全米で人気を博すトロピカルで深い味わいのバルバドス産プレミアムラム「ブンブー オリジナル」が日本上陸!2025年6月2日(月)より展開企業限定発売

2025.05.26 10:00
ペルノ・リカール・ジャパン株式会社
「ブンブー オリジナル」価格:オープン価格 / 参考小売価格:4,708円(税込) / 容量:700ml / アルコール度数:40度

ペルノ・リカール・ジャパン株式会社(本社:東京都文京区 代表取締役社長:トレイシー クワン)は、ラム発祥の地・バルバドスで120年以上の歴史を持つ蒸留所で造られ、全米で人気を博しているプレミアムラム、「ブンブー オリジナル(BUMBU ORIGINAL)」の日本国内での展開を開始。2025年6月2日(月)(※1)より展開企業限定(※2)で発売します。

「ブンブー オリジナル」は、ラム発祥の地として知られ、約400年前から高品質なラム造りが続けられているカリブ海の「ラム・アイランド」=バルバドスで生まれた、プレミアムラムです。1893年創業の老舗蒸留所にて、 2基の連続式蒸留器で蒸留。カリブ海や南米各国から厳選された8種類のサトウキビを使用し、産地ごとに異なるサトウキビの個性が織りなす、奥深い味わいを実現しています。

ブンブーのラムには、サンゴ礁が生み出した石灰岩の島・バルバドスの地下水が使用されています。天然の石灰岩が自然のろ過装置として機能し、そのフィルターを通して磨かれた地下水は、世界でも屈指の高い純度を誇ります。このピュアな水が、ブンブーならではの驚くほど軽やかでスムーズな飲み心地を支えているのです。

この卓越したピュアウォーターに、厳選されたサトウキビを組み合わせることで、ブンブー特有の軽やかでなめらかな口当たりが生まれます。バナナ、バニラ、パイナップル、マンゴーといった南国果実のフルーティーな甘さに、ほんのりと香るジンジャーチョコレートとシナモンスパイス。豊かさと奥行きをあわせ持つ、極上の味わいです。

※1:2025年6月2日(月)から弊社出荷開始。お取扱い開始日は各お取扱い企業様によって異なります。
※2:販売店舗はAmazon及び一部限定店舗です。

【「ブンブー オリジナル」製品概要】
ブンブー オリジナル(BUMBU ORIGINAL)

商品名:ブンブー オリジナル(BUMBU ORIGINAL)
価格:オープン価格 [参考小売価格:4,708円(税込) / 4,280円(税別)]
発売日:2025年6月2日(月)
※2025年6月2日(月)から弊社出荷開始。お取扱い開始日は各お取扱い企業様によって異なります。
展開企業:Amazon及び一部限定店舗にて販売いたします。
容量 / 度数:700ml / 40度

【「ブンブー」のボトルについて】
まさに、内側も外側も傑作と言える仕様のボトルです。
・極厚のガラスを使用して作られています。
・ボトルの正面には風合いのある金属製の「X」があしらわれており、海賊時代の魂を受け継ぎ、ブンブーを飲む人々は自由であり、冒険の精神の象徴、創造的な表現を追求する者たちであるという意味が込められています。
・背面にはカリブ海諸島の地図がデザインされています。
・クラシックな特大コルクが、開けるたびに祝祭のような「ポンッ」という音を響かせます。
ボトルの裏面デザイン

【テイスティングノート】
バナナ、バニラ、パイナップル、マンゴーのフルーティーな甘さに、ほのかなジンジャーチョコレート とシナモンスパイスが加わり、豊かで深い味わいが続き、驚くほどスムーズです。
【「ブンブー(BUMBU)」ブランド概要】
カリブ海にあるサンゴ礁により形成された島国、バルバドスで蒸留・ブレンド
ラム発祥の地バルバドスは「ラム・アイランド」と呼ばれ、約400年前に世界で初めてラムが誕生し、今も世界最高品質のラムが造られています。バルバドスの人々は、何世紀にもわたりこの国を代表する輸出品であるラムの蒸留技術とブレンド技術を極めてきました。バルバドスで生まれたブンブーは、その歴史を受け継ぎながらも、新たな物語を刻む存在です。

120年以上の歴史ある蒸留所
バルバドスにあるブンブーの蒸留所は1893年に設立され、120年以上にわたり操業を続けている歴史ある蒸留所です。2基の連続式蒸留器を使用して蒸留され、発酵時に使用される酵母は蒸留所の秘密であり、1840年頃に鋳造されたオリジナルの鉄製ポットスチルの一部と同様に長い歴史を持っています。

