虫が出る前にやりたい!「米びつ」を清潔に保つリセット掃除術「梅雨前にやります」

2025.05.24 21:00
お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)のaidogです。お米を入れっぱなしの米びつ。つい「空っぽになったら洗おう」と後回しにしていませんか? 実は、底にたまったお米の粉やホコリが、虫やカビの原因になることもあるんです。特にこれからの季節は、湿気が多く、虫が発生しやすいタイミング。そこで今回は、清潔に保つための「米びつリセット掃除術」をご紹介します。清潔キープのポイントは「キッチン用アルコール」と…

あわせて読みたい

「お風呂の蛇腹フタ」が気づくと真っ黒に…。溝の黒カビ・ヌメリをごっそり綺麗にする掃除ワザ
saitaPULS
じつは「お風呂の壁」はカビが繁殖しやすい場所だった。こすらず“ミスト”で一気に丸洗いする簡単掃除テク
saitaPULS
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
汚れの放置NG!「ドライヤー」の寿命を延ばす“ほこり詰まり”を防ぐ簡単お手入れ法
saitaPULS
知ってる人だけ得する!「換気扇フード裏」の見えないフチ汚れが“洗剤なしでピカピカ”になる掃除法
saitaPULS
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
窓の外側と内側で掃除方法を変えるの?梅雨前にやっておきたい「窓・網戸」がパッと明るくなる掃除テク
saitaPULS
全部出すのが面倒→「食器棚」は“1段ずつ”でOK! サッと整うラクラク掃除テク
saitaPULS
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
梅雨前にやりたい!「洗濯機まわり」を丸ごとリセット掃除術「カビ臭おさらば」「スッキリ!」
saitaPULS
冷蔵庫の裏は“ホコリの巣”?梅雨前のお掃除でカビ予防を!
朝時間.jp
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
梅雨前にチェック!カビ・茶渋・ニオイを防ぐ「水筒の正しいお手入れ法」3ステップ
saitaPULS
「扇風機」の“ホコリ&ベタつき汚れ”をごっそり落とす掃除術「夏前にやっておきたい」「すっきり快適!」
saitaPULS
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
“気になる菌”を一掃!「トイレ」を清潔にする掃除場所4選「衛生的!」「習慣にします」
saitaPULS
知らないうちに“カビや雑菌が繁殖しやすい場所”とは?プロが教える「カビ臭をラクに撃退する」簡単掃除法
saitaPULS
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
梅雨でもあきらめない!「干せない布団」の“カビ・ダニ・ニオイ”を防ぐ簡単ケア
saitaPULS
意外と汚れがごっそり…「カーペットの裏側」のスッキリ掃除テク「素足で過ごす夏の前にやりたい!」
saitaPULS