編集者が今だからこそおすすめしたい良書をピックアップ!「担当おすすめ!編集部イチ推し本フェア2025年6月」を6月6日(金)より開催

2025.06.06 10:00
株式会社インプレスホールディングス
インプレスグループでIT関連メディア事業を展開する株式会社インプレス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:高橋隆志)は、対象の電子書籍が50%オフで購入できる「担当おすすめ!編集部イチ推し本フェア 2025年6月」を2025年6月6日(金)から6月13日(金)まで実施いたします。
<フェア特設ページ>
セール期間:2025年6月6日(金)から6月13日(金)まで
■作り手が「今読者に届けたい本」をピックアップする月に一度の電子書籍セールを実施
「この本をぜひ読んでほしい!」そんな編集者の熱い気持ちをお届けする、お得な電子書籍セール「担当おすすめ!編集部イチ推し本フェア」。インプレスブックスで販売している電子書籍を対象として50%オフで販売いたします。IT、デザイン、ビジネス、写真撮影など、幅広いジャンルから毎月、編集者の「今だからこそおすすめしたい良書」をご紹介していきます。おすすめポイントをまとめた編集者のコメントも掲載しておりますので、ぜひ購入の参考にしてください。
■2025年6月のセール対象書籍と担当者コメント
・できるGoogle Workspace+Geminiパーフェクトブック困った!&便利ワザ大全
[担当者より]
メール、表計算、プレゼン資料、ノーコードツールなど仕事に役立つ便利ワザを満載! Google Workspaceと最新AI「Gemini」を使いこなし、仕事を劇的に効率化する秘訣を1冊に凝縮しました。情報共有や共同作業、資料作成のスピードアップなどにぜひお役立てください。

・Microsoft Teams踏み込み活用術 増強改訂版(できるビジネス)
[担当者より]
ビジネスコミュニケーションツール「Microsoft Teams」について、業務で使ううえでの知識や考え方を中心に解説した書籍です。アプリの操作方法だけでなく、「なぜこの仕組みになっているのか?」「どういう場面で役立つのか?」まで触れているので、あなたの環境に合わせた使い方のヒントが見つかります。

・ちなみにそれ、Canvaでデキます!
[担当者より]
近年ますます進化するCanva。本書はCanva認定エキスパートのぺち丸氏が105個ものCanvaの便利機能を解説した書籍です(掲載している機能は2024年10月時点のもの)。
まずは目次をパラパラとめくってみてください。あなたの「やってみたかった」が必ず見つかるはずです。

・ファンタジーイラストの表現技法 水溜鳥のアイデアと描き方
[担当者より]
本書は、人気イラストレーター・水溜鳥氏のファンタジーイラストのアイデアや描き方が詰まったイラスト技法書です。アナログ画材を彷彿とさせる流麗なデジタルイラスト表現と幻想的な世界観を、豊富な作例をもとに紹介。キャラクターデザインや彩色方法、エフェクトの描き方など、様々なテクニックを学びたい方におすすめです!

・言の葉配色辞典
[担当者より]
美しい“言葉”とそこから連想される“配色”で新しい世界を表現してみませんか? 本書は「言葉」×「配色」から生まれる創作アイデアを集めたロマンチックな辞典です。情景、天文、時間などテーマ別に様々な日本語を紹介しながら、そこから連想される配色もあわせて掲載。語彙力を深めながら配色アイデアも一緒に身につく1冊です。感情表現や情景描写など、創作のための表現力をぐっと深めたい方はぜひ。

・Go言語で学ぶ並行プログラミング 他言語にも適用できる原則とベストプラクティス
[担当者より]
本書は、プログラマーにとって重要なテーマである並行プログラミングの原則と技術を習得するための一冊です。本書に基づき、ミューテックスやセマフォ、ウェイトグループ、チャネルなどを実装していくことで、各技術の理解を深めることができ、高度なマルチスレッドプログラミングのスキルを獲得できるようになります!

・1週間で簿記の基本がわかる超入門
[担当者より]
簿記習得のハードルとなる知識を凝縮し、初歩の初歩からていねいに解説した令和時代の定番入門書。分数計算や百分率などを含む算数の知識や、「以上」「以下」など簿記で多用する用語、電卓の使い方、日商簿記CBT試験の解説などを、豊富なルビと充実のイラストによって、飽きずにしっかり身に付けられる構成になっています。

・Lightroom Classicの教科書 AI対応版
[担当者より]
フォトレタッチは撮影テクニックと同じぐらい重要なもの。中でも直観的な操作で思い通りに仕上げられるAdobe Lightroom Classicは人気のソフトです。本ソフトの最新バージョンではAIを活用した削除や被写体を追加するツールが搭載されています。本書ではそれら最新機能を網羅したLightroomの基本から写真仕上げの応用までを解説しています。基本的なワークフローやショートカットキー一覧なども掲載し、初心者にもわかりやすい内容となっています。

計  8タイトル
セール期間:2025年6月6日(金)から6月13日(金)まで

当社では様々なセール・キャンペーンを随時実施中です。最新情報はインプレスブックスの公式X(
)でも発信いたします。

以上
【株式会社インプレス】
シリーズ累計8,000万部突破のパソコン解説書「できる」シリーズ、「デジタルカメラマガジン」等の定期雑誌、IT関連の専門メディアとして国内最大級のアクセスを誇るデジタル総合ニュースサービス「Impress Watchシリーズ」等のコンシューマ向けメディア、「IT Leaders」をはじめとする企業向けIT関連メディアなどを総合的に展開・運営する事業会社です。IT関連出版メディア事業、およびデジタルメディア&サービス事業を幅広く展開しています。

【インプレスグループ】
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証スタンダード市場9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。

あわせて読みたい

呪いと陰謀と婚約者(予定)!? ステラの夏は波乱だらけ! 『ステラは精霊術が使えない4 星彩をめぐる狂詩曲』発行 いずみノベルズ5月の新刊
PR TIMES
累計300万PVの人気連載から生まれた大人のための“ゆるくて楽しい”算数トレーニング本『コレ解ける? 数字がこわくなくなる おとな算数ゆるトレ』を6月19日に発売
PR TIMES
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
たった1羽のライチョウからわずか5年で130羽に!? 一人の鳥類学者による奇跡のストーリー『甦れ!神の鳥ライチョウ』 発売
PR TIMES
自社が勝てる“スモールカテゴリー”を見つけ、実案件で成約を獲る! 『強いBtoBマーケティング 起業から5年、アウトバウンド営業なしで年平均成長率185%を達成した手法』発売
PR TIMES
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
ポーズに悩むイラスト初心者に最適!『物語が伝わるイラストが描ける! キャラポーズ超入門』を2025年6月4日(水)に発売
PR TIMES
近年の魔法表現の中でも見る機会が多い火、水、雷、風、氷、草、岩について魅力あふれる作家6名の描き下ろしイラストで解説!
PR TIMES
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
Bashを使用したコマンドラインの基本から活用法までを解説『Bashコマンドライン入門』発行
PR TIMES
技術者がデザインする時代へ、Vueで始めるLP構築! 『VueとVuetifyで学ぶLP制作 Viteで叶える高速&快適フロントエンド開発』発行 技術の泉シリーズ、8月の新刊
PR TIMES
【HOTEL VISON】開業4周年記念企画自然体感型コラボルーム発売
PR TIMES Topics
Googleアカウントで即スタート! ノーコードでアプリ作り! 『AppSheet実践ガイド AIママからコメントが届くレシピ管理アプリを作ろう』発行 技術の泉シリーズ、6月の新刊
PR TIMES
HLSから字幕まで、動画配信の「今」が詰まった決定版! 『ストリーミング動画技術の教科書 仕組みと実装を完全網羅』発行 技術の泉シリーズ、7月の新刊
PR TIMES
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
企画マン・くぼたつこと久保田達也氏のロングセラーをAI時代に向け改訂『AIで創る企画の技術』発行 考えて、学んで、未来を創るアイデアを出そう!
PR TIMES
「なぜダメか」だけでなく「どうすればよいか」を提示『子どもにチャットGPTを使わせていませんか?  子どものAIとの付き合い方』発行
PR TIMES
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
海外ビジネスで実際に使える英語スキルの実践書! 『輸出コンサルタントが教える ビジネス英語実践記』発行
PR TIMES
Windowsで極めるWeb開発環境!VS CodeとWSLの最前線技法を一冊に!『クラウド時代のWindows開発環境 VS Code・Docker・WSL徹底攻略』発行 技術の泉シリーズ7月の新刊
PR TIMES
【船橋屋こよみ】果実感あふれる爽やかな桃スイーツが登場
PR TIMES Topics