国際芸術祭「あいち2025」、プログラム全体概要を発表

2025.05.30 17:00
 国際芸術祭「あいち2025」が、5月30日に記者会見を行い、会期中に展開される現代美術、パフォーミングアーツ、ラーニングの全体プログラム概要を発表した。 同芸術祭は、2010年より3年ごとに開催され、今回で第6回を迎える。現代美術を基軸としながら、パフォーミングアーツやラーニングなども含む複合型の芸術祭として発展してきた。今回の芸術祭は、「灰と薔薇のあいまに」をテーマに、79日間にわたって開催さ…

あわせて読みたい

深川の街なかに700点以上の個性豊かな作品で街全体を美術館にする市民芸術祭『アートパラ深川おしゃべりな芸術祭2025』開催!!昨年の公募展入賞作家の作品展、初の作品オークション等、芸術祭の魅力を拡大
PR TIMES
大阪・関西万博は芸術鑑賞も楽しめる!静けさの森近くに巨大壁面アート「森の道ー青い森」を展示
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
【8/6 開催】『ひろしま国際建築祭2025』総合ディレクター白井良邦さん登壇イベント「建築も建築祭も編集だ!」 美術と編集を楽しむ・学ぶコミュニティ「ビジュツヘンシュウブ。」が主催
PR TIMES
アスコットジャパン 2028年までに300軒超の開業を目指し新たな「キャリアデベロップメント戦略」を発表
PR TIMES
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
人間と社会の問題に切り込む『Study:大阪関西国際芸術祭 2025』開催中!
Casa BRUTUS
世界屈指の合唱団 The Sixteen、21年振りの来日公演!教会音楽の父パレストリーナ生誕500周年記念!
PR TIMES
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
【大阪・関西万博】予約なしでいつでも鑑賞OK! 万博会場で無料で見られるパブリックアートまとめ。
Casa BRUTUS
「FUJI TEXTILE WEEK 2025」が開催。テーマは「織り⽬に流れるもの」
美術手帖
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
アレックス・カッツの個展「Four Seasons」がSCAI PIRAMIDEで開催。90年代以来の東京での公式個展
美術手帖
フェンディ、「ワンゲキ・ムトゥ:ブラックソイル ポエムズ」展に協賛
PR TIMES
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
アボリジナル女性作家に焦点を当てる「彼女たちのアボリジナル・アート オーストラリア現代美術」が6月24日~9月21日、『アーティゾン美術館』で開催
さんたつ by 散歩の達人
フェンディ、ワンゲキ・ムトゥとのコラボレーションによる特別な「ピーカブー」バッグを発表
PR TIMES
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
世界中から人々が訪れる“土の中のサウナホテル”『The Hive』が3周年を迎え、温浴露天風呂付きスイートヴィラ「Co Hive」を今夏オープン
PR TIMES
東京都、26年に新たな国際美術展を開催へ。見直しとなった「東京お台場トリエンナーレ」の下積み活用
美術手帖
束感などの繊細なアレンジにも適したボリュームヘア用「ウエービーコーム」新発売
PR TIMES Topics