熱中症対策に向けた体調申告型見守りサービス「heat119.click」提供開始

2025.05.29 14:00
ブロードバンドジャパン株式会社
ブロードバンドジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:水野裕識)は、令和7年6月1日より施行される改正労働安全衛生法に対応する熱中症予防サービス「heat119.click」の提供を開始。
職場の熱中症対策 体調申告型見守りサービス
「heat119.click」サービス紹介ポータル  紹介サイト
■「heat119.click」の特長
- 体調の見える化 作業員がスマートフォンから自身の体調を申告。管理者は異常傾向を即座に把握可能です。
- リーダー通知機能 体調不良の兆候がある作業員を検知し、リーダーに通知。声掛けや初期対応を迅速化します。
- 組織単位での予測と分析 蓄積されたデータをもとに、現場ごとの傾向を可視化。発症リスクの高まる時間帯やWBGT上昇時の対策を事前に講じることが可能です。
■未然防止のための「heat119.click」活用と現場運用
高温多湿な作業環境において、従業員が暑熱順化を意識した行動を取ることは、熱中症予防の基本です。「heat119.click」は、以下のような安全衛生を意識した運用をサポートします。
現場ごとのWBGT値を基準とした作業行動基準の設定 作業員一人ひとりの状態を記録・申告し、現場の安全文化醸成に貢献 「冷却・飲水・休憩」行動のタイミングを上長のコミュニケーション支援します。
熱中症リスクは、いままさに経営課題です。企業の信頼にも直結する時代となり、「heat119.click」は、法制度対応を意識した「社員と会社を防衛する」を実現するツールとしてご活用いただけます。
■6月からトライアル運用開始
東証プライム企業と、トライアル運用を開始します。炎天下の作業現場を本サービスが見守り続けることで、体調変化をいち早く捉えられるか確認します。「見えない不調」を現場で捉える--「あのとき声をかけていれば」──そうした後悔を、ゼロに。労災ゼロを目指す最前線の取り組みを始めます。
■ブロードバンドジャパン株式会社について
ブロードバンドジャパン株式会社は、ヘルスケア分野における情報技術を活用し、働く人々の健康維持と業務生産性向上を支援するサービスを提供しています。
生体情報をセンシングとICTを融合し、社会課題の解決と持続可能な成長に取り組んでいます。
■本件に関するお問い合わせ先
ブロードバンドジャパン株式会社 
所在地:東京都千代田区霞が関1-4-1日土地ビル2F
代表取締役 水野 裕識
   メールアドレス pr@bbjpn.com

あわせて読みたい

熱中症&脱水リスクを見える化!AI搭載の健康管理アプリ『みずたまサン』正式リリース
PR TIMES
「子どもの熱中症」気を付けるべきは気温だけじゃない! 死亡事故から学ぶ“命を守る知識”
with online
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
【夏本番前に備えを!】塩分補給で熱中症予防をサポートする「梅ぇ塩飴 1kg」「酸ぃ~くわーさー塩飴 1kg」6月2日より榮太樓公式オンラインストアでポイント10倍キャンペーン実施
PR TIMES
熱中症対策に「初期費用0円のエアコン導入サービス」普及拡大、快適空間面積10,000平米突破! ”職場の熱中症対策 義務化” 法改正が後押し
PR TIMES
菊家のロングセラー商品「ぷりんどら」にカカオ香る「ショコラ」が新登場
PR TIMES Topics
労働災害ゼロへ――ADI、法改正にあわせ現場の熱中症対策を本格強化
PR TIMES
NTT東日本、熱中症を検知できる「AAASWatch Pro」を法人向けに発売
ITmedia Mobile
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
熱中症ゼロ化宣言!『熱中症を科学する スポーツの現場から見た、選手を守る最新の暑熱対策』5月29日(木)発売!
PR TIMES
Vantiq、気象・地理情報も活用した「リアルタイム健康管理システム」を提供開始
PR TIMES
束感などの繊細なアレンジにも適したボリュームヘア用「ウエービーコーム」新発売
PR TIMES Topics
作業者の猛暑リスクを可視化するミツフジのウェアラブルデバイス新モデルにSORACOMを採用
PR TIMES
7月15日(火)発売!熱中症対策の義務化をサポート。熱中症リスクの高い作業現場で、すぐに使える「熱中症指数計」と「体温アラートバンド」で、現場の皆さんのリスクを軽減!
PR TIMES
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
「職場の熱中症対策」が6月1日から義務化!注目のサービス・アイテム5選
ダイヤモンド・オンライン
「熱中症対策は梅雨の今から始めないと遅い!?」ポカリの販売元・大塚製薬に“正しい熱中症対策”について聞いてみた
MonoMaxWEB
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
無糖のスポーツドリンクで、夏前からはじめる【体作りの基礎知識】
YOLO
毎日暑すぎ!熱中症予防になる『暑熱順化』とは?酷暑でバテないための簡単習慣を公開
オレンジページ☆デイリー
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics