好評の“白い大吉” 拡大で、11店舗目を大阪・八尾市に『やきとり大吉八尾青山店』5月29日(木)にオープン

2025.05.29 13:34
株式会社エターナルホスピタリティグループ(旧:株式会社鳥貴族ホールディングス)
王道の焼鳥と伝承のタレをモダンに生まれ変わった新たな空間で楽しむ

株式会社エターナルホスピタリティグループ傘下で「やきとり大吉」を国内外に展開するダイキチシステム株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:近藤 隆)は、5月29日(木)、大阪府八尾市に『やきとり大吉 八尾青山店』をオープンいたします。「やきとり大吉」のリブランド店となる“白い大吉” は11店舗目となり、大阪府内には3店舗となります。
■地域密着型の焼鳥店を全店フランチャイズで展開
 当社は、1977年の創業以来、「生業商売に徹する」を理念に、居酒屋経営のノウハウを独自のシステムとして確立し、低資金から独立開業をかなえるFCパッケージで「やきとり大吉」を展開しています。現在、全店FC店舗で、国内外に約500店舗を運営しています。地域に根差した店づくりを徹底し、地元の方に長く愛される店づくりで、既存店の8割が10年以上の経営を持続しています。
 2027年の50周年に向け、2022年より“第二の創業”としてブランド活性化を図るプロジェクトを発足。ブランドロゴデザインを刷新し、従来の赤い看板が印象的な店舗デザインからイメージを一新した、白と木を基調とするモダンなデザインの通称“白い大吉”を展開しています。

■2030年700店舗を展開する目標に向けて出店加速
 ”白い大吉”は現在、兵庫県、東京都、神奈川県、大阪府、広島県に合計10店舗を展開してきました。11店舗目の八尾青山店は”白い大吉”として大阪府内に3店舗目の出店となります。今後も出店を加速させるとともに、出店エリアを拡大して、2030年に総店舗数700店舗を展開する計画です。
 ”白い大吉”の1号店『やきとり大吉 青木店』は、従来の“赤い大吉”と比べ、女性のお客様に多くご来店いただいております。女性の来店比率は“赤い大吉”が20~30%のところ、”白い大吉”は約50%を占めます。また、ファミリーでの利用も多く、20代から70代まで幅広い年代の方にご来店いただいています。

■幅広い年代層の利用が見込める住宅街に出店
 「やきとり大吉八尾青山店」は八尾市の住宅エリアに出店します。同店は幹線道路沿いへの出店となり、周辺には新規の住宅建設も進んで新たにファミリーの流入も進んでいます。 ”白い大吉”はファミリーをはじめ、幅広い年代の方にご利用いただいていることから、若いファミリーが増える傾向にある商圏でニーズがあると考えて出店を決めました。看板メニューの焼鳥は、店主が自ら厳選した鶏を仕入れ、毎日お店で1本1本丁寧に串打ちしています。創業当時から続く自慢のタレや塩味で、お客様にご満足いただける美味しさを提供していきます。その他、お酒に合う料理として、「味自慢!ささみカツ」や「しっとりむね肉の大吉サラダ」、〆におすすめのメニューとして、「大吉丼」や「鶏白湯らーめん」なども取り揃えています。

 ダイキチシステム株式会社は、「起業の夢をあと押しし、集うすべてのひとを「笑顔」に!」をミッションに掲げ、今後もお客様に美味しさと安心・安全を提供をしてまいります。

おすすめメニュー
やきとり各種  176円~
毎日店内で店主が串打ちする「やきとり大吉」の看板メニューで、鮮度の良さがおいしさの決め手です。47年続く自慢のたれと肉の旨みを引き立てる塩味を用意しております。
かわ 176円
丁寧に脂を取った首皮を纏うように串に打ち、カリッと焼き上げます。創業以来続く「手仕事」の一串です。
はさみ(ねぎま) 176円
鶏肉と白ねぎがジューシーな味わいのねぎま。串先の肉は大きく、根本は小さくして、最後まで美味しく食べられる1本に仕上げています。
つくね 220円
せせり肉と玉ねぎ・青ねぎなどを合わせた特製あんを丸めて、カリッ、フワッと焼き上げており、食感も楽しめます。
むねスパイス 176円       バージョンアップした「魔法パウダー」をかけ、あっさりしたむね肉の旨みを引き出しました。
味自慢!ささみカツ 462円                            低温調理したささみを使用し、外はサクサク、中はふわふわな食感に仕上げた自慢の一皿。
しっとりむね肉の大吉サラダ 650円    新鮮野菜にしっとり柔らかなむね肉と味玉をトッピング。ボリューム満点な大吉オリジナルのヘルシーサラダ。
すり鉢半熟卵のポテサラ 495円   じゃがいも、半熟卵などの具材をご自身で潰し、お好みの食感で味わえるポテサラ。
つくねパリパリピーマン 242円   パリパリ食感が味わえる新鮮なピーマンと串でも人気のつくねを合わせたお酒がすすむ一品。
鶏白湯らーめん 698円       鶏の旨みが凝縮したスープは、クリーミーな口当たり。味玉と鶏むね肉をトッピング。〆の一杯におすすめです。

