「生誕150 年記念 上村松園と麗しき女性たち」(山種美術館)に見る、松園が追い求めたもの

2025.05.20 07:30
 「一点の卑俗なところもなく、清澄な感じのする香高い珠玉のような絵こそ私の念願」と語った日本画家・上村松園(1875〜1949)。今年生誕から150年を数えるこの画家の回顧展が、東京・広尾の山種美術館で開催中だ。展示風景より 松園は1875年京都生まれ。幼い頃より絵を描くことを好み、外形の美しさだけではなく、高い品格を伴った自身の理想とする女性像の表現を、生涯をかけて追求した。「美人画の名手」とし…

あわせて読みたい

BLUMが三島喜美代のエステートと専属契約。アート・バーゼルやNY、LAでの作品展示を予定
美術手帖
「これからの風景 世界と出会いなおす6のテーマ」(静岡県立美術館)会場レポート。伝統的「風景」から現在、そして未来の絵画を思考する
美術手帖
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
「はじめての古美術鑑賞 ―写経と墨蹟―」(根津美術館)レポート。国宝・重文の名品で学ぶ日本の書の楽しみ方
美術手帖
慶應で見つめ直す、あるコレクターの眼差し。「『時代に生きよ、時代を超えよ』-川口黎爾の直視」が開催へ
美術手帖
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
今週末に見たい展覧会ベスト8。「上村松園」展から歌舞伎町の春画展まで
美術手帖
若冲・松園・北斎・漱石ら珠玉の219点|年に一度の特別オークション「美術品入札会 廻 -MEGURU-」MAIN SALE 8月開催
PR TIMES
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
「江戸の人気絵師 夢の競演 宗達から写楽、広重まで」(山種美術館)会場レポート。コンパクトに江戸絵画の前景を見る
美術手帖
特別展「石田尚志 絵と窓の間」(高松市美術館)開幕レポート。多層的な作品展開の背景を紐解く
美術手帖
「家の中でも、本物の履き心地を」日常生活の質を高めるルームシューズ
PR TIMES Topics
「難波田龍起」(東京オペラシティ アートギャラリー)開幕レポート。21世紀に再発見する、抽象の向こうの人、もの、景色
美術手帖
「PARALLEL MODE オディロン・ルドン ―光の夢、影の輝き」(パナソニック汐留美術館)、混雑緩和のため日時指定導入
美術手帖
【THE HAIR BAR TOKYO】ヘアアクセでフォーマルな演出を
PR TIMES Topics
箱根ガラスの森美術館を2億円で売却。うかいからダイコク電機へ
美術手帖
今週末に見たい展覧会ベスト16。「ルノワール×セザンヌ」から「ゴッホ・インパクト」まで
美術手帖
魔法にかけられたような非日常体験「魔法のバラとベルドレスフェア」
PR TIMES Topics
世界を魅了した江戸エンタメの最高峰! 「浮世絵」を徹底解説した、おもしろくて役に立つ入門書誕生!『めちゃくちゃわかるよ! 浮世絵大図鑑』発売(8/7)。
PR TIMES
イタリアの写真家ルイジ・ギッリ「終わらない風景」──アジア初の美術館個展開催
Numero TOKYO
大人気赤ちゃん絵本『だるまさんと』絵本ナビオリジナルのランチグッズで登場
PR TIMES Topics