梅雨前にチェック!カビ・茶渋・ニオイを防ぐ「水筒の正しいお手入れ法」3ステップ

2025.06.04 06:33
お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)のaidogです。毎日使う水筒、ニオイや茶渋が気になっていませんか? 特に梅雨時期は湿気が多く、ちょっと油断すると水筒の中にカビが……なんてことも。そこで今回は、「水筒の正しいお手入れ法」を3ステップでご紹介します。水筒のお手入れに活躍するのはこの3つ水筒のお手入れにおすすめなのが、以下の3つのアイテムです。キッチン泡ハイター 食器用洗剤スプレー ボトル用ブ…

あわせて読みたい

梅雨前にやりたい!「洗濯機まわり」を丸ごとリセット掃除術「カビ臭おさらば」「スッキリ!」
saitaPULS
「鏡」にべっとりついた“手垢や細かいホコリ”が簡単にピカピカになる“定番洗剤”「明るくなった」
saitaPULS
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
わかっているようで意外と見逃してしまう…。カビが潜む“定番スポット3選”「梅雨は特に注意して」
saitaPULS
見落としてない?「お風呂場」の“隠れカビスポット”3選→「気付いたらカビが生えてた…」「確認する!」
saitaPULS
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
週1でOK!「洗濯機まわり」の“カビ・ニオイ対策”のための3ステップ「ひと手間が大切」「快適になる」
saitaPULS
梅雨でもあきらめない!「干せない布団」の“カビ・ダニ・ニオイ”を防ぐ簡単ケア
saitaPULS
折ること、重ねることで生まれる、新しいハンカチギフトのカタチ
PR TIMES Topics
普通に洗っても落ちない、水筒の茶渋。カインズの「ボトルクリーナー」を入れて振るだけでスッキリ!
roomie
のぞくと“ヌメリやカビ”がびっしり…。「排水トラップ」が見違えるほどピカピカになる簡単掃除術
saitaPULS
横浜の名店「水綾閣」との夏季限定コラボレーション「からだにやさしい中華ランチ」
PR TIMES Topics
汚れの放置NG!「ドライヤー」の寿命を延ばす“ほこり詰まり”を防ぐ簡単お手入れ法
saitaPULS
知らないうちに“カビや雑菌が繁殖しやすい場所”とは?プロが教える「カビ臭をラクに撃退する」簡単掃除法
saitaPULS
次世代へと続く未来の水産業の形 海洋保全へのアクションを呼びかける絵馬「UMI-EMA」を企画
PR TIMES Topics
あっという間に“ぬめり・菌・黒カビ”が繁殖する「意外な場所」3選
saitaPULS
“丸ごとつけ置き”すると水筒が劣化する。「ステンレス水筒」の“正しい洗い方”「剥がれる前に…」
saitaPULS
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
ニオイやヌメリをブロック!簡単「キッチンの排水口&シンク」の徹底掃除方法
朝時間.jp
「お風呂の蛇腹フタ」が気づくと真っ黒に…。溝の黒カビ・ヌメリをごっそり綺麗にする掃除ワザ
saitaPULS
「FLUFFYDAY(フラッフィーデイ)」オンラインセレクトストア「60%」に日本初上陸
PR TIMES Topics