新宿区)は『かしこい子に育つ季節の遊び』(三浦康子/著)を6月3日に発売いたしました。
七夕、ひな祭り、お花見――。日本にはその時季にしかできない行事や風物詩があります。著者は、和文化研究家として長年活動するなかで、四季折々の行事が子育てに役立つと確信し、その大切さに気付いてもらえるよう「行事育」と名付けて提唱しています。
日本には“見えない思いをモノやコトで表す文化”があり、日本の行事は“家族の幸せを願う気持ちを形にしたもの”です。令和の今、遊び道具はどんどん進化し、画面越しで対戦や疑似体験もできるようになりましたが、手で触れ、体を使って遊ぶ体験はとても大事。
季節の遊びは、その時季ならではの風物詩であり、行事を子育てに活かす「行事育」にもぴったりです。

本書では情緒あふれる日本の文化を知ることができ、知恵と知識が得られる遊びの数々を紹介します。
本書の目次
著者プロフィール
三浦 康子(みうら やすこ)
和文化研究家、ライフコーディネーター。古を紐解きながら今の暮らしを楽しむ方法をテレビ、ラジオ、新聞、雑誌、Web、講演などでレクチャーしており、行事を子育てに活かす「行事育」提唱者としても注目されている。All About「暮らしの歳時記」、キッズgoo「こども歳時記」、私の根っこプロジェクト「暮らし歳時記」などを立ち上げ、大学で教鞭をとるなど活動は多岐にわたる。著書に『子どもに伝えたい 春夏秋冬 和の行事を楽しむ絵本』(永岡書店)、監修書に『おせち』(福音館書店)ほか多数。
書籍情報
かしこい子に育つ季節の遊び著者:三浦康子
発売日:2025年6月3日
定価:2,035円(税込)
ISBN:978-4-413-23404-7

あわせて読みたい

大人気料理教室のシェフが伝授! サッとつくってもおいしくなる“料理上手”になるためのコツを紹介
PR TIMES
あなたの家もターゲットに! 近年多発している強盗事件などの犯罪から、鉄壁の守りを固める防犯のヒントを解説
PR TIMES
惜しまれつつ閉店した神楽坂の甘味処「紀の善」神楽坂商店街に再オープン
PR TIMES Topics
日々の食卓を、もっと丁寧に、もっと楽しく。『器を愛でるおうちごはん』発売
PR TIMES
人気絵本のイラストがかるたに!『パンどろぼう かるた』10/22発売決定
PR TIMES
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
季節の行事や遊びが賢い子を育てる 和文化研究家の三浦康子氏が伝授
イチオシ
お箸作りを通じて、新しい和文化体験を提供したい
CAMPFIRE
独自特殊構造のブラシを採用したスカルプブラシ誕生
PR TIMES Topics
「夏のことば」が素敵。日本の夏を季語から感じる一冊『俳句歳時記』
朝時間.jp
15万部突破のベストセラーをマンガ化!「発達障害」かも…と思ったとき、周囲の大人が何をすればいいのかわかる一冊
PR TIMES
フレグランスブランド「HATAGO」初のフラッグシップショップを鎌倉にオープン
PR TIMES Topics
2大付録付き「親子おせち2026」予約受け付けスタート!俳優・永尾柚乃さんが歌う「おせちのうた」も
PR TIMES
脳のセロトニン効果で集中力とメンタル力がアップする! 子どもの脳がぐんぐん育つ「食育」と「生活習慣」を紹介
PR TIMES
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
『子どもの未来に不安を感じたら』――AI社会に生きる子どもに必要な「創造力・共感力・レジリエンス」を育む幼児期のかかわり方――日本語版・英語版同時発売!
PR TIMES
“育メン”って名乗るなら、自分の世話くらいしてくれる?【100日後に親権を失う育メン #10】
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
エビアン®の世界観を存分に体験できるコラボカフェ
PR TIMES Topics
「賢い子は“空間認知力”がズバ抜けてる!」幼児教育のプロが選んだ、遊んで伸びる“知育おもちゃ”
with online
【予約受付中!】おうちでできる簡単「ひとり茶道」で、心と体を整える
PR TIMES
「家の中でも、本物の履き心地を」日常生活の質を高めるルームシューズ
PR TIMES Topics