健康・美容のトレンドが集結「からだにいいこと大賞2025」本日よりエントリー開始!選考過程が“見えて楽しめる”特設ページも開設予定

2025.06.02 13:00
株式会社セントラルメディエンス
 心と体のヘルスケアに関する情報発信事業を展開する株式会社セントラルメディエンス コミュニケーションズ(本社:東京都港区、代表取締役:中川隆太郎、以下「当社」)は、Web「からだにいいこと」が開催する「からだにいいこと大賞2025」のエントリーが本日6月2日(月)より開始したことをお知らせいたします。
■「からだにいいこと大賞」とは
 「からだにいいこと大賞」は、女性のための健康Webメディア「からだにいいこと」が、本当にからだにいいと認定した商品・サービスに贈るアワードです。
それぞれの選考を通過したすべての商品を編集部、読者、有識者が試し「使い勝手がよく、続けられる」「楽しく健康生活がおくれる」「機能性を信頼できる」といった視点から「大賞」「準大賞」「優秀賞」などの賞を授与いたします。賞を受賞した商品は、Web・公式SNSにて掲載されます。
※2024年度授賞式の様子。今年度は授賞式開催予定はございません。

昨年の授賞式の様子はこちらからご覧ください。
今年の健康トレンドの総決算!
過去最多の223社 446商品がエントリー 「からだにいいこと大賞2024」授賞式を開催
■「からだにいいこと」が「からだにいいこと大賞」を実施する理由
 「からだにいいこと」は20年にわたり、女性の健康と美容を応援してきました。さまざまな健康ブームやコロナ禍を経て、健康を大切に考える人はますます増え、健康をサポートする商品やマーケットは拡大し続けています。
魅力的な商品が並ぶ中で、「私のお悩みにおすすめのアイテムはある?」「たくさん商品があって、どれを選んだらよいかわからない…」「からだにいいことのおすすめするものを色々試してみたい!」そんな読者の声に応えたいと2022年に創設したアワードが「からだにいいこと大賞」です。
今年は発表の場を雑誌からWebへ完全移行。より広く、深い情報でたくさんの方々に役立てていただけるよう、さらなるパワーアップを目指してまいります。ぜひご期待ください!
2024年選考会の様子(一部)

■エントリーするといいこと
 2023年度は、178社・358商品、2024年度は223社・446商品にエントリーいただきました。受賞企業様からは各所で喜びの声が多数!是非奮ってエントリーください。

1.予選を通過した商品はすべて読者と編集部がお試し!
 30~50代女性の健康関心層が商品を知るきっかけに

2.一次選考を通過した商品はすべて有識者がお試し!
 医師やインフルエンサーに商品を知ってもらうチャンスに

3.Web投票で興味関心度アップ♪
 誰かの「推し商品」になれば注目度もアップ

4.受賞後は販売促進や話題作りに最適!
 「受賞商品」の権威付けで信頼性もアップ


■からだにいいこと大賞2025 選出~発表までの流れ
(スケジュールは変更になる可能性もございます)

エントリー(6/2~7/11)※エントリー費無料

一次選考

Web投票(~11/5)

二次選考(~11/15)

発表(12/16)
Web「からだにいいこと」や公式SNS などにて受賞商品の発表


■エントリーについて
エントリー締切
2025年7月11日(金)23:59まで

エントリー資格
エントリーする商品のメーカー、もしくは正規販売店・PR代理店であること。
※一般読者の方はエントリー不可です

エントリー費用
無料

下記のエントリー規約をお読みの上、ご応募ください。
■からだにいいこと大賞2025 エントリー部門について
 エントリー時、商品が該当する部門またはエントリーしたい部門を2つまでお選びください。

中からケア部門/オーラルケア部門/ビューティーケア部門/アクティブケア部門/
睡眠・リラックスケア部門/フェムケア部門/ヘアケア部門/次世代トレンド部門

※あくまでエントリー時の部門になります。
※それぞれの部門で「大賞」「準大賞」等が決定するわけではございません。


■からだにいいこと大賞2025 各賞について
大賞(1点)/準大賞(2~3点)/審査員賞(点数未定)/編集部賞(点数未定)/
優秀賞(点数未定)/Web特別賞(1~3点)



■ここがパワーアップ!からだにいいこと大賞2025
今年度から大きく変わるポイント
■からだにいいこととは
女性のための健康Webメディア「からだにいいこと」には、2,000記事以上の医師や専門家による監修記事が登録されています。今後も監修者とともに、信頼性の高いわかりやすい記事をこれまでの3倍以上に拡充予定です。近年増加する間違った情報や不確かな情報で“健康情報迷子”になっている人に、「迷ったらココ!」と安心して便りにしていただけるメディアを目指しています。
また、健康意識の高いユーザー組織「からだにいいことアンバサダー」は1,000名を超えました(2025年5月現在)。ユーザー目線にたった企画や記事、体験談のほか、アンケートデータを通じてより多く発信できる場を広げていきます。

からだにいいこと:
〈株式会社セントラルメディエンス コミュニケーションズ 会社概要〉
社 名:株式会社セントラルメディエンス コミュニケーションズ
所在地:東京都港区虎ノ門2-10-1 虎ノ門ツインビルディングEAST棟8階
代表取締役:中川隆太郎
URL:セントラルメディエンス :

あわせて読みたい

集英社の青年漫画4媒体全誌が参加する大型漫画賞「集英社青年漫画新人大賞」を創設。未来の集英社青年漫画の“看板”を担う才能を求める新漫画賞。以後、年に一度開催!
PR TIMES
公開審査の投票総数1万票以上!「第1回 読者と選ぶ あたらしい絵本大賞」受賞作決定
STRAIGHT PRESS
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
GA×カクヨムの豪華コラボによる「第1回GAウェブ小説コンテスト」が2025年9月1日より応募受付開始
PR TIMES
「あすけんSHOP」1周年記念キャンペーンを開催~未来さんオリジナルステッカープレゼント&アプリ連動チャレンジで健康を応援~
PR TIMES
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
医師が発信する健康情報誌『からだにいいことMedical』vol.4を発行!巻頭インタビューは、遠井敬大先生の「家庭医として“温故知新”の医療を目指す」
PR TIMES
文房具総選挙2025の大賞はこれだ!時代性にフィットし手堅く集票、クラファンで3500万円集めた“大人の学び直し”をサポートする文房具が戴冠
GetNavi web
5周年を記念し赤肉メロンまるまる1個分を使用した「5th Anniversary ヴィーガンメロンボウル」を販売
PR TIMES Topics
「第15回いわてマンガ大賞」開催!一般・1~4コマ・イラストの3部門で作品募集中
STRAIGHT PRESS
「極み熟成はちみつ」が「第8回ハニー・オブ・ザ・イヤー」国産部門で一次審査を通過
STRAIGHT PRESS
「い草」を用いた新感覚の枕「Tatami Pillow」クラウドファンディングプロジェクト
PR TIMES Topics
【累計20万部突破の"いま"一番売れているレシピ本】『すべてを蒸したい せいろレシピ』が「第12回 料理レシピ本大賞 in Japan 2025」料理部門の一次選考通過!
PR TIMES
第25回JAPANドラッグストアショー開催詳報、食と健康アワード2025 一次選考会結果速報!
PR TIMES
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
文房具総選挙2025結果発表!盛り上がる“大人の学び直し”は継続がカギ!やる気を長続きさせる文房具がリスキリング文房具部門の1位に
GetNavi web
2025年の注目アイテムが決定!「FYTTEダイエット&ヘルス大賞2024」のランキングを発表!
FYTTEweb
【Oh my teeth】7月”は並び”を考える月間!「は並びが気になるポスター」を掲出
PR TIMES Topics
2024年度「SANYOアワード」表彰式を開催
PR TIMES
「実務者が選ぶマーケティング本大賞2025」の開催決定!マーケティング実務者が選ぶ、今年のおすすめ本のWeb投票を受付開始
PR TIMES
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics