80代が1人で作った「民主主義を守る新聞」の軌跡

2025.06.01 16:00
民主主義を守るのがメディアの役割――。テレビ局や新聞社の人間は公の場でよくそんなことを言う。

聞くたびに私は「建前論だな」とシラけてしまう。民主主義を守っているメディアなんて、今のご時世、あるのだろうか。

ところが、映画『能登デモクラシー』には本当に民主主義を守るメディアが出てきた。しかもそれは、80代の老人が1人で手書きで作り、自分で配って回る新聞なのだ。過疎化が進む石川県・能登半島の穴水町…

あわせて読みたい

地震に乗じた「火事場泥棒」、住民にリンチにかけられ死亡 グアテマラ
AFPBB News オススメ
復興はこれから―。石川県酒造組合連合会が震災後初となる試飲&商談会を6月3日(火)東京有楽町で開催「応援!能登の酒蔵 いしかわの酒 試飲&商談会」
PR TIMES
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
石川県の誇るブランド黒毛和牛「能登牛」の売上の一部を災害義援金として寄付しましたので、ご報告いたします(第二回)
PR TIMES
【金沢東急ホテル】6月1日から地域食材をとりいれた贅沢ランチを提供。鮎や能登牛を使った、五感で楽しむ夏の新メニュー
PR TIMES
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
【選挙Q&A】選挙が面白くなるおすすめコンテンツもご紹介!〈ペヤンヌマキ×ダースレイダー×プチ鹿島 鼎談Vol.3〉
yoi
【石川県】能登半島地震の復興作業員の宿泊施設不足解決のために。古民家再生プロジェクトを実施
STRAIGHT PRESS
生はちみつ専門店「MYHONEY」より高活性のマヌカハニー「STRONG MANUKA」を発売開始
PR TIMES Topics
【来て、見て、能登】『能登ワイン』で感じてみよう、風土がくれた恵みを
さんたつ by 散歩の達人
6月の“ご馳走の日”は「まんでうまい能登の味わい弁当」をお届け
PR TIMES
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
石丸伸二「地方議員はメチャクチャ考えて、賛成か反対かをジャッジしないと」国会とは違う“二元代表制”を理解せよ
GOETHE
被災地の奥能登では、11%以上の人口が減少している現実!過疎化を食い止める古民家再生プロジェクトがスタート
PR TIMES
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
【2025年 能登の旅】心と体が癒される!パワーをもらえるスポット5選。東京⇔能登の二拠点生活者がご案内!
OTONA SALONE
明治41年創業・能登の鍛冶工房「ふくべ鍛冶」が手掛けるアウトドアナイフ『TAFU』、一般販売開始。クラウドファンディング1000万円突破の逸品が全国へ
PR TIMES
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
休暇村能登千里浜では、52年ぶりの石川県出身・横綱の誕生を祝して「大相撲 七月場所(名古屋)を応援しよう!」プランを7月13日より販売
PR TIMES
能登の子どもたちに笑顔を届けたい! プロバスケ選手が輪島市でイベントを開催
CAMPFIRE
「家の中でも、本物の履き心地を」日常生活の質を高めるルームシューズ
PR TIMES Topics