人気絵本のイラストがかるたに!『パンどろぼう かるた』10/22発売決定

2025.07.23 11:00
株式会社KADOKAWA
書店・各ECサイトで予約受付中

株式会社KADOKAWA(東京都千代田区)は、絵本シリーズ「パンどろぼう」より『パンどろぼう かるた』を2025年10月22日に発売します。
●『パンどろぼう かるた』ご紹介
パンどろぼうの絵本のかわいいイラストや文が、楽しい「かるた」になりました。
本書は「かるた」として遊べるのはもちろん、札の裏面も、「数遊び」や「絵あわせ」になっており、いろんな遊び方がお楽しみいただけます。
子どもはもちろん、パンどろぼう好きの大人の方もじっくり堪能できるセットです。
・書誌情報
『パンどろぼう かるた』
原作:柴田ケイコ
価格: 1,760円(本体1,600円+税)
発売日:2025年10月22日予定
ISBN:9784049163551
詳細URL:
●「パンどろぼう」とは?
2020年刊行の1作目『パンどろぼう』(作:柴田ケイコ)をはじめとした絵本シリーズ。シュールでお茶目なキャラクターが人気を呼び、数多くの賞を受賞しています。
2025年4月16日にはシリーズ5周年を迎えました。
さらにはアニメ化も決定!これからも「パンどろぼう」の活躍にご注目ください。

・受賞歴(一部)
『パンどろぼう』:「第11回リブロ絵本大賞」大賞、「第1回TSUTAYAえほん大賞」第1位
『パンどろぼうvsにせパンどろぼう』:「第5回未来屋えほん大賞」大賞、「第2回TSUTAYAえほん大賞」1位
『パンどろぼうとほっかほっカー』:「第16回MOE絵本屋さん大賞2023」第1位

・公式サイト:
・公式X(Twitter):
・公式Instagram:
●原作者プロフィール
柴田ケイコ

高知県生まれ。絵本作品に、「めがねこ」シリーズ(手紙社)、「しろくま」シリーズ(PHP研究所)、「パンどろぼう」シリーズ(KADOKAWA)などがある。好きなパンはチーズパンと、チョコのついたツイストパン。

公式サイト:

あわせて読みたい

未来屋えほん大賞・リブロ絵本大賞にW入選「楽しく数が学べる」「自然と算数が身につく!?」と大人気!絵本『たすひくねこ』と続編『たすひくねことひよこ団』を5月15日(木)の朝日新聞に掲載いたしました。
PR TIMES
歯みがきが嫌いなズボラ動物たちと、可愛く愉快に大バトル!歯みがきが楽しくなる人気絵本『はみがきざむらい』原画展。6月25日(水)より目白の絵本専門店 にこにこ書店で開催決定!
PR TIMES
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
自然観察の面白さと空想の楽しさ。文研出版より『ぼくたちのいえ』を発売!
PR TIMES
【五味太郎の絵本が空間化。見て・遊んで・感じる展示】子どもが主役の図書館「絵と言葉のライブラリーミッカ」で開催『あそぼうよ!五味太郎 えほんの世界展』
PR TIMES
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
【累計30万部突破!】日常がちょっと楽しくなる、柴田ケイコの人気絵本「パンダのおさじ」シリーズが大好評!
PR TIMES
【新刊情報】ユーモア爆発!くどうれいん × 柴田ケイコ がおくる、この夏いちばんの話題作!絵本『まきさんのソフトクリーム』発売!
PR TIMES
【おきなわワールド】夏期限定アクティビティ「南の島の洞くつ探検」開催
PR TIMES Topics
全国の書店員さんたちから、新キャラ誕生に歓喜の声続々!『トドにおとどけ』の大塚健太さんと、『パンどろぼう』の柴田ケイコさんによる、可愛すぎる最新絵本発売!
PR TIMES
『パンどろぼう』一番くじに初登場! ぬいぐるみやホットサンドマシーンなど用意
クランクイン!トレンド
【HASHLE】秋をテーマにしたワッフル3種が登場
PR TIMES Topics
「パンどろぼう展」名古屋・岡山での開催が決定!原画やフォトスポットを展開
STRAIGHT PRESS
ヨシタケシンスケ、どろぼうの絵本に挑戦『まだ大どろぼうになっていないあなたへ』2025年7月10日(木)発売
PR TIMES
【パティスリーパブロフ】グランシェフ近藤康和氏がお届けするサマーパフェコレクション2025
PR TIMES Topics
【新商品】お風呂で遊べるバスぐるみシリーズに『パンどろぼう』が登場!
PR TIMES
知らなきゃ損! 子どもが笑顔になるオススメの「笑える絵本」6選
コクリコ[cocreco]
大人の遊び心をくすぐる「ブラックハロウィンアフタヌーンティー」
PR TIMES Topics
忍び込んだのは大どろぼうの住み家!? 夏休み特別企画展「大どろぼうの家」が7月16日~9月28日、立川『PLAY! MUSEUM』で開催
さんたつ by 散歩の達人
留守中の「大どろぼう」の家に忍び込む? PLAY! MUSEUMで「大どろぼうの家」展が開催。
美術手帖