いま話題の”逆ミステリ”を一章まるごと大公開! 五条紀夫『町内会死者蘇生事件』(新潮文庫nex刊)

2025.05.29 14:47
株式会社新潮社
殺人事件ならぬ”蘇生”事件勃発!ハラスメント三昧のクソジジイ町内会長を殺した町民…もとい「殺人犯」が、生き返らせた「蘇生犯」を追う逆ミステリ、ここに爆誕!
『殺人事件に巻き込まれて走っている場合ではないメロス』(角川文庫)がいま話題、ユーモアミステリ界のニュープリンス・五条紀夫さんの最新刊『町内会死者蘇生事件』を5月28日(水)に発売しました。刊行に際し、著者の五条さんより1,300字を超える熱い言葉が到着。そして本日、本書の試し読みを新潮社コーポレートサイト上で開始しました!
この町には、死者を蘇生させる秘術があるんだよ――。生まれも育ちもここ信津(しなづ)町の、健康(たけやす)・昇太・由佳里は、町を支配するパワハラ、セクハラ、モラハラの三大ハラスメントを煮詰めたような信津寺の住職であり、町内会長の権造を殺害することを決意する。酒に酔わせて風呂に沈めて、大成功! のはずだったのに……。なぜか翌朝、ラジオ体操にピンピン元気な権造が。「誰だよ! せっかく殺したクソジジイを勝手に生き返らせたのは!?」殺人犯が蘇生犯を追う、痛快なユーモアメタミステリーの超傑作、爆誕。

★なんと本日より!本書を1章まるごと試し読みを開始しました!!下記ボタンからアクセスください
■『殺人事件に巻き込まれて走っている場合ではないメロス』(角川文庫)が今、超話題!五条紀夫さんとは?
『クローズドサスペンスヘブン』(新潮文庫nex刊)
『イデアの再臨』(新潮文庫nex刊)

2022(令和4)年、『クローズドサスペンスヘブン』で新潮ミステリー大賞最終候補となり、小説家デビューを果たした五条紀夫さん。本作は「“全員もう死んでる系ミステリー”が斬新すぎる」と発売直後からSNSで話題沸騰。湊かなえ、道尾秀介、両氏が太鼓判を押すのも納得な、斬新すぎる特殊設定、新感覚な読み味のユーモアミステリーです。

近著では『殺人事件に巻き込まれて走っている場合ではないメロス』(角川文庫)が話題につき、大重版!『私はチクワに殺されます』(双葉文庫)は雑誌が選ぶベストテンに選ばれるなど、いま最も勢いのあるミステリ作家の一人です。
■なんと1,300字超え! 著者コメント……もとい、著者エッセイ到着!
 新潮文庫nexから刊行する特殊設定ミステリー三作品目です。なんか、『三』って個人的にキリの良いイメージがあるんですよね。なんちゃら三景とか、世界三大ほにゃららとかあるじゃないですか。某有名ロールプレイングゲームなんかでも、シリーズ三作目は総決算的な内容だったりするわけですよ。「そして、伝説へ……」ってね。それで、いよいよ三作品目だ、なんて意気込んでしまいまして、デビューしてから色々あったな、なんてことも思ったりしまして、ちょいと初心に立ち返ってみました。何が言いたいのかというと、別に何も言いたくはないのですが、著者コメントを書け!と言われたので、つれつれと思い付くままキーボードを叩いています。いまは深夜三時です。キリが良いですね。
 さて、ご存じない方もいらっしゃるかも知れませんが、自分のデビュー作は『クローズドサスペンスヘブン』という天国を舞台としたクローズドサークルものでして、奇抜な設定と人間ドラマで話題となりました。前段で初心に立ち返ってみたと書きましたが、それは具体的には、そのデビュー作の踏襲です。今回の新刊『町内会死者蘇生事件』は、そんな気持ちで作り上げました。もちろん人は日々成長するものですから、二番煎じ? 焼き直し? 上手い言い回しが出てこないのですが、とにかくまったく同質のものを書いたというわけではありません。考えてみてください。人は誰しも、より良くありたいと願いながら生きています。願いって意外と叶うものでして、昨日より今日の自分、今日より明日の自分のほうが良くなっているのですよ。あ、日々成長するものです、って文章をすでに書いていましたね。重複しました。でも直しません。なぜなら自分は進んでいるからです! この文章の一行目を書いていたときの自分よりも、いまこの瞬間の自分のほうが優れているはずです。きっと最後の一行は、それはそれは素晴らしい文章になっていることでしょう。保証はしませんけどね。保証なんてしてたまるか。
 以上を噛み砕いて表すならば、本作は五条紀夫の正当進化ということです。
 あるとき、新潮社の担当編集者が言いました。「五条紀夫の真骨頂はチルい雰囲気の中のペーソス」と。僕は思いました。「なに言ってんのか分かんねえよ」と。その話は個人的にツボに入りまして、後日、別の出版社の編集さんに「新潮の担当がこんなこと言ってたんですよ」と告げ口しました。自分としては笑い話のつもりだったのですが、その編集さんは渋い顔をして「分かります」と、深く頷いたのでした。どうやら自分の作品にはチルい雰囲気の中のペーソスがあるようです。意訳すると、ゆるい話なのに哀愁がある、といった感じでしょうか。ゆるい話と哀愁、そう、それは、奇抜な設定と人間ドラマを指している。
 図らずも、担当編集者が思う五条紀夫の持ち味と、自分がやろうとしていた初心に立ち返るという行為は合致したのです。作家と編集者は一蓮托生、手を取り合って良い作品を作ろうと努めています。そんな二人が想いを同じくして出来上がった作品が、面白くないわけがない。面白いに決まっている!
 多くの人に読んで欲しいなあ。話題になったら良いなあ。ものすごい話題になって、そして、伝説へ……
五条紀夫
五条紀夫さん・近影
■(手前味噌ですが…)発売前から社内でも話題騒然!
五条紀夫さんの最高傑作が、ここに爆誕。
小説のみならずあらゆるメディアの中で、いまいちばん「面白い」エンタメの極北は五条紀夫です! 嘘だと思うなら5分でいいので読んでみて。最後まで読んじゃうから。(30代・A)

設定にニヤニヤする序盤、倫理観ガン無視の弔い合戦展開に爆笑しつつ手に汗握る中盤、そして唐突に明かされる驚愕の真実に開いた口が塞がらない終盤。
待ち時間0の最強アトラクション!  (20代・Z)

ちょ、ちょっとー!と思いながら読んでたら、もう終わり!
学生時代に戻って、友達とこの本を貸し合いたい! 超おもしろかった!!
2025年は絶対「五条紀夫イヤー」になります! (20代・S)
■著者紹介:五条紀夫(ごじょう・のりお)
小説家。2022(令和4)年、『クローズドサスペンスヘブン』で新潮ミステリー大賞最終候補。
■書籍データ
【タイトル】町内会死者蘇生事件
【著者名】五条紀夫
【発売日】2025/5/28(水)
【造本】 新潮文庫nex
【定価】737円(税込)
【ISBN】978-4-10-180304-3
【URL】

あわせて読みたい

2024年本屋大賞受賞『成瀬は天下を取りにいく』ついに文庫化! 初版限定で琵琶湖ブルー色スピン(紐しおり)の特別仕様です!
PR TIMES
【医師作家による傑作医療ミステリー】エドガー賞新人賞最終候補『裁きのメス』(リツ・ムケルジ著、小西敦子訳/新潮文庫)は、本日発売です!
PR TIMES
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
柚木麻子さん『BUTTER』が英国推理作家協会賞(ダガー賞)翻訳小説部門の最終候補作にノミネート!全世界累計部数は90万部を突破!
PR TIMES
重松清の文庫最新刊――“言いあらわせなかった気持ち”が見つかる傑作短編集『答えは風のなか』は、新潮文庫より6月25日本日発売
PR TIMES
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
『レモンと殺人鬼』の著者が放つ、愛と狂気のどんでん返し。『美しすぎた薔薇』7月29日(火)発売!
PR TIMES
世界で2例目! “スチールブック仕様書籍”が再び。大人気ゲーム「デススト2」、豪華永久保存のノベライズ特装版が10月22日(水)新潮社より発売決定!
PR TIMES
惜しまれつつ閉店した神楽坂の甘味処「紀の善」神楽坂商店街に再オープン
PR TIMES Topics
二転三転で終わらない、本年度ぶっちぎりのミステリー衝撃作!マシュー・ブレイク『眠れるアンナ・О』が、7月29日(火)、満を持しての発売!
PR TIMES
能面検事ドラマ化記念!中山七里 Kindle Unlimitedスペシャルフェア~対象作品80点以上~
PR TIMES
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
コミカライズ企画進行中!『落ちこぼれ魔法少女の恋愛下剋上 魔法学校のワケあり劣等生なのに稀代の天才魔法使い様がベタ惚れ執着して困ってます』(村田天著)、7月29日(火)発売!
PR TIMES
日本歴史時代作家協会賞文庫書き下ろし新人賞ノミネート! 話題の大江戸人情ミステリー『鬼にきんつば 坊主と同心、幽世しらべ』(新潮文庫)、著者インタビューが公開されました
PR TIMES
人気アイテムの受注会も実施するポップアップをGREEN SPRINGSにて開催
PR TIMES Topics
新人デビュー作が、発売5日目で異例の大重版! 恩田陸さん大絶賛の大江戸人情ミステリー『鬼にきんつば 坊主と同心、幽世しらべ』(新潮文庫)発売即重版決定!
PR TIMES
恩田陸、絶賛! 大江戸人情ミステリー『鬼にきんつば 坊主と同心、幽世しらべ』(新潮文庫)が本日発売!!
PR TIMES
「家の中でも、本物の履き心地を」日常生活の質を高めるルームシューズ
PR TIMES Topics
伏線回収が泣けるミステリー。辻堂ゆめ『君といた日の続き』(新潮文庫)7月29日(火)発売!
PR TIMES
CWAゴールド・ダガー(最優秀長篇賞)受賞作、ジェイムズ・リー・バークの『磔(はりつけ)の地』が、7月29日(火)、ついに発売!
PR TIMES
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics