hacomono、AIカメラソリューションの提供を開始。ジム運営が“データドリブン”に進化

2025.05.29 09:30
株式会社hacomono
混雑・稼働状況の見える化を実現。共連れ検知など高度機能も今後拡張予定
ウェルネス/運動施設向けオールインワン・マネジメントシステム「hacomono」を提供する株式会社hacomono(本社:東京都渋谷区 代表取締役CEO:蓮田 健一 以下、hacomono)は、AI×会員データ連携によって施設運営の“見えない課題”を可視化・最適化する新サービスとして、AI機能を搭載したカメラソリューション「AIカメラ」の提供を開始いたしました。

本サービスは、i-PRO株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長兼CEO 中尾 真人)の高性能カメラにhacomono独自のアプリケーションを搭載。AIによって施設内の混雑状況やマシンの稼働状況をリアルタイムで可視化し無人運営の支援や快適な顧客体験の創出に貢献します。

今後、hacomonoが持つ入退館管理や会員情報といった顧客基盤を活かすことで、AIカメラと連携した会員単位の行動データと入退館履歴の統合が可能になります。

これにより、“データドリブン”な運営判断が可能となり、従来の感覚や目視に頼った運営から脱却し、より合理的かつパーソナライズされた体験設計が実現します。

「AI カメラ」の特長
左:管理画面(店舗) 右:マイページ(会員)

工事不要、簡単設置
・ライティングレール(ダクトレール)への取り付けにより工事不要
・設置・移動が容易で、施設レイアウト変更にも柔軟に対応
・360度カメラにより、1台で広範囲をカバー可能

AIによる“データドリブン”な店舗運営支援
・混雑状況の可視化:ユーザー画面にも反映され、来館前の混雑回避に貢献
・マシンごとの利用状況分析:稼働率の低いマシンの特定やレイアウト改善に活用
・共連れの自動検知(※今後搭載予定):無人店舗運営のセキュリティ対策として有効
・個人の施設利用傾向の分析(※今後搭載予定):会員の行動データを元にしたサービス設計が可能に

高度なセキュリティ機能
・TLS暗号化、電子証明書など高いセキュリティ水準
・映像はローカル保存(エッジストレージ/SDカード)でクラウド通信を最小限に
hacomonoだから実現できる“AI×会員データ連携”
hacomonoの最大の強みは、入退館データと会員情報を一気通貫で管理する独自のシステム基盤です。AIカメラで取得した映像データと、すでに保有する会員属性・来館履歴などのデータを組み合わせることで、個別最適化された運営判断や、安全性と利便性を両立した施設運営が可能になります。これは、単なるAIカメラでは実現できない、hacomonoならではの高度なソリューションです。
今後の展開
現在、共連れ検知機能はパイロット提供中であり、2025年秋以降の本格展開を予定しています。今後も継続的な開発を行い、AIとデータを活用したスマートな施設運営を推進してまいります。


hacomonoは、今後も開発を続け、テクノロジーの力で日本の健康課題を解決し、ウェルネス産業の発展とより良い社会の実現に貢献していきます。

i-PRO株式会社について
社名:i-PRO株式会社
設立:2019年
本社:東京都港区港南二丁目15番1号 品川インターシティA棟14F
代表:代表取締役社長 兼 Chief Executive Officer 中尾 真人
URL:
i-PRO株式会社は、パナソニックから独立したセキュリティ、セーフティ、医療用エッジコンピューティングカメラの世界的リーディングカンパニーです。60年超におよび培われた高品質で信頼性の高いハードウェアを用い、画像を意思決定の現場で活用する最先端技術を開発しています。i-PRO製品は、容易にカスタマイズおよび統合ができるよう設計されており、お客様のあらゆる用途に柔軟に対応します。i-PROは、AIを倫理的に責任をもって活用し、堅固なサイバーセキュリティを備え、持続可能なテクノロジーを提供します。2023年より国連グローバル・コンパクトの参加企業です。

「hacomono」について
リアル店舗における予約・決済や入会手続きがお客さま自身のPCやスマートフォンからオンラインで完結し、店舗での事務手続きや支払い手続きが大きく削減できるクラウドサービスです。店舗側では、月謝の引き落としや未払い徴収に関するオペレーションも自動化され、スタッフ業務の大幅な省力化を図ることができます。2019年3月にサービスをリリースし、これまでに9,000店舗以上が導入しています。
会社概要
社名:株式会社hacomono
所在地:東京都渋谷区神宮前2-34-17 住友不動産原宿ビル5F
代表者:代表取締役CEO 蓮田 健一
創業:2013年7月
事業概要:ウェルネス/運動施設向けオールインワン・マネジメントシステム「hacomono」の開発・提供

あわせて読みたい

生成AIで変わるサイバーセキュリティ NECとIDCが語る「AI×セキュリティ」の要点
ITmedia ビジネスオンライン
lotスマートホームデバイスブランドAqaraから、屋内外対応・2K画質の全天候型スマートカメラ新製品「Aqara スマートカメラG100」が7月10日(木)より発売開始
PR TIMES
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
最短0.2秒でお会計「AIレジ・Truly 2.0」リリース
PR TIMES
アースアイズ、火災の早期対応強化へ新提案「火の見櫓AI(R)」 × 「ファイヤープリベンションAIシステム」による統合運用で、初期火災の検知と即時対応を実現
PR TIMES
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
株式会社hacomonoと株式会社両備システムズが業界の枠を超えたシステム連携を。顧客価値の最大化を目指して
PR TIMES
空き家活用×DXで地域課題を解決。hacomonoの無人民泊プロジェクトが「トライアングルエヒメ2.0」に2年連続採択
PR TIMES
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
株式会社hacomono、多様なユーザーのニーズに応える”フィットネスマーケット”「FitFits」を発表
PR TIMES
マシンピラティス Celestia(セレスティア)、利用者ファーストのピラティススタジオへ 「hacomono」導入で入会から予約までスマホ完結
PR TIMES
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
カナダの小売大手Metro様の500店舗で店舗モニタリングサービスを稼働
PR TIMES
i-PROのウェアラブルカメラ 警察庁の地域警察ウェアラブルカメラモデル事業に採用
PR TIMES
手帳・ノートがきれいに整う回転日付スタンプ「nototo dater(ノトト データー)」登場
PR TIMES Topics
【那覇市古島】24時間ジム「エコフィット24那覇古島店」新規オープン!コスパ最強ジムが沖縄県に初進出!
PR TIMES
スシロー、AWLの提案する顔認証ソリューション「FaceWatch」を全店導入
PR TIMES
好きな色の指輪を作れる「手作りエマーユリングサービス」開始
PR TIMES Topics
【TripX】宿泊DXプラットフォーム「Tripbox」を提供開始!
PR TIMES
【熊本県阿蘇市】道の駅阿蘇に駐車場満空把握ソリューション「デジパーク」導入!交通混雑などを解消
STRAIGHT PRESS
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics