「入島税3万円」も"海外の有名観光地"の混雑対策

2025.05.30 15:30
経済ジャーナリストで、法政大学MBA兼任教員の浦上早苗さんは、50歳になった2024年10月から世界各地を周る一人旅をしています。各国を巡る中で得た発見をレポートします(連載一覧はこちら)

海外観光スポットでは「外国人料金」を導入石破茂首相が外国人の出国税の見直しについて言及するなど、オーバーツーリズム対策の議論が活発化している。

その有力な選択肢の1つが日本人と外国人、あるいは市民とそれ以外…

あわせて読みたい

「夏に行きたい埼玉県の避暑観光地」ランキング!2位「ムーミンバレーパーク」、圧倒的1位は?【2025年調査】
All About
~「〇〇禁止」から「〇〇で楽しもう」へ観光客の一極集中から多極分散へと行動変容を促す、これまでにない形での「前向き発想」オーバーツーリズム対策動画
PR TIMES
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
玉川徹氏、京都オーバーツーリズム問題で突如「移民は3%しかいない」ネットは「ミスリードだ」
エンタメNEXT
アゴダ問題で見えた旅予約サイト「最安値」の盲点
東洋経済オンライン
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
「カズレーザーと学ぶ。」松陰寺太勇が“お米サブスク法”を提言! INI・許豊凡も議論に参加
TVガイド
「ツーリストシップ」は受け入れる側にも大切な考え方。“ひとリート”でも実践できる!〈後編〉
yoi
好きな色の指輪を作れる「手作りエマーユリングサービス」開始
PR TIMES Topics
【2025年7月調査】今まで知らなかった「日本の世界遺産」ランキング! 2位「琉球王国のグスク」、圧倒的1位は?
All About
トルコ、世界が注目の「サステナブルツーリズムの旅行先」に選出 ゼロウェイスト活動など
ELEMINIST
手帳・ノートがきれいに整う回転日付スタンプ「nototo dater(ノトト データー)」登場
PR TIMES Topics
愛犬と一緒に旅を楽しめる交通・バスツアー・観光地──同伴可の飛行機内や世界遺産も
クロワッサンオンライン
欧州3か国で最大規模の「アンチツーリズム」デモ オーバーツーリズム問題が再燃
ELEMINIST
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
【2025年7月調査】一生に一度は行きたい「日本の世界遺産」ランキング! 2位「原爆ドーム」を抑えた1位は?
All About
「10万円でできるかな」藤ヶ谷太輔が空飛ぶだんごに大興奮、玉森裕太が名古屋・大阪で絶叫!?
TVガイド
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
過熱する「オーバーツーリズム」に考えられる対策
東洋経済オンライン
【2025年7月調査】夏休みに行きたい「日本の世界遺産」ランキング! 2位「奄美大島・西表島」を抑えた1位は?
All About
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics