「スサノオ」が朝鮮半島の2カ所に降臨した不思議

2025.05.15 16:00
『日本書紀』といえば現存する日本最古の正史として知られていますが、駒澤大学名誉教授の瀧音能之氏は、その中に記されている「スサノオの降臨譚」について興味深い異伝が存在していると指摘します。

天上世界で狼藉を働き地上に追放されたスサノオは、なぜ朝鮮半島の新羅と百済のそれぞれで降臨したとされているのでしょうか。地理的要素を踏まえた瀧音氏の考察を、同氏の著書『日本書紀が解き明かす 日朝古代史の謎』から、…

あわせて読みたい

日中韓外相会談、平和と協力の促進で合意
AFPBB News オススメ
[Gallery] 買うしかない“黒いエア フォース1”!「ナイキ」と「ブラック・コム デ ギャルソン」コラボスニーカーがついに降臨!「ポーター」の大人カラーバッグも!
MEN'S NON-NO WEB
家事の効率化を応援する「ディアキッチン」シリーズをリニューアル発売
PR TIMES Topics
スタイルエグすぎ!MISAMO、美貌際立つ”へそ出し”ルックで東京ドームでの始球式に降臨
イチオシ
謎多き「卑弥呼の死」見え隠れする"暗殺説"の黒幕
東洋経済オンライン
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
たちまち3万部突破! 研究者たちは「日本」の始まりの謎にどう挑んでいるのか? 最新の発掘調査と科学研究で迫る『新・古代史 グローバルヒストリーで迫る邪馬台国、ヤマト王権』 が大反響
PR TIMES
「渡来人」は意図的につくられた概念といえるワケ
東洋経済オンライン
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
香りの歴史〈飛鳥~奈良時代①〉香りの歴史は仏教が伝来したときにはじまりました
Discover Japan
歴史教科書で学んだ「渡来人」の本当の正体
東洋経済オンライン
夏の特別なクッキーボックスが今年も登場
PR TIMES Topics
「俺の好きなように関税をやる」と言い張るトランプ…目指しているのは自分中心の米国の朝貢制度、まるで文化的洗練さもない明朝の皇帝のよう
Wedge[国際]
<国境の島、未来の海>「盾」であり「窓」である対馬を、シーカヤックで旅する。【前編】|Paddle on the WILDSIDE -全天候型放浪記-
FUNQ
GOOD NATURE STATIONにて備後と播州のテキスタイル文化を伝える企画展開催
PR TIMES Topics
<国境の島、未来の海>「盾」であり「窓」である対馬を、シーカヤックで旅する。【後編】|Paddle on the WILDSIDE -全天候型放浪記-
FUNQ
戦後になって「渡来人」の評価が一転した事情
東洋経済オンライン
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
律令制・天皇制が確立した飛鳥時代&歴史ロマンあふれる奈良時代『地図でスッと頭に入る飛鳥・奈良時代』を3/24発売
PR TIMES
温泉の歴史と文化①〜奈良/平安/鎌倉・室町時代
Discover Japan