50年前に絶滅したはずでは? 観光客が発見したのは幻のクラゲだった

2025.08.05 23:00
クラゲ愛好家の皆さまに朗報です。
1976年にフランスで観察されたのを最後に、姿が確認されていなかったクラゲの一種が、観光客によって50年ぶりに発見されました。
お花のようなクラゲ
発見されたのは「デパストルム・シアティフォルメ(Depastrum cyathiforme)」という種類のクラゲで、し…

あわせて読みたい

【西表島ホテル by 星野リゾート】野生のウミガメを観察して学ぶアクティビティ「ウミガメディスカバリー」が9月30日まで開催中
るるぶ&more.
沖縄カメセンターが絶滅危惧種リュウキュウヤマガメの保全状況調査への協力を呼びかけ
STRAIGHT PRESS
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
なにこの上質なツヤ…【サロン発・マルチ美容オイル】が実力派すぎると話題
美ST
ハイスぺすぎて大人気!【美容液UV】の新色が大人にこそオススメな理由
美ST
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
仏原発に大量のクラゲ、ポンプ詰まり運転停止
AFPBB News オススメ
ブラジル人観光客、インドネシア火山で転落死
AFPBB News オススメ
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
ヨーロッパ最大のクラゲ展示数「パリ水族館」とフェリシモがコラボ クラゲモチーフのファッション&雑貨8点が新登場【海の未来を守る基金付き】
PR TIMES
火山渓谷に転落の観光客を救助へ ドローンで発見 インドネシア
AFPBB News オススメ
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
総いいね数22万超え「クラゲの傘」に新作登場!加茂水族館監修・晴れの日も楽しめる「ミズクラゲの日傘<晴雨兼用>」の予約販売開始 #クラゲ傘フォトコン2025も開催決定 <7月6日~10月31日まで>
PR TIMES
サンシャイン水族館 いきものディスカバリー通信vol.26「厄介者の外来種が絶滅種復活のための救世主になるかも!?絶滅したと考えられていた“スライゴオオサンショウウオ”について徹底解説 」
PR TIMES
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
海月のいるシーシャバーtayuta、横浜・大岡川で確認されたクラゲの活用展示を開始
PR TIMES
ラッコ・ペンギン、クラゲ…水族館「驚きの繁殖術」
東洋経済オンライン
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
数十年前に人間のせいで絶滅してしまったクマがいる!?【眠れなくなるほど面白い 図解 クマの話】
ラブすぽ
ダイソーで珍しい種類を発見!これが100円ってクオリティ高すぎ!リアルでおしゃれな新作
michill
食育等を通して⼼と⾝体をリセット!複合宿泊施設「水の郷リトリート 再」開業
PR TIMES Topics