世界屈指の合唱団 The Sixteen、21年振りの来日公演!教会音楽の父パレストリーナ生誕500周年記念!

2025.07.25 12:00
公益財団法人 神奈川芸術文化財団 神奈川県民ホール
#神奈川県民ホールpresents
恐らく二度とない“究極のパレストリーナ・プログラム”
1975年の開館以来50年にわたり、神奈川県の文化芸術の拠点として重要な役割を果たしてきた
。2025年4月以降の建て替えに向けての休館中も、県内でさまざまな事業を展開し、皆様にお届けしてまいります。

1979年に合唱学者・指揮者の
によってロンドンで設立され、以来50年以上にわたって世界最高峰の合唱団として君臨してきた
。古楽から現代音楽まで5世紀をはるかに超える驚異のレパートリーを誇ります。母国イギリスでは「合唱の巡礼」ツアー、BBCテレビ「宗教音楽(Sacred Music)」シリーズへの出演、クラシックFMのオフィシャル・パートナー、ウィグモア・ホールでの定期公演などで合唱音楽のファンを大きく拡大してきました。また独自のレコード・レーベルも立ち上げ、グラモフォン賞、ロイヤル・フィルハーモニック・ソサエティ賞の最優秀アンサンブル賞など国際的に権威ある賞を数多く受賞。ヨーロッパ各国、アメリカ大陸、オーストラリア、アジアの主要なコンサートホールや音楽祭にも継続的に出演するなど、国際的にも高い評価を受けています。

2025年は彼らの重要なレパートリーのひとつであるイタリア・ルネサンス後期の宗教音楽の大家、ジョヴァンニ・ピエルルイージ・ダ・パレストリーナの生誕500周年にあたります。この記念の年に、21年振りの来日公演が実現することになりました。イタリア教会音楽の父と呼ばれたパレストリーナの作品は、グレゴリオ聖歌に続く典礼音楽の模範とされ、その大半は無伴奏の合唱音楽として書かれています。
神奈川公演は開館35周年を迎えるグリーンホール相模大野の記念公演として、The Sixteenの真骨頂とも言えるパレストリーナの宗教曲の傑作の数々を中心にお届けします。典雅で豊穣なパレストリーナの教会音楽を中心としたプログラムは大変貴重で、記念の年だからこそ実現するといえるでしょう。世界屈指のアカペラで聴く“究極のパレストリーナ・プログラム”にどうぞご期待ください!
◼️ 公演概要
【 公 演 名 】神奈川県民ホール presents
グリーンホール相模大野開館35周年記念
【 日 時 】2025年11月22日(土)14:00開演(13:30開場)
【 会 場 】
(相模原市南区相模大野4-4-1)
小田急線「相模大野駅」北口より徒歩約8分
【 出 演 】ハリー・クリストファーズ(指揮)The Sixteen(合唱)
【 曲 目 】
パレストリーナ:『キリエ』 ミサ曲《兄弟たちよ、わたしは主から受けたことを》より
パレストリーナ:『グローリア』 ミサ曲《兄弟たちよ、わたしは主から受けたことを》より
ペルト:『主よ、平和を与えたまえ』
パレストリーナ:『わが愛する者よ、立って』《ソロモンの雅歌》より 第 16 番
マクミラン:『その手を差し伸べ』《ストラスクライドのモテット集》より
パレストリーナ:『わたしは今起きて、町をまわり歩き』《ソロモンの雅歌》より 第 18 番
パレストリーナ:『大いに尊敬されるべきは』
パレストリーナ:『スターバト・マーテル』
パレストリーナ:『クレド』 ミサ曲《ドレミファソラ》(ヘクサコルド・ミサ)より
パレストリーナ:『わたしは自分のぶどう園を守らなかった』《ソロモンの雅歌》より 第 4 番
ジェイムズ・マクミラン:『とこしえの王として、主は御座をおく』
《ストラスクライドのモテット集》より
パレストリーナ:『あなたのほおは美しく飾られ』《ソロモンの雅歌》より 第 6 番
ペルト: 『カエサルを讃えて』
パレストリーナ:『わたしたちはこれらの町が受けた苦難のことを聞き』
パレストリーナ:『アニュス・デイI&II』
ミサ曲《ドレミファソラ》(ヘクサコルド・ミサ)より

