“紙”の行程表を“体験”へ!日本初のインバウンドツアー向けデジタル行程表アプリ「Taveela(タヴィーラ)」6月2日開始

2025.06.02 10:00
株式会社ボーダレスシティ
ツアー中のインバウンド客&旅行会社の課題を解決

旅行会社と日本の飲食店を繋ぐプラットフォーム「団タメ!」を運営する株式会社ボーダレスシティ(本社:東京都千代田区 代表取締役:大島 秀崇)は、日本初(※)となるインバウンドツアー向けのデジタル行程表アプリ「Taveela(タヴィーラ)」の提供を6月2日(月)に開始いたしました。
サービス紹介ページ:
※ボーダレスシティ調べ(2025年5月時点、インターネット調査による)
※特許出願中(特願2025-071903)
■提供の背景と目的
インバウンドツアーの需要が急速に回復する中、旅行の“質”がより重視されるようになっています。従来の「紙の行程表」では伝達可能な情報に限界があり、特に外国人旅行者にとっては言語の壁や周辺情報の不足が課題となっていました。
そこで、全国2,500社以上の旅行会社と取引実績を持つボーダレスシティは、旅行体験の質を向上させるためのツールとして「Taveela(タヴィーラ)」の提供を開始しました。

■インバウンドツアー客向けデジタル行程表アプリ「Taveela(タヴィーラ)」概要
「Taveela」は、インバウンドツアー客向けに、行程表と観光地の情報を多言語で案内するデジタル行程表サービスです。旅行会社のスタッフが目的地を入力するだけで、観光地の写真・説明・周辺店舗のお得情報などが自動で反映され、旅行者向けの“リッチな行程表”を簡単に作成できます。旅行へ出発する前から旅先の詳細情報が分かり、より充実した旅行を旅行客に提供できます。
■Taveelaの特徴
1. スマホで閲覧できる行程表
旅行会社からツアー参加者へ専用コードを送付し、アプリインストール後にすぐ閲覧可能。

2. 観光地情報・周辺情報・お得なクーポンの提供
ツアー行程に関連する観光地の詳細情報に加え、周辺エリアの情報や、旅行者向けのお得なクーポンなどを掲載。
※アクティビティ・飲食店・ショップの案内は今後のアップデートにて対応を予定。

3. 添乗員と旅行者をつなぐチャット機能
アプリ内チャットで、集合時間の確認などリアルタイムな連絡が可能。

4. 多言語対応(英語・中国語(繁体字・簡体字)・韓国語)
AIによる自動翻訳機能を搭載しており、リリース時点では3言語に対応。今後は、対応言語のさらなる拡充を予定。
■利用方法/料金プラン
・サービス形態: Webアプリ(スマホ対応)
・利用方法:
(1)旅行会社が専用管理画面で日程や内容を入力
(2)URLを発行し、旅行者へ共有
・料金プラン:旅行会社へ無料提供
・iOS/Androidに対応

■今後の展開
旅マエ・旅ナカ・旅アト・全てをカバーする“旅のスーパーアプリ”へと進化を予定しています
・旅マエ(出発前):免税品の事前購入・ホテル受け取りが可能な受取連携サービス
・旅ナカ(旅行中):デジタルコンテンツやオプショナルツアーの販売
・旅アト(帰国後):旅行中に気に入った商品の越境EC購入導線の提供

■会社概要
会社名:株式会社ボーダレスシティ
所在地:東京都千代田区神田三崎町3-3-3 木下ビル3F
コーポレートサイト:
事業内容:
・飲食店予約プラットフォーム「団タメ!」の運営 
 URL:
・海外マーケティングサービス 団タメ!World Research(ワールドリサーチ)の運営 
 URL:
■お問い合わせ先
株式会社ボーダレスシティ / 広報担当
TEL: 03-3239-5333 FAX: 03-6730-2883 Mail: press@blcity.jp

あわせて読みたい

「全国観光情報データベース」がGoogleへの情報提供を行います!
PR TIMES
こんにちハロー、ポケトーク株式会社 と代理店契約を締結
PR TIMES
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
ホテル客室のQRが“多言語コンシェルジュ“に! 訪日客と地域をつなぐ「SPOT JAPAN」が全国ホテルの2,600室で導入決定
PR TIMES
〈注目〉福井県が進める観光DXはどうスゴイのか?デジタルで日本の「おもてなし」を再定義しよう!
Wedge[企業]
横浜の名店「水綾閣」との夏季限定コラボレーション「からだにやさしい中華ランチ」
PR TIMES Topics
越境EC支援のジグザグ、訪日外国人6,000万人時代へ“旅マエ・旅ナカ・旅アト”導線支援モデルを本格展開
PR TIMES
越境EC支援のジグザグ、訪日インバウンド向け店舗誘導最適化サービス「インバウンドナビ(TM)︎」の提供を開始
PR TIMES
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
訪日外国人観光客向けサービス『Japan Travel by NAVITIME』、月間アクティブユーザー数(MAU) 200万を突破
PR TIMES
訪日外国人向けグルメプラットフォーム「byFood」が世界最大の旅行体験マーケットプレイス「Viator」との連携でグローバル展開を本格始動
PR TIMES
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
旅行アプリ「VERY」と「食べログ」が連携開始。宿泊ゲストの「食」体験をより快適に、より豊かに
PR TIMES
【訪日外国人向けマナー啓発で協業開始】阪九フェリーとビジョンサービス、インバウンド対応の深化へ。フェリー旅が“学びの場”に。
PR TIMES
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
佐賀県のエリアを初追加 観光サービス「STLOCAL」が西九州エリア(長崎県、佐賀県)を拡大 ~地域の魅力発信を通じて観光周遊を喚起し地域活性化を目指す~
PR TIMES
LINEヤフーの広告商品とAPI関連サービスの導入で技術支援を行う「Technology Partner」のコミュニケーション部門に認定
PR TIMES
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
株式会社Reelu、訪日事業者向けに全国9空港にて5言語対応可能なミート&グリートサービスを開始
PR TIMES
旅の動線から海外発送、対象エリアに韓国と米国が加わり本格稼働
PR TIMES
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics