全部出すのが面倒→「食器棚」は“1段ずつ”でOK! サッと整うラクラク掃除テク

2025.06.25 21:33
お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)のaidogです。全部出すのが面倒で、つい後回しにしがちな「食器棚」のお掃除。でも実は、ホコリや湿気がたまりやすく、放っておくとカビやニオイの原因に。そこで今回は、“1段だけ”でOKな気軽にできる掃除&収納リセットの方法をご紹介します。「全部やらなくてOK」から始める食器棚リセット「そろそろ掃除しないと……」と思いつつ、つい後回しになりがちなのが食器棚。でも…

あわせて読みたい

梅雨前にやりたい!「洗濯機まわり」を丸ごとリセット掃除術「カビ臭おさらば」「スッキリ!」
saitaPULS
もっと早く教えて。洗剤いらず!こするだけで「洗面台」がピカピカになる簡単掃除テク「マネしたくなる」
saitaPULS
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
のぞくと“ヌメリやカビ”がびっしり…。「排水トラップ」が見違えるほどピカピカになる簡単掃除術
saitaPULS
実は外れるって知ってた?「お風呂掃除の忘れがちパーツ」3選【クリンネスト解説】
saitaPULS
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
窓の外側と内側で掃除方法を変えるの?梅雨前にやっておきたい「窓・網戸」がパッと明るくなる掃除テク
saitaPULS
虫が出る前にやりたい!「米びつ」を清潔に保つリセット掃除術「梅雨前にやります」
saitaPULS
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
意外と汚れがごっそり…「カーペットの裏側」のスッキリ掃除テク「素足で過ごす夏の前にやりたい!」
saitaPULS
週1でOK!「洗濯機まわり」の“カビ・ニオイ対策”のための3ステップ「ひと手間が大切」「快適になる」
saitaPULS
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
“夏の玄関”がスッキリして気分爽快!ごちゃつく「靴箱」を一気にリセットする“やりたくなる掃除手順”
saitaPULS
諦めるのはまだ早い!「お風呂ドアのパッキン」めくったら出てくる黒カビを簡単に“真っ白にする掃除テク”
saitaPULS
【おきなわワールド】夏期限定アクティビティ「南の島の洞くつ探検」開催
PR TIMES Topics
じつは「お風呂の壁」はカビが繁殖しやすい場所だった。こすらず“ミスト”で一気に丸洗いする簡単掃除テク
saitaPULS
知らないうちに“カビや雑菌が繁殖しやすい場所”とは?プロが教える「カビ臭をラクに撃退する」簡単掃除法
saitaPULS
「家の中でも、本物の履き心地を」日常生活の質を高めるルームシューズ
PR TIMES Topics
風通しがよく快適に!カビも防ぐ「玄関」掃除のコツ3つ
朝時間.jp
「洗面所の上」はホコリだらけ…。“手が届かない場所”もラクに掃除する方法「ごっそり取れる!」
saitaPULS
5周年を記念し赤肉メロンまるまる1個分を使用した「5th Anniversary ヴィーガンメロンボウル」を販売
PR TIMES Topics