マルトモ 伊予市と防災に関する連携協定締結

2025.05.30 10:00
マルトモ株式会社
~電気自動車(EV)を軸とした地域防災力向上を目指して~

かつお節・だしと、海洋資源を通じて健康と食文化の発展に貢献するマルトモ株式会社(社長:明関眸 本社:愛媛県伊予市)は2025年5月24日、マルトモの本社所在地である愛媛県伊予市と防災に関する連携協定を締結しました。
本協定は、電気自動車を増やし災害時の物資輸送や充電設備として活用しようと、伊予市が市内に事業所を置く企業5社と電気自動車の導入について取り決めたものです。伊予市は、災害時に電気自動車を軸とした市の持続可能性および地域防災力の向上を図る「EVが運ぶ地域の安全・安心プロジェクト」を推進してきました。本協定により、市だけでは台数が足りない電気自動車について、発災時に市からの要請があれば無償で貸与することになります。
マルトモは脱炭素社会実現への取り組みの一環として、2024年11月に本社事務所に電気自動車を1台、さらに、2025年2月には同事務所に「自家消費型太陽光発電」を導入しました。電気自動車は太陽光で発電された電力で充電され、環境にやさしい車両運行を行っています。
今後もマルトモは、持続可能な社会の実現に向け、環境に配慮した商品設計はもとより、地域の皆様の生活に根差した取り組みを拡充してまいります。
2025年5月24日 協定締結式の様子(伊予市提供)
締結された協定書
本社事務所に導入した電気自動車

マルトモ株式会社 

あわせて読みたい

ヤマト運輸がEV6500台を追加導入、“脱炭素化の次”に狙う「新たな飯のタネ」とは?
ダイヤモンド・オンライン
富士薬品、千葉県木更津市と包括連携協定を締結
PR TIMES
魔法にかけられたような非日常体験「魔法のバラとベルドレスフェア」
PR TIMES Topics
北海道北広島市とSQUEEZEが包括連携協定を締結~「泊まれるまちづくり」を核とした観光DXと地域共創による持続可能な都市モデルの構築へ~
PR TIMES
国産オーガニック給食実現に向けて、兵庫県で三者協定を締結
PR TIMES
次世代へと続く未来の水産業の形 海洋保全へのアクションを呼びかける絵馬「UMI-EMA」を企画
PR TIMES Topics
マルトモ「直火焼ソフト削り25g」新発売
PR TIMES
今年で発売10周年!マルトモ「プレ節(R)」ブランドサイトをリニューアルオープン
PR TIMES
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
埼玉県 川越市×ブランジスタメディア 包括連携協定を締結
PR TIMES
マルトモ株式会社がM2Xを全社導入
PR TIMES
食育等を通して⼼と⾝体をリセット!複合宿泊施設「水の郷リトリート 再」開業
PR TIMES Topics
モビマル、品川区と「災害時におけるキッチンカーによる炊き出し等の実施に関する協定」を締結~地域防災体制の強化に向けて連携~
PR TIMES
「コンフォートホテル紀伊田辺」5月29日(木)開業観光と地域防災への貢献を同時に実現
PR TIMES
「FLUFFYDAY(フラッフィーデイ)」オンラインセレクトストア「60%」に日本初上陸
PR TIMES Topics
【愛媛県松山市】親子で防災についても学べる「マルヘリ夏祭り」初開催。ジョイマンやゆいちゃみが登場!
STRAIGHT PRESS
コロワイド、宮城県名取市が包括連携協定を締結
PR TIMES
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
デリバリーサービスWolt、呉市と地域見守りに係る協定締結
PR TIMES
ダイドードリンコと長野県小諸市が災害時における飲料水供給に関する協定を締結 取り組みの一環として「つなぐ災害救援自動販売機」を設置
PR TIMES
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics