養老孟司さん絶賛!『古事記の博物図鑑』─草創期の日本人が触れていた自然を、いま目の前に見せてくれる。歴史・自然に関心のある人、必読の書

2025.05.20 10:30
株式会社世界文化ホールディングス
世界文化社は、書籍『古事記の博物図鑑』(伊藤弥寿彦・著) を 5月23日 (金) に発売します。
ヤマタノオロチの目に似ていたという「赤かがち」の実とは? アマテラスが身につけていた勾玉の材質とは? 約1300年前に記された『古事記』に登場する動・植・鉱物、昆虫、鳥等を、生物研究家である伊藤弥寿彦氏が現代日本に訪ねた圧巻の博物誌。自らが撮影した1000点近いビジュアルは古代人の豊かな自然観を実感させ、新しい『古事記』の世界が広がります。本居宣長以来の定説と異なる独自の解釈なども交え、知的刺激に満ちてめっぽう面白い! 新たな『古事記』本の誕生です。

♦クラゲやカイコを自ら育て、ヒルに血を吸わせる! 研究者魂
第一章「天地開闢」扉・天地が初めてあらわれた時、大地はまだ若く固まっていなかった

理科研究などの課題を見つけたいお子さんや学生さんにもおすすめ。本書からは「課題を見つけて探求する=研究」の、えもいわれぬ楽しさが伝わってきます。『古事記』の冒頭「天地開闢」には「大地がクラゲのように漂っていた」との描写が。世界に3000種、日本に380種以上あるクラゲの中から、古代人が認識していた種を特定。東京湾に潜って採集し、卵からの成長を数カ月に渡って記録。カイコを育て、ヒルに血を吸わせ、カイに指をはさまれる実験も!
久羅下【くらげ】

♦アマテラスにゆかりのある勾玉の材質は? 勾玉神話に由来する神社は?
第七章「天岩屋戸」扉・八百万の神々が集まった河原と伝わる天安河原(宮崎県高千穂町)

「スサノオとアマテラスの誓約」、「天岩屋戸」の場面で登場する勾玉。スサノオとの場面ではアマテラスが身につけていた勾玉から神が生まれ、天岩屋戸の場面では岩屋に隠れたアマテラスを外に出すためにタマノヤが勾玉で飾りを作ります。7000年前の縄文時代早期に出現した勾玉の形や材質を考古学的に考察し、現存するゆかりの神社も紹介しています。
勾璁【まがたま】

♦本居宣長『古事記伝』以来の定説を検証・発見の圧倒的面白さ

「オオクニヌシの国づくり」の場面で登場するスクナビコナ。海の彼方からガガイモの実の船に乗り、鵝(ひむし)の衣服をまとっていた、と描写されています。鵝(ひむし)とは何か? 本居宣長以来唱えられてきた1.ガチョウ説 2.ミソサザイ説 3.ガ(蛾)説の3説を検証します。
他に、本居宣長が「よくわからない」と書いているものを「突き止める」発見も!6年におよぶフィールドワークを背景に組み立てる推理の道筋は、圧倒的な面白さです。
鵝【ひむし】

♦著者プロフィール 伊藤弥寿彦(いとう・やすひこ)
1963年東京都生まれ。セント・クラウド州立大学卒業(動物学専攻)後、東海大学大学院で海洋生物を研究。自然番組ディレクター・昆虫研究家として世界中をめぐる。
NHK『生きもの地球紀行』『ダーウィンが来た!』シリーズほか、『明治神宮 不思議の森』『南極大紀行』『プラネットアース』『伊勢神宮 光降る悠久の森に命がめぐる』など作品多数。初代総理大臣・伊藤博文と易断家・高島嘉右衛門は曽祖父にあたる。




♦刊行概要『古事記の博物図鑑』
■発売日:2025年5月23日 (金)
■定価:6,600円(税込)
■仕様:B5変型/上製/464ページ
■発行:株式会社世界文化社

あわせて読みたい

【神戸須磨シーワールド】「ヴィーナスの飾り帯」と呼ばれる美しいクラゲ形が特徴的な「オビクラゲ」の展示を開始 2025年2月28日(金)よりクラゲライフで展示開始
PR TIMES
ダイソーで凄い道具を発見!この値段で買えるのはあり得ない!ホムセン要らずの最強工具3選
michill
よもぎサロンyomogystにてクラシエ漢方研究所監修のカラダととのう「おまもりドリンク」を販売
PR TIMES Topics
【東京都中央区】「yuhaku Ginza Gallery」で結琥氏の個展開催!大胆かつ繊細なペイントの革小物登場
STRAIGHT PRESS
異才・冬虫カイコが奏でる繊細で美しい不協和音(ストーリー)冬虫カイコ『土曜日の三重奏 』が3月28日発売!
ラブすぽ
老舗の漬物専門店が新たな和の食空間をオープン
PR TIMES Topics
島根県松江市 彩雲堂の「願ひ菓子」《菓子研究家・福田里香の民芸お菓子巡礼》
Discover Japan
「スサノオ」が朝鮮半島の2カ所に降臨した不思議
東洋経済オンライン
【オルカ銀座醸造所】「歌舞伎座」とコラボしたビールを数量限定販売
PR TIMES Topics
「自分の野球観がぶっ壊れるんです」日本ハム・新庄剛志監督が松本剛に伝授した“ハイレベルすぎる助言”「バッターが打つ前に動けたら強いよね」
NumberWeb[プロ野球]
罪人ではなく修行の証? 鎖に縛られた古代遺骨の謎
ギズモード
【コニカミノルタプラネタリウム】撮影OKの「七夕ウェルカムドーム」上映
PR TIMES Topics
100均ダイソーのレインコート5種類を比較!大人用から子ども用、赤ちゃんにも対応
イチオシ
歴史教科書で学んだ「渡来人」の本当の正体
東洋経済オンライン
家事の効率化を応援する「ディアキッチン」シリーズをリニューアル発売
PR TIMES Topics
「渡来人」は意図的につくられた概念といえるワケ
東洋経済オンライン
【新連載】『神使の番人』コミック アース・スターにて連載スタート!
PR TIMES
【 ダンデライオン・チョコレート 】シングルオリジンカカオの多彩な味わい、夏の新作スイーツ
PR TIMES Topics
毒を持つのは確実でも成分は不明なシソに激似のヤバい葉っぱとは?【眠れなくなるほど面白い 図解 毒の話】
ラブすぽ
『ガールズバンドクライ×夜のクラゲは泳げない コラボレーションPOPUP SHOP』が全国のHMV,HMV&BOOKS4店舗にて4月3日(木)より開催決定!
ラブすぽ