『できるWord&Excel&PowerPoint 2024 Copilot対応 Office 2024&Microsoft 365版』を 5月20日(火)に発売

2025.05.20 10:00
株式会社インプレスホールディングス
Office定番アプリの使い方が1冊で学べる!

インプレスグループでIT関連メディア事業を展開する株式会社インプレス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:高橋隆志)は、Word、Excel、PowerPointの基本操作から、アプリ間の連携ワザやAI機能「Copilot」を使った効率化テクニックまで幅広く学べる書籍『できるWord&Excel&PowerPoint 2024 Copilot対応 Office 2024&Microsoft 365版』を2025年5月20日に発売いたします。
■Office定番アプリを「使いこなす」ノウハウが凝縮された1冊
Word、Excel、PowerPointは、Officeの中でも定番とも言える身近なアプリですが、いざ3つすべてをスムーズに使いこなすのは、意外とハードルが高いと感じる方も多いのではないでしょうか。本書では、文書作成(Word)、表計算・グラフ作成(Excel)、スライド作成(PowerPoint)といった、あらゆるビジネスシーンで求められるOfficeの必須スキルをひと通り習得できます。基本操作はもちろん、各アプリをより深く理解し、使いこなすための応用テクニックまで丁寧に解説。アプリ間の連携ワザも紹介しており、例えばExcelで作成した表をWordの報告書にスムーズに挿入したり、Wordで作成した文書からPowerPointのスライドを効率的に作成したりする方法など、業務の生産性を格段に向上させる実用的なノウハウが満載です。
■「Copilot」でOffice作業をさらに効率化!
Microsoft 365に搭載されたAI機能「Copilot」の活用方法をアプリごとに具体的に解説します。文書の要約や表のデータ分析、テーマに沿ったスライド作成など、これまで時間のかかっていた作業も劇的に短縮できます。また本書ではWebブラウザーから操作する無料版Copilotの操作方法と実用例も紹介。PowerPointのスライドに挿入するイラストを作成したり、Excel関数のエラーの原因を調べたりする方法を解説しています。本書を参考にCopilotを活用すれば、日々の業務をよりスマートに進められます。
■ 本書は以下のような方におすすめです
- Word、Excel、PowerPointの基本操作と応用テクニックをまとめて学びたい方
- CopilotをOfficeアプリで活用し、業務効率を上げたい方
- Officeアプリ間の連携方法を知り、生産性を高めたい方
- 仕事で使うOfficeアプリのスキルを総合的にレベルアップさせたいビジネスパーソンや学生の方
1つひとつの操作を丁寧に解説。用語解説や使いこなすためのヒントも充実しており初心者にもわかりやすい構成。
Copilotを活用して、作業を効率化する方法を解説。

■本書の構成
<Office基本編>
第1章―Officeアプリの基本を覚えよう

<Word基本編>
第2章―文字入力と文書作成の基本を知ろう
第3章―文書を編集しよう
第4章―図形や画像の入った文書を作ろう

<Excel基本編>
第5章―データ入力と表作成の基本を知ろう
第6章―表を見やすく加工しよう
第7章―数式や関数を利用しよう
第8章―Excelでグラフを作ろう

<PowerPoint基本編>
第9章―スライド作成の基本を知ろう
第10章―スライドに表や画像を挿入しよう
第11章―プレゼンテーションを実行しよう

<Office活用編>
第12章―Officeアプリの連携&便利ワザを知ろう
第13章―Copilotで作業を効率化しよう
■書誌情報
書名:できるWord&Excel&PowerPoint 2024 Copilot対応 Office 2024&Microsoft 365版
著者:井上香緒里&できるシリーズ編集部
発売日:2025年5月20日(火)
ページ数:320ページ
サイズ:B5変形判
定価:1,650円(本体1,500円+税10%)
電子版価格:1,650円(本体1,500円+税10%)※インプレス直販価格
ISBN:978-4-295-02155-1
◇Amazonの書籍情報ページ:
◇インプレスの書籍情報ページ:
◇書影ダウンロードページ:
■著者プロフィール
井上香緒里(いのうえ かおり)
テクニカルライター。SOHOのテクニカルライターチーム「チーム・モーション」を立ち上げ、IT書籍や雑誌の執筆、Webコンテンツの執筆を中心に活動中。2007年から2015年まで「Microsoft MVP アワード(Microsoft Office PowerPoint )」を受賞。近著に『できるPowerPoint 2021 Office 2021 & Microsoft 365両対応』『できるPowerPointパーフェクトブック 困った!&便利ワザ大全 Office2021/2019/2016/Microsoft365対応』『できるゼロからはじめるワード超入門 Office 2021&Microsoft 365 対応』『できるWord&Excel&PowerPoint Office 2021 & Microsoft 365両対応』(以上、インプレス)などがある。
■できるシリーズについて
「できるシリーズ」は、わかりやすい丁寧な解説と、すべての操作が見える詳細な手順を掲載しているので、パソコンやアプリに不慣れでも理解しながら学習できます。本書は、基本編と活用編の2部構成となっており、基本編では初心者に役立つ情報を厳選し、活用編では中・上級者にも役立つ実践ワザを紹介しています。このため、1冊で基礎から応用まで、使い方が広がる学びを体験できるようになっています。レッスン1から順番通りに操作して学ぶことも、辞書のように知りたい項目を引いて読むこともできます。本書を読めば、きっと「気づき」や「手ごたえ」「新しい学び」を感じ取れるはずです。おかげさまで「できる」シリーズは、刊行開始から30周年を迎え、シリーズ累計8,000万部を突破しました。

以上
【株式会社インプレス】
シリーズ累計8,000万部突破のパソコン解説書「できる」シリーズ、「デジタルカメラマガジン」等の定期雑誌、IT関連の専門メディアとして国内最大級のアクセスを誇るデジタル総合ニュースサービス「Impress Watchシリーズ」等のコンシューマ向けメディア、「IT Leaders」をはじめとする企業向けIT関連メディアなどを総合的に展開・運営する事業会社です。IT関連出版メディア事業、およびデジタルメディア&サービス事業を幅広く展開しています。

【インプレスグループ】
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証スタンダード市場9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。

あわせて読みたい

通信セキュリティの原理を理解する! 『Windowsで作る侵入検知システム 自作IDS/IPSで学ぶ実践セキュリティ』発行 技術の泉シリーズ、2月の新刊
PR TIMES
Microsoft Wordで目次を美しく際立たせる4つの方法
lifehacker
GOOD NATURE STATIONにて備後と播州のテキスタイル文化を伝える企画展開催
PR TIMES Topics
仕事に必須の使い方を厳選した『できるポケット Excel 2024 Copilot対応 基本&活用マスターブック Office 2024&Microsoft 365版』を2月25日(火)に発売
PR TIMES
MicrosoftのAIアシスタント「Copilot Pro」とは?活用方法や無料版・有料版の違いを解説
lifehacker
【オルカ銀座醸造所】「歌舞伎座」とコラボしたビールを数量限定販売
PR TIMES Topics
『できるポケット 時短の王道 ショートカットキー全事典 改訂4版』の重版を記念して、7日間限定で全文無料公開! 電子書籍の30%オフキャンペーンも実施
PR TIMES
Excelの「やりたい!」が叶う『実務も資格もぜんぶやりたい! Excelよくばり入門』を2025年4月22日(火)に発売
PR TIMES
夏の特別なクッキーボックスが今年も登場
PR TIMES Topics
MicrosoftのAIアシスタント「Copilot Pro」でできること
ギズモード
プログラミング初心者やゲーム開発が初めての人でも、わかりやすい説明と段階的なプロジェクト進行で学びやすい『生成AIとExcel VBAで作成するロールプレイングゲーム』発行
PR TIMES
【MAISON de SABRÉ】夏だけの特別な「ラフィアリゾートコレクション」
PR TIMES Topics
編集者が今だからこそおすすめしたい良書をピックアップ!「担当おすすめ!編集部イチ推し本フェア2025年3月」を3月7日(金)より開催
PR TIMES
オフィス作業は「Microsoft Copilot」で時短だ!PowerPoint・Excel・Wordでの使い方おさらい
lifehacker
「なまくり」夏季限定フレーバー『濃厚マンゴー』登場
PR TIMES Topics
ひとまず安心? MicrosoftがWindows 10のOfficeアプリのサポートを「2028年まで延長」
lifehacker
Microsoft 365、Excel 2024に対応した全522関数を収録!『できるポケット 時短の王道 Excel関数全事典 改訂4版』を3月17日(月)に発売
PR TIMES
大人のためのご褒美となる限定プリンを発売
PR TIMES Topics
プログラミングもWebデザインも生成AIでこなしたい人の指南書『Cursor完全入門 エンジニア&Webクリエイターの生産性がアップするAIコードエディターの操り方』を2025年3月19日(水)に発売
PR TIMES
最新のOutlookに対応した次世代メール効率化術が学べる『アウトルックの強化書 1日1時間の時短はこう実現する(できるビジネス)』を3月5日発売
PR TIMES