ブンブーのフレーバーのインスピレーション
16~17世紀の大航海時代に船乗りや商人たちは、カリブ産のフルーツやスパイスをラムに加えることで風味が大きく向上することを発見し、それを「BUMBU(ブンブー)」と名付けたのです。

厳選されたサトウキビを使用
カリブ海や南米各国から選び抜かれた8種類のサトウキビを使用して蒸留し、各地のサトウキビが異なる風味を生み出しています。
連続式蒸留器を使用し、最大15年と長期にわたり熟成されています。

【「ブンブー オリジナル」とバルバドスの水について】
バルバドスの水は世界でも非常に純度が高いとされており、ブンブーの驚くべき飲みやすさに欠かせない軽やかさとスムーズさを生み出しています。
カリブ海の多くの島が火山によって形成されたのに対し、バルバドスはサンゴ礁によって生まれた石灰岩の島です。石灰岩は非常に多孔質であり、自然のろ過システムとして機能します。地下水が天然の石灰岩を通り抜けることで浄化され、バルバドスの水は世界でも最高品質の一つと言われています。他の地域の蒸留業者は、水を使用する前にろ過や化学処理を行う必要がありますが、バルバドスの水はその必要がなく、自然によって浄化されているのです。
この卓越した純粋な水に、カリブ海や南米各地から厳選されたサトウキビを組み合わせることで、ブンブーの特徴である軽やかさと滑らかさが生まれています。

【「ブンブー オリジナル」カクテルレシピ】
どんな飲み方でもご自由にお楽しみください。味わいが特徴的なのでまずはストレートで、その他ロック、ソーダ、トニックウォーターと割ってもおすすめです。
【本件に関するお問い合わせ先】
ペルノ・リカール・ジャパン株式会社  [TEL] 03-5802-2756
[BUMBU ウェブサイト]

あわせて読みたい

公設民営の蒸留施設が、北海道東川町に8月27日オープン。地元産の酒米、トドマツを使ったクラフトジン「雪の窓」発売
PR TIMES
ドイツ産プレミアムクラフトジン「モンキー 47」のカクテル4種類が愉しめる夏期限定イベント「Botanical Forest Nights」を「キンプトン新宿東京」で開催
PR TIMES
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
公設民営のクラフト蒸留所「丹丘蒸留所」が北海道東川町に8月27日(水)オープン 地元産の酒米、トドマツを使ったクラフトジン「雪の窓」を発売
PR TIMES
池田エライザさん出演 ブレンデッドスコッチウイスキー『シーバスリーガル』新TVCM「ふたつの心がブレンド」篇 好評放映中!池田エライザさんが本格的なダンスに挑戦したショートムービー公開
PR TIMES
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
【アイリッシュウイスキー JAMESON × MUSIC】アンダーソン・パークがデザインを手掛けた限定ボトル『ジェムソン グローバル リミテッド 2025』2025年7月28日(月)数量限定発売
PR TIMES
約60年ぶりに復活した高藏蒸留所のウイスキー「高藏」が快挙。日本唯一でアジア最大級の蒸留酒品評会TWSC2025の洋酒部門で金賞を獲得!
PR TIMES
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
「アイララム バレルエイジド」発売開始のお知らせ
PR TIMES
【京都府京都市】アート×サイエンスギャラリー「珊瑚庵」誕生!オープニング&関連イベントも開催
STRAIGHT PRESS
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
【沖縄県竹富町】小浜島のリゾートホテル「はいむるぶし」7月リニューアルOPEN!アクティビティも充実
STRAIGHT PRESS
海に行きたくなる! ロケーションも素敵な映画3選
大人のおしゃれ手帖web
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
サンゴを守るために「タグ・ホイヤー」が立ち上がる。里海珊瑚プロジェクトの全貌とは
OCEANS
「えっ、魚ってこんなに賢いの?」進化がスゴすぎる“海のサバイバル術”【眠れなくなるほど面白い 図解 魚の話】
ラブすぽ
次世代へと続く未来の水産業の形 海洋保全へのアクションを呼びかける絵馬「UMI-EMA」を企画
PR TIMES Topics
世界初の“サウナ熟成”ウイスキー KYRÖ『Sauna Stories No.1』が日本初上陸
PR TIMES
カルシウム、マグネシウム成分豊富!“超硬水”ナチュラルミネラルウォーター「コントレックス」の秘密とは? 専門家が解説
TOKYO FM+
惜しまれつつ閉店した神楽坂の甘味処「紀の善」神楽坂商店街に再オープン
PR TIMES Topics