【 料 金 】全席指定(税込)S席:4,500円 A席:3,500円 B席:2,500円
24歳以下(エリア・枚数限定):1,000円
【 チケット 】
●チケットかながわ 電話.0570-015-415(10:00~18:00)
[窓口]KAAT神奈川芸術劇場(10:00~18:00) 神奈川県立音楽堂(13:00~17:00/月曜休)
●チケットMove 電話.042-742-9999(10:00~19:00)
 ※チケットMove先行販売:7/20(日)~
[窓口]相模女子大学グリーンホール/杜のホールはしもと/相模原市民会館(10:00~19:00)
 ※休館日はチケット窓口も休業します
●チケットぴあ
 (Pコード:302-642)
●イープラス
【 KAme(かながわメンバーズ)WEB先行発売 】7月19日(土)
【 一般発売 】7月27日(日)
【 共 催 】公益財団法人相模原市民文化財団
※アクセシビリティ(鑑賞サポート)は
をご確認ください。

【 主 催 】神奈川県民ホール(指定管理者:公益財団法人神奈川芸術文化財団)
【 助 成 】文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業(劇場・音楽堂等機能強化総合支援事業))|独立行政法人日本芸術文化振興会
【 お問合せ 】神奈川県民ホール事業課電話.045-662-5901(代表)平日10:00~17:00
◼️ 公演チラシ
チラシ(表)
チラシ(裏)
◼️ SNS
公式X @OrganKenminhall 
The Sixteen マスタークラス
【 日 時 】2025年11月21日(金)17:00開始
【 会 場 】海老名市文化会館
※詳細は決まり次第HP等で発表いたします。

あわせて読みたい

【横浜にぎわい座】ムエタイ元世界王者も参戦?!落語から色物までバラエティ豊かな演者が一堂に会する「林家彦いち 陽気な一門会」開催!
PR TIMES
7月19日開幕 51年続く夏の定番<日本フィル夏休みコンサート2025>首都圏で全16公演開催!
PR TIMES
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
オペラの巨匠レオ・ヌッチ、最後の来日公演! 自身の企画監修でヴェルディの歌劇《椿姫》《リゴレット》を宮廷スタイルで披露
PR TIMES
川崎定期能2025年のテーマは「宴」 第1弾の今回は長寿を願う菊が登場する『枕慈童』を上演!
PR TIMES
「大玉まるごとメロンショート」を7月の3日間限定で販売
PR TIMES Topics
絵本仕立ての映像と古楽器演奏、英語の歌で紡ぐ不思議なマザーグースの世界にようこそ!
PR TIMES
今、最も熱いジャズ・ピアニスト壷阪健登が神奈川を駆け抜ける!
PR TIMES
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics
軽音の町・愛川で、時代を超えて語り継がれるTHE BEATLESスペシャル・イベント開催決定!
PR TIMES
夏休み、フェリスホールと茅ヶ崎恵泉教会のオルガンを知ろう!「C×Organ」パイプオルガンを訪ねる旅
PR TIMES
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
モーツァルト若き日の貴重なオペラ日本を代表する豪華歌手陣で、待望の上演!
PR TIMES
【横浜みなとみらいホール】ホールが主催する2つのコンサートに、小学生~18歳以下を無料ご招待!
PR TIMES
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
【横浜みなとみらいホール】目の前で歌手が歌うよ、みんなもいっしょにオペラに参加しよう!おやこオペラ教室2025 《泣いた赤おに》
PR TIMES
【横浜みなとみらいホール】世界が注目する2002年生まれの作曲家・梅本佑利がホールコンポーザーに。気鋭の音楽家たちと届ける新境地の音楽
PR TIMES
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
【横浜みなとみらいホール】聴いて・見て・体験して 音楽を全身でたのしむ夏の4日間!(8月7日(木)~10日(日))
PR TIMES
【横浜みなとみらいホール】日本初のパイプオルガン建造の地・横浜から、新作オルガン協奏曲を世界に発信!阿部加奈子の指揮・作曲による委嘱作品世界初演とフレンチ・プログラム
PR TIMES