【富山でデトックス!】発酵薬膳会席や360度の自然体験ができるリラクゼーション宿泊プランを旅館『ゆ~とりあ越中』が発売

2025.06.03 10:00
春日温泉観光開発株式会社
富山県産素材が中心の発酵薬膳会席に電動サイクルでの自然散策。森林浴散歩やよもぎ蒸し、ぬかみそ漬け体験教室などもご用意。体験モニターも募集

春日温泉観光開発株式会社(所在地:富山県富山市春日)が運営する富山県の春日温泉にある旅館『ゆ~とりあ越中』は、6月~8月末までの期間限定で、心とからだのリフレッシュを目的とした「富山でデトックス!」宿泊プランを発売いたします 。
本プランでは、料理長特製の「発酵薬膳会席」や電動自転車での自然散策、“美人の湯”として知られる弱アルカリ性の天然温泉などを存分にお楽しみいただけます。オプションとして、200年前の舟倉用水を遡る森林浴ウォークや天然のよもぎを使ったよもぎ蒸し、ぬかみそ漬け教室などの体験も充実しています。
「富山でデトックス!」宿泊プラン:
1日目ご夕食 発酵薬膳会席の1カット

~初夏の富山で過ごす、ちょっと特別なデトックス旅~ 和食発酵薬膳プランは、2つのプランがございます。
■ご予約・お問い合わせ先
ゆーとりあ越中予約係:電話 076-467-5000、HPかお電話よりご予約ください。
1.「富山でデトックス!」の特色
・お食事は「発酵薬膳会席」:ご夕食+翌日のご昼食は、当館料理長高崎久雄特製の富山県産の発酵・薬膳食品を中心にした手作りのお料理です。ご朝食は、地域の旬の採れたて食材、自家製米の五分搗き米などを使った通常のご朝食をご用意いたします。ご朝食は玄米、おかゆのご用意も可能です。
氷見柿太水産様の天然カルシウムいわし、土遊野様のダイシモチ麦、クコの実、陳皮、ナツメなどの発酵薬膳会席の素材
2日目ご昼食:塩麹豆腐と大沢野産えごまの葉刻み醤油漬けと松の実の白和えサラダ、胡麻豆乳出汁でいただく春雨麺等
地元の旬の食材をつかった手作りのご朝食。ごはんとみそ汁はおかわり自由で、玄米やおかゆもご提供可。
ご朝食は、あねくら営農組合様のコシヒカリ特別栽培米を翌朝召し上がる分だけ自家製米した五分搗き米
味噌汁もいろいろ。「山の味噌汁」「海の味噌汁」は月替わりで年間24種
富山県産エンレイ大豆だけを使った金城納豆食品様特製の納豆
広々とした大浴場
露天風呂 右奥が「壺風呂」

天然温泉でからだと心をほぐす:“美人の湯”といわれる弱アルカリ性の2つの源泉をお楽しみいただけます。1名でどっぷりと入れ没入体験もできる露天風呂の「壺風呂」は、ちょっとぬるめでずっと入っていられる心地良さ。からだの循環機能が良くなるように感じます。
2.当プラン限定!豊富な体験オプション:
1.レイトチェックアウト12時:朝のまどろみやリフレッシュの朝風呂、お化粧も時間を気にせずゆったりと。(通常は10時)
2. 電動自転車貸出し:
当館横の公園で
ご滞在中は電動自転車を無料でお貸しいたします。爽やかな風を感じながら、自然豊かな当館周辺を巡ってみてください。(通常4時間1,000円)



3.自然と歴史を味わう森林浴ウォーク:当館使用のお米“あねくら営農組合産船峅米”の田んぼを潤す200年前の先人がつくった舟倉用水の水源を遡る森林浴。平坦な道の往復約2時間で歴史と自然の景観が楽しめます。専任のガイドさんがご案内いたします。(事前予約制:税込5,000円)
舟倉用水の分岐点で説明するガイドさん
200年前の水路の傍の道をゆく森林浴ウォークの1シーン。板状節理や季節の野の花が見られます。
4.よもぎ蒸し:
無農薬の天然漢方薬草をブレンドしたよもぎを使用し、黄土椅子に腰かけて約1時間。心地よい香りに包まれ、じんわりと汗をかいて内側からぽかぽかに!冷え性の方におすすめです。(事前予約制:税込4,500円)
よもぎ蒸しで使う黄土椅子

5. ぬか漬け体験教室:2泊6食プランのお客様を対象に、当館料理長秘蔵のぬか床を使った体験教室を開催します。体験の際に作ったぬか漬けは、お土産としてお持ち帰りいただけます。(2泊プラン3日目の開催/ご希望者様限定)
料理長秘蔵のぬか床
私たちも体験してみました
お持ちかえり用の出来上がり!
6. 新和洋室でのご滞在がおすすめ:新和洋室には地元のアメニティーを新導入しました。
・当館でのご滞在の“くつろぎ”をさらに深めていただけるよう、“富山ならでは”、“手作り”、“里山らしさ”の観点から、当館スタッフが日頃から秘かに愛用していたり、地元のネットワークを通じて探し出した、富山が誇れる逸品ばかり。お取引先に個別にお取り扱いの主旨をご説明し、ご快諾いただきました。それぞれ売店でも販売しております。
・各部屋毎に異なった越中瀬戸焼かなくれ会の作家6名のペアマグカップ
 *越中かなくれ会HP:
・知る人ぞ知る富山市古沢、ハゼルコーヒーのDip Style coffee、「ハゼル ミディアム(中煎り)」、「ディカフェ コロンビア ウィラ(中深煎り)」各1袋。
 *ハゼルコーヒーHP:
・富山市八尾、社会福祉法人フォーレスト八尾会のオリジナル個包装「八尾プレミアム 満月のくわ葉茶」「八尾プレミアム 新月のくわ葉茶」各1袋
 *フォーレスト八尾会HP:
・呉羽木材の 富山の桧のデフューザー 「ひのきのしずく」
 *呉羽木材HP:
新和洋室モダン
越中瀬戸焼のマグカップ、ハゼルコーヒー、八尾のプレミアムくわ葉茶

 新和洋室には、そのほかにも“くつろぎ”の品々を導入
・リファドライヤーPRO 各室1台
・ マイティリーフのオーガニックハーブティー 2種
・4種の選べる枕 (羽根とパイプ、低反発、パイプマシュマロ、折りたたみ高さ調整))
とやまの桧のデフューザー「ひのきのしずく」
リファ ドライヤーPRO
お部屋には四種の枕を常備

3. 「富山でデトックス!」モニター募集のご案内
■当社では、当プランにご意見やアドバイスをいただき、より良いサービスにしてゆくために体験モニターを募集いたします。ご興味のある方はぜひ奮ってご応募ください。
・募集期間:6月5日(木)18時から6月15日(日)18時まで
・体験期間:決定後7月15日(火)まで
・募集人数:1組(2名様)の予定です。
・ご応募について:当社インスタグラムの応募フォームからご応募ください。
  ゆーとりあ越中インスタグラム:
・モニター面談のお願い:チェックイン、チェックアウト時に各30分程度インタビューをお願いします。
・ご料金:宿泊代、お食事代は無料でご招待いたします。
4. 「富山でデトックス!」にかける想い
料理長の志:この献立が出来上がるまでに半年かかりました。新しいチャレンジは1年に1つはしたいと思っていますが、今回の“発酵”、“薬膳”というテーマはこれまでの修行の引き出しに加え、新たな一からの学びが必要で、頭だけでなく全身全霊で考え抜きました。その結果、和食の原点も薬膳も、からだが欲しがっている旬の食材を丁寧に提供すること、土地の風土、気候、伝統を盛り込んだ食べ方を重視する、そんな共通点があるように思いました。初めての挑戦ですので、ぜひ一人でも多くの方のご感想をお聞きしたいです。
料理長 高崎久雄

代表者コメント:富山の初夏、特に6,7月は1年で最も美しいという方も多い季節です。その爽やかな澄んだ空気と穏やかな日差し、そして清冽な雪解け水は様々な生命を育む源となり、心とからだに沁み入ります。その富山の自然の美しさを体感していただきたいとの思いからこの企画を開発いたしました。当館は「富山の自然(いのち)と生きる宿」、を目指す姿と掲げています。生命あるものに感謝し、発酵を経て味覚が調和した素材をまるごといただく食を中心に、自然の中での穏やかな休息を加え、お客様に心とからだにいのちの素を取り戻していただきたい、との思いから、今後の当館の旗艦となるサービスとして、新しい食とくつろぎのご滞在をご提供いたします。
■ゆ~とりあ越中について
・360度の自然に囲まれた「富山の自然(いのち)と生きる宿」。お食事は、富山市船峅地区のあねくら営農組合様から玄米で仕入れたコシヒカリ特別栽培米の自家精米五分搗き米や、富山県産の地元食材を手作りでご提供するほか、稀少な地酒の品揃え、弱アルカリ性の2つの源泉のある広々とした温泉など、富山の里山ならではの快適さを追求する富山愛に溢れる温泉旅館です。里山の実りと温泉が、お客様の心とからだにうるおいを与え、くつろぎと笑顔を提供できるよう日々努めております。
・社員は全員富山県民。採用も積極的に行っておりますので、ご興味あれば下記もご覧ください。
神通川を臨む360度の自然に囲まれる当館(中央奥)
ゆーとりあ越中 外観
玄関前の授業員一同

■春日温泉観光開発株式会社について
【会社概要】
会社名:春日温泉観光開発株式会社
所在地:富山県富山市春日96-1
施設名:神通峡春日温泉 ゆ~とりあ越中 
代表者:金山剛、小西弘晃
事業内容:宿泊業

【本件に関するお問い合わせ先】
春日温泉観光開発株式会社 企画開発課 立川夏海(たちかわなつみ)
e-mail:n.tachikawa@yu-toriaettyu.co.jp
電話:076-467-5004、FAX:076-467-5777

あわせて読みたい

“花火の場所取り”不要! 熱海・伊豆山温泉の旅館が花火大会専用観覧席&送迎付きプラン販売|2025年7月~8月
PR TIMES
欅の宿 縁 × 元ミシュラン総料理長による「本格出汁作り体験プラン」提供開始
PR TIMES
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
たくさんの歓迎の声をありがとう かっぱ寿司から富山県の皆さまに感謝を込めて 斎藤工さん出演のTVCM特別篇「かっぱの挑戦ACTION 富山黒瀬店グランドオープン」篇
PR TIMES
インバウンドや教育ニーズに応える日本文化体験を。130年の老舗醤油蔵で“蔵見学”や“マイぽん酢づくり”が楽しめる宿泊プランが登場!
PR TIMES
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
【富山県富山市】春日温泉「ゆーとりあ越中」富山市合併20周年記念・市民限定感謝の地元割プランが発売
STRAIGHT PRESS
箱根仙石原の癒し宿にて【薬膳鍋・ハーブ蒸し】お食事プラン販売開始 自然の力でパワーチャージ|2025年9月12日宿泊分より
PR TIMES
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
近畿・北陸エリアで唯一「じゃらん編集長が選ぶアワード大賞」を受賞。“非・癒し”という発想で「遊べる旅館」を実現
PR TIMES
田沢湖の朝焼けを独り占め。『花心亭しらはま』が1日1組限定「SUP日の出ツアー」をはじめとした夏の特別体験プラン等を開催
PR TIMES
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
『花心亭しらはま』が贈る、夏の特別プラン。田沢湖の自然に包まれた1日限定ヨガ・1組限定テントサウナ・1組限定SUP付きプラン宿泊を予約開始しました
PR TIMES
兵庫・湯村温泉「湧泉の宿ゆあむ」、夏の味覚・白イカ姿造り付プランを販売【2025年6月13日~9月4日】
PR TIMES
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
【ラフォーレ伊東温泉 湯の庭】料理長選りすぐりの豪華食材を遊び心あふれる調理法で仕上げる秋の和会席 宿泊プラン「秋宵一刻会席プラン」を発売
PR TIMES
【オープン記念】箱根仙石原の癒し宿に5,000円台から泊まれる割引プランが登場|2025年6月~
PR TIMES
【ホテルイタリア軒】期間限定「桃と巨峰のアフタヌーンティーセット」
PR TIMES Topics
兵庫・湯村温泉「湧泉の宿ゆあむ」でドラフト日本酒サーバーから注ぐ但馬の地酒「竹泉」3種飲み比べ付プラン期間限定で再販売【2025年6月1日~6月30日の日~金曜日限定】
PR TIMES
【2025年6月4日オープン】箱根仙石原に絶景の癒し宿が誕生! ホテルライクに過ごすコンドミニアム|フォートリート箱根仙石原
PR TIMES
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics