40代主婦「やめたら節約になった」習慣3つ。麦茶づくり、特売品の買いだめはしない

2025.06.18 15:50
日々当たり前だと思い込んでいる習慣を、あえて見直したことで、暮らしがラクになり、節約にもつながった事例を紹介します。夫の転勤による5回の引っ越しを経て、すっきり暮らしにシフトしたかなさん(現在40代)のケースです。ここでは、やめたら節約になったと感じる習慣3つについて語ります。…

あわせて読みたい

「暑さ対策は無駄遣い!」外回りの夫に激怒する40歳女性、子どもの塾代のため節約したいのに
コクハク
ラクして節約できる!「食費が少ない人」があえて買う市販品3つ「手間抜きで自炊が続く」
saitaPULS
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
固定費を見直して「月7万円」の削減に成功!50代からはじめる‟節約の工夫”6つ/イラストレーター・柿崎こうこさん
天然生活web
【開封したらカップに直接材料ぶち込め】水切り不要&混ぜて凍らせるだけ!「節約ヨーグルトアイス」作ろう
あたらしい日日
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
40代主婦「やめたら節約になった」習慣3つ。麦茶づくり、特売品の買いだめはしない:2025年5月トップ10
ESSEonline
服に靴、ものの数を減らして得た「思わぬメリット」3つ。ジメジメ時期の湿気対策が本気でラクに
ESSEonline
魔法にかけられたような非日常体験「魔法のバラとベルドレスフェア」
PR TIMES Topics
5回引っ越してわかった「捨てなくてもすっきり」もの選びのコツ。“統一する”がポイント
ESSEonline
すっきり暮らしに目覚めた転勤族の「実家の片付け」。やってよかった3つのこと
ESSEonline
雨の日でも安心して遊べるキャンプ場『ブリーズ館山』テーマ別のキッズドームで子供が夢中
PR TIMES Topics
捨て活で得た臨時収入を外食費に!ストレスなし、ぐんぐんはかどる「子どもと片付け」アイデア3つ
ESSEonline
母子3人暮らし「やめたら節約できた」習慣3つ。献立を固定、お菓子の買いおきはしない
ESSEonline
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
5回の引っ越しで「もたない暮らし」に。失敗から学んだ、“無理しない”捨て活のコツ3つ
ESSEonline
40代・子ども3人家庭「夏にやめて正解だったこと」3つ。麦茶は飲みたいときだけつくる
ESSEonline
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
水道代は「習慣」で節約!今日からできる節水のコツ&水まわりアイテム“買い替え”のポイント/節約アドバイザー・丸山晴美さん
天然生活web
フランス人の意外な「夏休みの過ごし方」。レストランはときどき、食費は節約しながら楽しむ
ESSEonline