※写真はイメージです。価格は税込です。

店舗情報

店名 : やきとり大吉 青山八尾店
店舗住所 : 大阪府八尾市青山町1-4-2
電話番号 : 072-940-7330
営業時間 : 平日17:00~22:30、
    土日祝16:00~22:30
店休日 : 木曜日
店舗規模 : 18席 / 約10坪
開店日:2025年5月29日(木)
URL :
店主プロフィール・コメント
芝原 健太(しばはらけんた)氏
1983年生まれ、大阪府出身。
 学生時代に飲食店でアルバイトをしていた時、お客様の美味しそうに食事をしている姿を見て自身もいつか店を持ちたいと思うようになりました。社会人時代に通っていた「大吉」の店主さんに相談し、いろいろと話を聞くとともに、家族にも相談して開業を決意しました。
 3カ月の研修では、自身の考えがどれだけ甘かったかを痛感することになりましたが、研修店舗で、しっかり指導していただき、無事開店できることになりました。お客様に「また来たい」と言ってもらえるように頑張ります。



FCパッケージについて

大吉のFCパッケージは、「チェーン店の魅力」×「生業(なりわい)」の良さ
当社のFCパッケージは、「地域に愛され、永く経営できる」大吉開業を希望者の資金や事情等を踏まえ支援します。開業システムは、低資金で本部から店舗を借り受けて開業する「リース方式」と、ご本人の希望立地で開業する「オーナー方式」に加え、「リース方式」で2年腕を磨いた後、希望地域で開業出来る「エリア指定リース方式」があります。

大吉で開業するメリット大吉は「リース方式」であれば、加盟金99万円から独立開業が可能。やる気は誰にも負けないけれど、資金が限られている方を応援します。安定した店舗運営を実現する出店場所を選び、10坪程度の店舗で出店するため、低コストで効率的な経営が可能です。また、世の中の流行に左右されない焼き鳥をメイン商材として扱うことで、長くお店を続けることができます。3ヶ月の研修では、大吉のノウハウを熟知した店舗で商売の基礎から学べ、さらに、売上に比例しない毎月固定額のロイヤリティーで安心経営ができます。
ダイキチシステム株式会社について

1977年創業。「生業商売に徹する」を理念に、独自の居酒屋経営システムによる低資金の独立開業が可能なFCパッケージの「やきとり大吉」を日本国内と中国に約500店舗展開しています(2025年4月30日現在)。店主自ら新鮮な食材を仕入れ、自分で串を刺し、お客様の目の前で調理し提供する鮮度抜群の手作りスタイルと、住宅街に出店する地域に根ざした店づくりで、信頼と安心を大切にして全国に「また来たくなる店」を広めています。
【会社概要】
会社名:ダイキチシステム株式会社
本社所在地:大阪府大阪市中央区淡路町4−2−13 アーバンネット御堂筋ビル20階
設立:1977年12月1日
代表者:代表取締役社長 近藤隆
事業内容:フランチャイズ方式によるやきとり店の展開
URL:

あわせて読みたい

【ついに全国160店舗を展開!】FCオーナーが語る。経営者目線で見たBEYOND Life Style Gymの魅力とは?
PR TIMES
「カルビープラス ららぽーとEXPOCITY店」の店舗限定商品が5年ぶりに誕生!『釜揚げチップス ほんまにソースマヨ味』
PR TIMES
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
目黒区ふるさと納税返礼品に「鳥かぜ」食事ペアコースチケットが登場
PR TIMES
三交イン × ONE LUKE〈わんぱくプラン〉―― 5 月 11 日*ワンワンの日* 同時スタート!
PR TIMES
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
【FC加盟金は名物・金から串99円1本分】物価高の今、激安系酒場が強い!コスパ系居酒屋・均タローがフランチャイズ募集を本格化、「均タローFC加盟99プラン」を開始
PR TIMES
京都発祥のラーメンチェーン店『キラメキノトリ』では大阪市内初出店となる『キラメキノトリ蒲生四丁目店』を2025年8月13日にオープンします
PR TIMES
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics
『はるやま アリオ八尾店』が6月14日(土)新規オープン!大型商業施設内で、新しいビジネスウェアの提案を開始従来のお客様とニューファミリー層の双方へアプローチ
PR TIMES
キラメキノ未来、『京都産メンマプロジェクト2025』の一環で京都府立八幡支援学校で採取・製造したメンマの試食会を開催  - 総量約1.2トンの京都産メンマ、9月から「キラメキノトリ」一部店舗で提供 -
PR TIMES
【THE HAIR BAR TOKYO】ヘアアクセでフォーマルな演出を
PR TIMES Topics
8月1日より、『うぬぼれ続けて創業40周年 ありがとうフェア』を展開 第1弾は創業者の大倉が考案した「とりチーズ焼き」「とり平焼き」を令和版にバージョンアップして復刻!
PR TIMES
【揚げることを追求した会社が作る“極上チキンカツ”】串カツ田中の新業態「厚切りとんかつ 厚とん」で「国産チキンカツ定食」を販売開始
PR TIMES
菊家のロングセラー商品「ぷりんどら」にカカオ香る「ショコラ」が新登場
PR TIMES Topics
『焼鳥屋の和』最終章、大人気鹿児島県産‟白姫えび(R)”をお店で1本ずつ丁寧に調理した「まるごとえび天串」や長崎県産の刺身用アジを使用した「もっとこだわり国産鯵フライ」が登場!
PR TIMES
【静岡県浜松市】おはぎとおにぎりを提供する「おはぎやさん」が6月27日OPEN!現在、プレオープン中
STRAIGHT PRESS
束感などの繊細なアレンジにも適したボリュームヘア用「ウエービーコーム」新発売
PR TIMES Topics
病を乗り越え夢を叶えた妻と飲食コンサルの夫が挑む兵庫・加西に「創作おばんざい酒菜 九番」9月9日オープン
PR TIMES
【串カツをもっと身近に!】串カツ田中の43店舗で新たなフードデリバリーサービス「ロケットナウ」を導入開始!
PR TIMES
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics