勅使河原宏の生誕100周年記念プロジェクトが始動。開幕展「SA NI HA|さには」が草月会館で開催

2025.05.21 07:00
 いけばな草月流第三代家元である勅使河原宏の生誕100周年を記念したプロジェクト「Hiroshi Teshigahara : Visionary Worlds」が始動。開幕展として「SA NI HA|さには」が、東京・赤坂の草月会館で開催される。会期は6月7日〜7月6日。 勅使河原宏は1927年東京生まれ。草月流の創始者・勅使河原蒼風の長男。東京藝術大学で油絵を学び、在学中より岡本太郎や安部公房に…

あわせて読みたい

【シティポップが似合うスピーカー】永井博の代表作を大胆にプリント。バング & オルフセンから限定100台の特別な「Beosound A9」
UOMO
【カタール航空】ボーイング777型機へのスターリンク導入プログラムを完了し、業界をリード航空機1機あたり最大500 MbpsのWi-Fi速度を実現
PR TIMES
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
【ワッツ◎さーくる】須藤あすか生誕2025応援プロジェクト
CAMPFIRE
8月の志野結びは「桔梗」。“篝火香(かがりびこう)”の聞き方を学びます
家庭画報
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
子どもたちの自由な感性が、花とともにのびやかに広がる!草月流いけばな 茜ジュニアクラス展「花はこころ」を開催!
PR TIMES
カルティエ現代美術財団、パリの新拠点が10月25日にオープン。開幕展に600点超の作品を展示
美術手帖
5周年を記念し赤肉メロンまるまる1個分を使用した「5th Anniversary ヴィーガンメロンボウル」を販売
PR TIMES Topics
【玉川高島屋S・C】夏のイベント情報・第二弾 恐竜がやってくる!恐竜くんトークショーやワークショップを楽しむ 夏休みは学び×遊びのダイナソーズイマージュへ
PR TIMES
画壇と前衛の交代劇から、私的な物語まで。1957年9月号特集「美術界の諸制度を検討するために」
美術手帖
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
松本幸四郎(52)「若々しいオーラの秘訣は、毎日でも食べたい肉!?」
LEON.JP
菅野麻子の奈良の通い路・番外編 文人から学ぶ、幸福な心のあり方 『四季折々の文人趣味―旅する二十四節気―』
T JAPAN
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
「スサノオ」が朝鮮半島の2カ所に降臨した不思議
東洋経済オンライン
京都駅ビルにこんな穴場があったなんて! 関西で常設店は初! “食×アート”の融合を楽しめるカフェダイニング「NIWA」
るるぶ&more.
旅の目的や宿泊日数はさまざま...「旅に合わせてカスタムできる 吊り下げポーチ」発売
PR TIMES Topics
女優、日本舞踊『紫派藤間流』家元・藤間爽子さんの着物の時間──「祖母の教えを大切に、私らしく着物を楽しんでいます」
クロワッサンオンライン
京都・銀閣寺と志野流香道の500年 志野流第二十一世家元継承式に寄せて
家庭画報
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics