労働災害ゼロへ――ADI、法改正にあわせ現場の熱中症対策を本格強化

2025.08.07 11:00
ADI
株式会社アーキテクト・ディベロッパー(本社:東京都中央区銀座、代表取締役社長:木本 啓紀、以下「ADI」)は、職場での熱中症による死亡災害が毎年30件を超えるという厚生労働省の発表を踏まえ、一昨年から進めてきたウォーターサーバーやスポットクーラーの設置に加え、2025年6月1日施行の改正労働安全衛生規則を契機に、熱中症対策を一段と強化しました。また、新たな規則では、初期症状の早期発見と報告体制の整備、応急処置と搬送手順の策定が義務付けられており、これに対応する形で装備・体制の両面から現場環境を見直しました。特に今年は、ウェアラブルエアコン※、水冷式ウェア、クールウェアの3種を新たに導入。予防と即応を両立する体制づくりに力を入れています。
出典:消防庁「令和7年熱中症による救急搬送人員(速報値)」
※出典元は全都道府県のデータですが、上記のグラフは上位10都道府県に絞って表示しています。
■現場を守る5つの実践策
- 早期発見と報告網:厚生労働省の初期症状判別ポスターを掲示するとともに、新たに作成した「緊急連絡体制表」を全現場で刷新・掲示。
- リアルタイム環境監視:WBGT-1チェックモニターを現場に順次設置し、基準値超過時には警告と通知で作業中断を促す運用を実施。
- 水分・冷却インフラ:ウォーターサーバーを全現場※に設置。加えて、現場状況に応じてスポットクーラーを順次導入。
- 新装備3点セット:建築本部・プロパティマネジメント本部を中心とした外勤社員に、ウェアラブルエアコン、水冷式ウェア、クールウェアを支給。
- 塩分タブレット常備:暑さ指数が高まる日に備え、現場ごとに常備品として配布。

※狭小地等で設置不可の現場を除く
■井村執行役員の「暑中見舞い」
ADIでは今年から、執行役員の井村が週1回、1日4現場を訪問し、冷たいドリンクを差し入れる“暑中見舞い”を実施しています。工事中の現場では、職人の皆さんに「暑い中での作業、本当にありがとうございます」「体調にはくれぐれもお気をつけください」といったねぎらいの言葉をかけながら、一人ひとりと丁寧に声をかける姿が見られました。

井村執行役員は次のようにコメントしています。

「私たちの仕事は、実際に“つくる”現場があって初めて成り立つものです。現場の暑さが和らぐわけではありませんが、私が会社を代表して現場に出向き、日々の働きに感謝の気持ちを直接お伝えすることが、少しでも皆さんの励みになればという思いで、今回の取り組みを始めました。
真夏の厳しい環境の中、建物が少しずつ形になっていく様子を目にしながら、普段なかなか顔を合わせる機会のない現場の職人さんたちと直接言葉を交わす中で、あらためて敬意と感謝の気持ちが湧いてきました。暑さと向き合う現場が、少しでも過ごしやすく、安心して働ける場所となるように――そんな思いで、できることを一つずつ積み重ねています。」
■今後の運用と継続的強化
ADIでは、WBGTモニターの稼働状況や体調報告件数などの定点観測を行い、必要に応じて装備や運用体制の見直しを継続していきます。

今後も、シンプルで実効性のある対策を積み重ねることで、全ての作業者にとって安心できる現場環境を維持し、全ステークホルダーに対しても「安全を確保する企業」としての姿勢を明確に示してまいります。

ADIは、「美しい暮らし方を住まいから」という企業理念のもと、人々の暮らしに貢献する企業として不動産運用の最適解を創造し、豊かな未来の実現を目指してまいります。

【出典】
厚生労働省 宮城労働局「職場における熱中症による死傷災害の発生状況(令和6年6月時点速報値)」
総務省消防庁「熱中症予防啓発ポスター・図表・動画」
※ウェアラブルエアコンは、株式会社富士通ゼネラルが提供する身に着けるエアコン「ウェアコン」を採用しました。
株式会社アーキテクト・ディベロッパー
会社名 :architect developer, Inc.
    :株式会社アーキテクト・ディベロッパー
所在地 :東京都中央区銀座4-12-15 歌舞伎座タワー10階
代表者 :代表取締役社長 木本 啓紀
創業  :2008年10月1日
事業内容:土地活用事業、不動産開発事業、リブランディング事業、プロパティマネジメント事業
関係会社:株式会社スマートクレジット
     株式会社リブリ・プロパティ
     株式会社メイプル田園
     大成ビルディング株式会社
     イクセル株式会社
     日信地所株式会社
URL:

あわせて読みたい

「ConoHa VPS」、株式会社ビヨンドと協業しサーバー運用代行サービス『ConoHa VPS byGMOマネージドパック』を提供開始【GMO
PR TIMES
「ちょっと打つだけだし」と舐めたら超危険! 冷感ミストにスポットクーラー……今ドキ練習場の熱中症対策がスゴ過ぎた
イチオシ
旅の目的や宿泊日数はさまざま...「旅に合わせてカスタムできる 吊り下げポーチ」発売
PR TIMES Topics
累計12,000件超の実績! 総合人材サービス・アデコのBPR+BPO“一体型”成功のカギとは?
TOKYO FM+
「かんたフェ」シリーズから熱中症対策飲料、『抹茶&青梅プラス塩』新発売!
PR TIMES
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
BIM導入で1.41%コスト削減 ADIが建設DXの実効性を示す先行事例を発表
PR TIMES
不動産メディアサイト「不動産投資家Kとその仲間たち」賃貸管理データ(2025年1月~6月)を公開
PR TIMES
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
スポットクーラー1台で複数箇所の同時冷却を実現           簡易冷風分散システム「冷風シェアダクト」を発売
PR TIMES
「思ったより冷えない?」スポットクーラー購入者のリアルな評価とは
イチオシ
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
【熱中症対策】京都東山マルシン飯店が行列のお客様へ、新しく「濡れないミストシャワー」を導入いたします
PR TIMES
ナック提供の浄水型ウォーターサーバー「feel free」が、3年連続で「2025年 オリコン顧客満足度(R)調査 浄水型ウォーターサーバーランキング」総合1位を受賞!
PR TIMES
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
猛暑対策展に特許取得・独自構造の新製品、ワーカー向け冷却服を出展
PR TIMES
【一建設株式会社】法改正により、6月1日より義務化される熱中症対策!一建設の取り組みを紹介
PR TIMES
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
作業者の猛暑リスクを可視化するミツフジのウェアラブルデバイス新モデルにSORACOMを採用
PR TIMES
ありそうでなかった熱中症対策:「熱中症救護袋」による多機能救護システム
PR TIMES
手帳・ノートがきれいに整う回転日付スタンプ「nototo dater(ノトト データー)」登場
PR TIMES Topics