富士薬品、千葉県袖ケ浦市と健康増進に関する包括連携協定を締結

2025.05.23 14:21
株式会社富士薬品
~ 健康づくりの推進による地域活性化を目指す ~

医薬品の研究開発から製造・販売までを行う複合型医薬品企業の株式会社富士薬品(本社:埼玉県さいたま市 代表取締役社長:高柳 昌幸、以下「富士薬品」)は、2025年5月23日(金)、千葉県袖ケ浦市と健康増進に関する包括連携協定を締結いたしました。
富士薬品は配置薬販売の事業活動を通じて袖ケ浦市と連携し、市民の健康づくりと安心・安全な暮らしの推進に資する次の5項目に取り組み、これをもって、袖ケ浦市の地域活性化に貢献することを目指します。
同日、袖ケ浦市役所において、協定締結式を行いました。
左から、株式会社富士薬品 配置事業本部 配置営業統括部 第3営業部 部長 橋本 健作、袖ケ浦市長 粕谷 智浩氏
包括連携協定 5項目
(1)セルフメディケーション(※1)の強化に関すること
厚生労働省の定めにより、配置薬販売の営業員は原則として、登録販売者(※2)の資格を有しています。この専門知識を生かして、OTC医薬品の適正使用をはじめ、生活習慣病や季節ごとの病気予防の啓発を行うなど、地域住民の健康意識向上につながる取り組みを行います。

(2)健康情報の発信に関すること
「ご契約いただいているお客様のもとへ訪問する」という配置薬の特性を生かし、配置薬をご契約のお客様のもとへ訪問した際に、動画やチラシを活用した情報発信や、健康診断への参加の呼びかけを行います。

(3)高齢者等の見守りサービスに関すること
配置薬をご契約のお客様のもとへ訪問した際に、ご高齢の方の見守りや、防犯の観点から市民の方への声掛けなどを行います。

(4)防災・災害対策に関すること
災害への備えとして、平常時から市の施設へ配置薬を設置を進めるほか、災害発生時には、避難所などへ医薬品を無償提供(※3)します。また、袖ケ浦市からの防災・災害対策に関する情報を、営業員が廻商時に地域のお客様へ直接お届けします。

(5)その他、地域活性化のために必要なこと
上記の他、本協定の目的を達成するために必要な取り組みを、袖ケ浦市と協議のうえ検討・実施してまいります。

(※1)自分の健康状態や生活習慣に気を配り、不調の際は市販薬を使って病気の予防・治療にあたること。
(※2)登録販売者とは、一般用医薬品(OTC医薬品)の販売に必要な専門資格です。医薬品の専門の知識を持ち、薬剤師しか販売できない第1類医薬品を除く一般用医薬品を販売することができます。
(※3)「配置薬」のご契約期間中に被災されたお客様については従前より無償です。
協定の背景
富士薬品は、「とどけ、元気。つづけ、元気。」のスローガンのもと、ひとの元気なくらしを支え続けることを使命に掲げ、配置薬販売をはじめ、ドラッグストア・調剤薬局、医薬品の研究開発、製造事業を通じて、地域の人々の生活に寄り添う良質なサービスの提供に努めています。特に配置薬販売事業においては、袖ケ浦市のご家庭や企業を合わせ現在約900軒のお客様にお使いいただいています。昨今では、地方自治体が取り組む地域住民の健康づくりや地域の防災・災害対策を、配置薬販売をはじめ、富士薬品の事業活動を通じて支援できるのではと考え、2022年から地方自治体との連携協定の推進に取り組んでおります。
一方、袖ケ浦市では、国や県が示す新たな方針を取り入れるとともに、社会情勢などの変化を踏まえ、安全で安心して暮らせる生活環境を整備し、市民一人ひとりの主体的な健康づくりを支援する計画の一つとして、2024年3月に「袖ケ浦健康プラン21(第3次)」(※4)を策定するなど、精力的に健康づくりを推進しています。
こうした中で袖ケ浦市からは、富士薬品が事業活動を通じて、多くの袖ケ浦市民の生活に接していることに加え、お客様のもとを一軒一軒訪問するという配置薬販売の営業スタイルが、市民の健康づくりと安心・安全な暮らしに生かせる点を評価いただき、この度の連携協定の締結に至りました。自治体との連携協定は、これにより23例目となります。
富士薬品は袖ケ浦市と連携して、市民の健康づくりを後押しし、地域社会の活性化に貢献してまいります。
(※4) 袖ケ浦市ホームページ「袖ケ浦健康プラン21(第3次)」 
富士薬品について
富士薬品は、1930年富山県富山市における配置薬販売業の創業からスタートし、現在では配置薬販売事業に加えて、ドラッグストア・調剤薬局事業、医薬品製造事業、医薬品研究開発事業、医療用医薬品販売事業を展開する複合型医薬品企業です。スローガン「とどけ、元気。つづけ、元気。」のもと、富士薬品グループ全体で日本全国に1,273店(2025年3月末時点)を展開する「セイムス」ブランドを中心としたドラッグストアと、全国に広がるラストワンマイルを埋める配置薬販売ネットワーク、そして医療用医薬品の研究開発力を生かし、誰もが豊かな人生を送れる社会の実現に向けて、人々の暮らしのあらゆる場面で寄り添い、元気な生活を支え続けてまいります。
株式会社富士薬品 会社概要 URL:https://www.fujiyakuhin.co.jp

あわせて読みたい

「本日の司会は オードリー若林!」第2弾! 市役所のふるさと納税の会議を回した結果は?
TVガイド
石川県加賀市とエクリプス・フーズ・ジャパンが、包括連携協定を締結!植物性食品を普及促進
STRAIGHT PRESS
沖縄発アロハシャツブランド「PAIKAJI」、PAIKAJI COFFEE発売
PR TIMES Topics
激甚災害「車からの人命救出」難しさのリアル
東洋経済オンライン
飯能駅にアンブレラスカイが出現! ムーミンバレーパークをいろどるアンブレラ装飾が5月8日(木)からスタート!
PR TIMES
【オルカ銀座醸造所】「歌舞伎座」とコラボしたビールを数量限定販売
PR TIMES Topics
シリーズ累計販売数1,000万本超リンゴ酢飲料「フジタイムAQUA(R)」3/19(水)リニューアル発売
PR TIMES
リンゴ酢飲料「フジタイムAQUA(R)」、乳酸菌配合飲料「フジラクト(R)プラス」を富山県の「ふるさと納税」にて返礼品として提供
PR TIMES
香るインテリアフレグランスをポップアップにて先行発売
PR TIMES Topics
千葉県袖ケ浦市の魅力を発信する「ガウラフォトクラブ」が、写真展を初開催!
STRAIGHT PRESS
【千葉/袖ケ浦】「そでがうらスプリングフェスト2025」を3月22日(土)に初開催!
ラブすぽ
胸がときめく“ハート”のお直しヘアメイクミラー発売
PR TIMES Topics
「ポルシェ通り(ポルシェストラッセ)」が延伸!道路拡張に伴い、市の境界を越えた1,680m区間へと進化!
CARSMEET WEB
「天然温泉湯舞音」が全国大会を目指すIGNITION ACADEMYの子供たちの活動を支援!
ラブすぽ
自然の美しさや海の神秘性をテーマにした「PANDORA ESSENCE」新作コレクション
PR TIMES Topics
千葉房総エリアの地域活性化に向け、信栄開発とIGNITIONがパートナーシップを締結
STRAIGHT PRESS
社協との協同で共生社会実現へ 地域社会づくり包括連携協定締結式 5月20日(火)〔群馬〕
PR TIMES
GOOD NATURE STATIONにて備後と播州のテキスタイル文化を伝える企画展開催
PR TIMES Topics
ダイドードリンコと東京都東大和市が包括的連携に関する協定を締結 取り組みの一環として「オリジナルラッピング自動販売機」を設置
PR TIMES
観光振興による地域活性化を推進 HIS、さとゆめ 小菅村と「新しい目的地づくり」に関する協定を締結
PR TIMES