固定費を見直して「月7万円」の削減に成功!50代からはじめる‟節約の工夫”6つ/イラストレーター・柿崎こうこさん

2025.07.28 17:00
50代を前に家計簿をつけ始め、お金のことをシビアに見直したという、イラストレーターの柿崎こうこさん。老後の貯蓄を増やすために、柿崎さんが日々行っている節約の工夫を教えてもらいました。
(『天然生活』2024年7月号掲載)老後を見据え、50代からお金と向き合うようにイラストレーターの柿崎こうこさんが、「お金」についてじっくり考えたのは50歳のとき。41歳での離婚を経て、将来のお金の不安が頭をもたげた…

あわせて読みたい

日用品の店「SyuRo」スタッフに聞く“偏愛”アイテム5選。モノづくりの町に根付く、シンプルで長く使える道具たち(東京・蔵前)
天然生活web
伝統が、今を彩る。文化を纏うジュエリー『TOCT』がデビュー
PR TIMES
【Oh my teeth】7月”は並び”を考える月間!「は並びが気になるポスター」を掲出
PR TIMES Topics
定期的な掃除で電気代の節約にも。今日からできるエアコン節約術【光熱費を抑える知恵】
クロワッサンオンライン
石川県輪島市とふるさとチョイス、ふるさと納税制度を活用したガバメントクラウドファンディング(R)で、金継ぎで伝統を守る、輪島塗職人支援プロジェクト開始
PR TIMES
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
50代から向き合う「老後の貯蓄」お金を‟増やすため”に始めたことは?/イラストレーター・柿崎こうこさん
天然生活web
50代、幸福度を保って「固定費年間マイナス72万円」。都内から郊外へ住み替えてよかった
ESSEonline
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
金継師・黒田雪子さんの「金継ぎ」でつなぐ愛しい暮らしもの。昔ながらの“甦りの魔法”で、心をこめて器を再生
天然生活web
50代の趣味は「ものづくり」から!
大人のおしゃれ手帖web
好きな色の指輪を作れる「手作りエマーユリングサービス」開始
PR TIMES Topics
イラストレーター《柿崎こうこ》香りは非日常を存分に愉しむきっかけ|香りのある暮らしのすすめ
Discover Japan
「固定費」で損をしない4つの選択。お金がたまるのはどっち?家計の見直しは“節約効果大”の固定費から/ファイナンシャルプランナー・立川健悟さん
天然生活web
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
大量の器は「大きさや形」をそろえてかんたん収納。うつわshizen・刀根弥生さんの“がんばりすぎない”片づけルール
天然生活web
元『Hanako』編集長がたどり着いた‟お得”で豊かな暮らし。50歳で早期退職、いまは3つの職業をかけもち/編集者、保育士・片岡延江さん
天然生活web
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
片付いている家ほど貯金ができている?!「片づけるとお金が貯まる」5つの理由
michill
あらゆる貯金方法を試してもダメな私が「貯められる人」になれた唯一の判断方法とは?<マンガ>
女子SPA!
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics