ひとまず安心? MicrosoftがWindows 10のOfficeアプリのサポートを「2028年まで延長」

2025.05.16 19:00
Windows 11へのアップグレードが難しい、あるいは今はしたくないと感じている人に朗報です。Microsoftは、PowerPoint、Excel、WordをはじめとするOfficeアプリ(現在は「Microsoft 365」)のWindows 10上でのサポートを2028年まで延長すると発表し…

あわせて読みたい

Microsoft「Windows Phone」はなぜiPhoneになれなかったのか?
イチオシ
知ってた?スマホをWindows PCやMacから遠隔操作で動かす方法
@DIME
夏の特別なクッキーボックスが今年も登場
PR TIMES Topics
Officeユーザーの方お待たせしました。アプリ起動が高速化されます
ギズモード
MicrosoftのAIアシスタント「Copilot Pro」でできること
ギズモード
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
オフィス作業は「Microsoft Copilot」で時短だ!PowerPoint・Excel・Wordでの使い方おさらい
lifehacker
MicrosoftのAIアシスタント「Copilot Pro」とは?活用方法や無料版・有料版の違いを解説
lifehacker
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
Windows『Copilot』不要説! AI無しのMicrosoft 365を使い続けるには?
イチオシ
Windows 11が大幅アップグレード! アプリも「細かいけど役立ちそうなAI機能」が続々追加
lifehacker
大人のためのご褒美となる限定プリンを発売
PR TIMES Topics
Microsoftリモートデスクトップが5月終了へ。後継「Windows App」ってどうなの?【今日のワークハック】
lifehacker
仕事に必須の使い方を厳選した『できるポケット Excel 2024 Copilot対応 基本&活用マスターブック Office 2024&Microsoft 365版』を2月25日(火)に発売
PR TIMES
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
Windows 11ビジネスノートパソコン「Extensa 15」より法人向け15.6型モデルを一挙6機種発売開始!
PR TIMES
Microsoftは、Windows 11の新機能「Recall(リコール)」を、Copilot+ PC向けに正式にリリース
Ubergizmo Japan
Windows 11スタートメニュー。リニューアルで使いやすくなりそう
ギズモード
Microsoft Wordの文章作成をサポートする「Stella Document」の提供開始と、「Stella Extension」リリース記念キャンペーンを開催
PR TIMES