【藤本壮介コラム】ひとつの/たくさんの響き [第2回]

2025.05.28 10:00
日本から、世界が注目する「新しい木造」へ——建築家・藤本壮介が見つめるのは、自然と共に生きるための建築のかたち。木材という循環可能な素材を軸に、持続可能な社会と美しい未来をつくるために、今、木造が果たすべき役割とは何か。その思想と実践が、地球規模の課題に対する新たな答えとなる。…

あわせて読みたい

未来のインフラを支える 積水化学が万博で示すサステナブル社会の姿
PR TIMES STORY
「やさしさの選択」が未来をつくる──寄付件数437件を突破したAQUAGIFTの社会活動「SOTTO GIFT」
PR TIMES
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
合同会社Cumin&Associatesが建築家に特化したエージェントサービスを提供予定
PR TIMES
【haishop cafe】渋谷循環カフェ- 半径2kmの栄養循環を楽しもう - 期間限定 POP UPイベント開催
PR TIMES
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
大阪・関西万博の「大屋根リング」を手がけた建築家・藤本壮介の大規模個展が開幕
Harper's BAZAAR(ハーパーズ バザー)
大阪・関西万博「大屋根リング」の設計者・藤本壮介 初の大規模個展が森美術館で開催
FASHION HEADLINE
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
「大屋根リング」建築家の大規模個展「藤本壮介の建築:原初・未来・森」@森美術館
Numero TOKYO
国産材をふんだんに使い伝統的な板倉工法を現代に昇華させた環境共生型規格住宅「SOWOOD」開発
PR TIMES
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
「藤本壮介の建築:原初・未来・森」(森美術館)開幕レポート。多様性を包み込み、共に生きる場所をつくる
美術手帖
【JPIセミナー】「三菱地所グループが取り組む 都市木造・木質建築への挑戦」6月20日(金)開催
PR TIMES
箱根の秋を満喫!仙石原すすき草原の見頃に合わせた「秋の食べられるアート体験」を開催
PR TIMES Topics
《デザイナーズエッジ》日本一の木造高層建築「銀座高木ビル」に込められた“都市の雑居性”とは? 建築家・山路哲生氏が語る、未来を変える建築の視点
PR TIMES
個展「藤本壮介の建築:原初・未来・森」@森美術館(7/2〜)の見どころを聞く|❶ 予習編
HILLS LIFE DAILY
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
2025年5月13日『新住宅産業論』出版記念シンポジウムを開催しました
PR TIMES
JALスカラシッププログラムが50周年を迎えます
PR TIMES
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics