リーガルテック社、AIエージェント実装のTokkyo.AI、化粧品・日用品製造業向けに処方・パッケージ技術の“知財化”支援を本格展開

2025.06.27 12:00
リーガルテック株式会社
~「香り」「使用感」「容器デザイン」-その技術は守られているか?~
Tokkyo.Ai 化粧品

2025年6月27日 リーガルテック株式会社(本社:東京都、代表取締役:佐々木 隆仁)は、AIエージェント実装による知財支援システム「Tokkyo.AI」を化粧品・日用品製造企業向けに本格提供開始いたします。本サービスは、レシピ設計・容器構造・使用方法などの技術資産を、特許として戦略的に保護・活用できるよう、AIエージェントが技術情報を解析・書類化し、知財化プロセスの高度な支援と効率化を実現します。

■背景:差別化技術が「見えないまま」流出する現実
・ 香料ブレンドや保湿処方などの独自配合技術
・ 機能性キャップ・エアレス容器などのユーザー体験設計
・ 発泡や冷感などの感覚演出テクノロジー


こうした“製品を際立たせる工夫”は、多くの場合、知財として保護されないままOEM提供や海外展開に活用され、模倣リスクやブランド毀損の原因になっています。

■解決策:AIエージェント実装Tokkyo.AIによる「守れる技術」の見える化と権利化
Tokkyo.AIは、AIエージェントが処方・構造・使用方法に関する技術情報を解析し、特許出願や競合比較に活用できる文書を自動生成・整理する知財支援ツールです。
AIエージェントは、利用者の入力データをもとに請求項案や要約草案を即時に作成し、過去特許との比較や弁理士へのスムーズな連携も実現します。容器設計・外観構造など多様な出願領域にも対応し、AIエージェントが「守るべき技術」の洗い出しから書類作成・差別化ポイント抽出までをワンストップで支援します。

■ 主な機能
・ 配合比率、使用成分、処方条件など入力情報から、AIエージェントが特許請求項案・要約草案を自動生成
・ 既存特許との類似・差別化ポイントをAIエージェントが明確化し、弁理士との連携もスムーズに
・ 容器設計や外観構造に関する出願もAIエージェントがサポート
■ 導入例
スキンケアブランドにおいてTokkyo.AI導入することで以下の効果が期待できます。
・ 独自開発した「美容成分ブレンド処方」の出願を実施
・ ワンタッチボトルの構造図をAIで整理し、競合品と明確に差別化
・ OEM契約先と「技術明示+契約範囲明確化」により、模倣リスクを大幅に低減
Tokkyo.Ai AIエージェント 化粧品 画面キャプチャ


■ 導入メリット
・ 感性や経験に基づく“隠れた技術”を知財という資産に変換
・ OEM・ODM先との技術契約において「守るべき範囲」が明確に
・ 海外展開時の模倣対策、表示規制対応にも有効

■ 今後の展開
Tokkyo.AIは、現在、医薬品・食品・化学業界での導入実績を活かし、化粧品・日用品業界向けにレシピ・容器・感性設計を“守れる領域”として再定義するソリューションとして展開中です。中堅・新興ブランドの攻めの知財戦略を支援いたします。
“美の技術も、知財で守る時代へ。”
Tokkyo.AIは、化粧品業界における創造性・差別化・信頼性を支える「知財インフラ」として、ブランドと技術の未来を守ってまいります。

■リーガルテック株式会社について
会社名: リーガルテック株式会社
設立: 2021年3月
資本金:3億8,000万円(資本準備金含む)
代表取締役社長: 佐々木 隆仁
所在地: 東京都港区虎ノ門5-13-1 虎ノ門40MTビル4F
URL:
事業内容:
知的財産とリーガルテック分野において、最先端のAI技術を活用した多様なサービスを提供しています。プライベートAI特許管理システム「
」の提供をはじめ、知財ポータル「
」の運営、知的財産の取引を支援する「
」、オープンイノベーションを促進する「
」を展開し、企業の知財戦略を強力にサポートしています。また、機密情報を安全に管理・共有できる「
」や、知財契約管理を効率化する「
」、オンライン商標サービス、さらに知財判例・訴訟検索を可能にする「
」を提供し、知的財産の管理・活用を総合的に支援しています。

あわせて読みたい

最短3日でスピーディにShopifyストア構築を実現
PR TIMES
プロモツール、全紙製アロマテスターを開発、香り見本も“脱プラ”へ
PR TIMES
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
アクセンチュアが異なる企業が提供するAIエージェントをセキュアに連携させるプラットフォーム「Trusted Agent Huddle」を発表
@DIME
医薬,医療,微生物,酵素・タンパク質,フードテックなどでのAI技術の最前線の研究成果を掲載した書籍『AIとバイオの融合最前線』が5月30日に発売!!
PR TIMES
【HASHLE】秋をテーマにしたワッフル3種が登場
PR TIMES Topics
リーガルテック社、農業・食品業界の品質・契約・法規・サプライチェーン管理をAIとVDRで革新「リーガルテックVDR」×「AI孔明」
PR TIMES
観光業における生成AIの最前線とは? DXの課題を解決するAIデータ社、「AIエージェント×AI/DXフォーラム~ 観光テック」7/22日開催
PR TIMES
金木犀の秋季限定アイテム登場
PR TIMES Topics
AIデータ社、ものづくりの現場に、AIの知恵と記憶を「AI孔明(TM) on IDX for Publishing & Printing」提供開始
PR TIMES
■特許持っているけど、何か質問ある??ーー「パテントコンテスト/デザインパテントコンテスト」受賞者に聞いた 特許&意匠権取得までのストーリー
PR TIMES STORY
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
ドローンショー・ジャパン、ドローン・花火・音楽を統合制御する演出技術で特許取得
PR TIMES
FRONTEOと日華化学、Drug Discovery AI Factoryを活用した化粧品領域における新規標的探索を目的とする共創プロジェクトを開始
PR TIMES
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
スペースシードホールディングス、AIエージェントを活用したマーケティング支援システムのβ版運用を開始
PR TIMES
AI肌診断『skinsense』、ウィル・ドゥ社と連携し販売開始
PR TIMES
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
肌の上で自在に伸縮するクリームの開発に成功
PR TIMES
津南醸造、AIエージェントを活用したプロモーション支援のテスト運用を開始
PR TIMES
人気アイテムの受注会も実施するポップアップをGREEN SPRINGSにて開催
PR TIMES Topics