Phrozen 革新的な歯科用3Dプリントソリューションを日本市場で本格展開

2025.05.28 03:30
フローズンジャパン株式会社
~ 九州デンタルショー2025にて日本初披露の最新ラインナップを展開 ~

フローズンジャパン株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役:Ray Wu、日本法人ゼネラルマネージャー 佐藤一幸)は、デジタルデンティストリーに対応した次世代の歯科用3Dプリンティング製品群を本格的に日本市場で展開いたします。これに伴い、2025年5月31日・6月1日に開催される「九州デンタルショー2025」にて販売代理店を通じて新製品の展示を行い、販売を開始いたします。
会社紹介:Phrozenについて
Phrozenは、高精細モノクロLCD方式の光造形技術を世界で初めて商品化し、デスクトップ3Dプリンターの業界標準を確立した台湾メーカーです。「3Dプリントの民主化」をかかげ、誰もが高品質な造形を実現できる製品をリーズナブルな価格で提供し、歯科・医療から製造業・個人に至る幅広い分野で急速に支持層を広げています。2024年末には日本法人「フローズンジャパン株式会社」を設立し、歯科専門代理店を通じた正式な販売を開始。2025年度より高性能・高精細でありながら、堅牢性・操作性に優れた歯科用ラインナップの大幅な強化・拡充を進め、日本市場への本格展開をスタートしています。台湾本社CEOのRay WuはNational Taiwan Universityでマテリアルサイエンスエンジニアリングを専攻した化学の専門家で、独自の歯科用レジン開発にも力を入れています。

デジタル歯科ワークフローに対応する次世代製品群
Phrozenは口腔内スキャン以降の3Dプリントデータ準備~出力、後処理までの全工程に対応した歯科用3Dプリントワークフロー製品を整備し、2025年中に順次日本市場へ導入予定です。
【第一弾: 九州デンタルショー2025 展示予定製品】
*注)上記はメーカー希望小売価格(税込)であり、実際の販売価格は販売店により異なる場合があります。

以上のPhrozen歯科用新製品および純正デンタルレジンは2025年6月1日より日本国内で販売を開始致します。
九州デンタルショー2025 開催 概要
日程:2025年5月31日(土)12:00~19:00、6月1日(日)9:00~16:00
会場:マリンメッセ福岡 A館
ブース番号:F-12(出展企業名:内外歯材株式会社)

備考:九州デンタルショーと同様の新製品展示は 2025年7月9日~11日「ものづくりワールド東京 / 次世代3Dプリンタ展」   
   (会場:幕張メッセ7ホール / Phrozenブース 小間番号46-6)でもご覧いただけます。
今後の展開予定
Phrozenは、今回展示・販売開始される4製品に加え、2025年度下半期にかけて以下の歯科用新製品を順次日本市場で導入していく予定です。
-Sonic LS+ 歯科用 3Dプリンター:385nm 大型・量産モデル
-FORGE 歯科用 (金属) 3Dプリンター: チタン・コバルトクロム対応/コンパクト省スペース
-Trim+熱成形アライナー用オートトリマー
-V-CURE 歯科用二次硬化機: 真空機能付きハイエンド。優れた生体適合性

Phrozen製品は比較的リーズナブルな初期投資で導入でき、高い再現性を誇る精密な歯科用デジタルワークフローの構築を可能にします。クリニック、技工所の規模やニーズに応じた様々なソリューションをご用意しております。
お問い合わせ先
【 歯科向け 販売代理店 】

 フローズンジャパン株式会社は国内の販売代理店とのパートナーシップを構築し、日本常駐スタッフを通じて実践的なサポートを提供して参ります。歯科市場向けには、現在数社の一次代理店およびその先の販売店と提携しております。詳しくは以下のサイト
をご覧ください。又新たにPhrozen製品の販売にご関心のある販売店様は、ぜひPhrozen正規一次代理店またはフローズンジャパン株式会社にご連絡ください。

正規一次代理店(2025年5月現在)
-マシンツール中央株式会社
-デンケン・ハイデンタル株式会社
-有限会社サット・システムズ
【 フローズンジャパン株式会社 】
 E-MAIL: infojapan@phrozen3d.com

【会社概要】
 会社名:フローズンジャパン株式会社
 代表者氏名:Ray Wu (レイ ウー)
 日本法人ゼネラルマネージャー:佐藤一幸
 所在地:〒171-0022 東京都豊島区南池袋1丁目16番15号ダイヤゲート池袋4階/5階
 設立 :2023年11月
 資本金:5000万円 (Phrozen Tech Co.,Ltd. の100%出資)
 事業内容:
 (1) 3Dプリンター、マテリアル材料、およびその関連製品の輸入・販売
 (2) 3Dプリンター関連製品のアフターサービスサポート
 (3) 3Dプリンター関連製品の導入支援・コンサルテーション
 URL:
(デンタル専用グローバルサイト)
【 Phrozen について 】
 台湾を拠点に3Dプリンターおよびその関連製品を開発・製造するメーカーです。3DプリンターにモノクロLCD技術を導入した世界初の企業として3Dプリンターの新たな時代をきり開きました。弛まぬ技術革新によりLCDの高解像度化に成功し、高精度と高速造形の両立を達成しました。この結果、当社の3Dプリンティング技術はデスクトップ3Dプリンターの新たな標準となり、ユーザーに比類のない体験を提供します。Phrozenは今後もアディティブ・マニュファクチャリング、デジタルデンティストリーの未来を切り開き、リードしていきます。
【製品カタログ・ダウンロード】
 Sonic CS+ 歯科用 3Dプリンター
 CURE+ 歯科用 二次硬化機

あわせて読みたい

【Eufy】3Dテクスチャ表現に対応した世界最小のパーソナルUVプリンター「EufyMake UV Printer E1」を発表
PR TIMES
【ExtraBold】BOLDGYM ACADEMYのコミュニティから誕生!CO2を吸着する新素材MOFを活用したサステナブルな「MOF Bench」を大阪・関西万博に設置
PR TIMES
【久世福商店】特別な「うまい」を贈ろう、「父の日フェア」開催
PR TIMES Topics
GIGABYTEから、Radeon RX 9070 XT、RX 9070 トリプルファン搭載グラフィックボード発売
PR TIMES
3Dスキャン用スプレーのAESUBから、Violet が新発売!
PR TIMES
オルビスの体験特化型施設「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」にて梅雨をテーマにしたイベント開催
PR TIMES Topics
3Dプリンター販売の株式会社サンステラ 創業18周年記念企画を開催。フィラメントを18名にプレゼント・18歳以下のクリエイターに3Dプリンターを10台無料配布!
ラブすぽ
BambuLab H2D 予約開始。50μmの最小動作精度を実現したレーザーカッターにもなる3Dプリンター 株式会社サンステラ
PR TIMES
耳をふさがないイヤホン「耳スピ」を使った「音響XRを活用した新しい野球観戦」の実証実験を実施
PR TIMES Topics
東京科学大発ベンチャーフィルダクト、同大学と共同研究を開始
PR TIMES
大型FDMプリンタの Modix 社から、高速印刷ヘッド「Griffin Ultra」が国内リリース!
PR TIMES
沖縄発アロハシャツブランド「PAIKAJI」、PAIKAJI COFFEE発売
PR TIMES Topics
HALS技術搭載の超高速3Dプリンターメーカー「PollyPolymer」と契約締結、国内での販売を開始
PR TIMES
【全国4都市で開催!】新製品体験会を実施いたします【APPLE TREE株式会社】
PR TIMES
「チョコチップクッキーの日」に合わせワンハンドスイーツ「チョコチップクッキー」を発売
PR TIMES Topics
フマキラーが産業用3Dプリンタ―「ZRapid iSLA byBfull」を導入 ~開発リードタイム短縮と材料コスト90%削減~
PR TIMES
【開催まであとわずか!】新製品体験会のセミナー内容を公開、参加受付中!【APPLE TREE株式会社】
PR TIMES
新食感!温度変化で瞬時に固まる「パリパリカカオとカシューミルクのかき氷」
PR TIMES Topics
圧倒的な高速ポストキュアリング装置 Form Cure(第二世代機)登場
PR TIMES
「全身の健康はお口から」リステリン(R)から、初の「歯科用リステリン(R)」新発売!
PR TIMES
【フルーツピークス】まるでケーキのような「果物が主役のフルーツゼリー」
PR TIMES Topics