「和えもの=副菜」の常識をくつがえすレシピ本『新装版 和えるおかず』5月22日発売

2025.05.19 10:00
株式会社世界文化ホールディングス
世界文化社は、書籍『新装版 和えるおかず』を5月22日(木)に発売します。人気料理家・坂田阿希子さんが提案する67のレシピは、野菜・肉・魚を新しい組み合わせでおいしく仕上げる、ジャンルにとらわれない“和え料理”。ロングセラーで好評いただいた前作を、装い新たにお届けします。新たなおいしさを体験してはいかがでしょう。

主菜になる和えものレシピ67品

本書で紹介されるのは、白和えや胡麻和えといった副菜の枠にとどまらない、メインディッシュになる和え料理。豚しゃぶとみょうがの胡麻和え、牛たたきと焼きれんこんのシェリービネガー風味、まぐろのタルタルなど。白いごはんにぴったり合い、しっかりおかずになるレシピが満載です。
和える料理というと白和えや胡麻和えなど、和食で出てくる副菜のイメージがありますが、私にとって、和えることはもっと自由な「おかず」のための料理法(本書「はじめに」より)。



食材の持ち味が重なり合う、和えものの魅力

少しだけしんなりと味がなじんだ野菜にカリカリのナッツを合わせたり、揚げたてのあつあつの魚にしゃっきり冷たい野菜を合わせたり。温度、食感、香りといった“違い”が一皿の中で響き合い、食べ進めるほどに新鮮な発見があります。
和風・洋風、中華、韓国風にエスニックまで

これまで見たことがないような、新鮮な組み合わせの和えものが満載。和風だけにとどまらず、タイ風牛たたき、ナッツ和えの焼き玉ねぎ、韓国風人参和えなど、国籍を超えたアイデアがぎっしり。素材も調味も自由に楽しめる“和える”の新境地がここにあります。
著者プロフィール
坂田阿希子(さかた・あきこ)
料理家。フランス料理やフランス菓子店で料理人としての経験を重ね、独立。2019年に「洋食KUCHIBUE」を、2022年に「BONJOUR KUCHIBUE」をオープン。2025年よりオンライン料理教室「坂田料理塾」主宰。書籍や雑誌、TVでも幅広く活躍。和洋のジャンルにとらわれることなく、新しいおいしさを常に追求する。食材の触感や香りを大切にした、ひとひねりあるレシピにファンが多い。著書も多数。



刊行概要
『新装版 和えるおかず』
■著者:坂田阿希子
■発売日:2025年5月22日(木)
■定価:1,760円(税込)
■仕様:B5変型/96ページ
■発行/株式会社世界文化社

あわせて読みたい

炊飯器でひと晩‟お手軽”発酵調味料「ピリ辛しょうゆ麹」のつくり方。水餃子のたれや炒めもの、和えものなどに、食欲をそそる香りとうま味/榎本美沙さん
天然生活web
あと「もう1品」が絶対見つかる! 毎日使いやすい野菜を中心に365品の副菜レシピを紹介する『気分で選ぶ 副菜365』発売
PR TIMES
家事の効率化を応援する「ディアキッチン」シリーズをリニューアル発売
PR TIMES Topics
豆腐をディップ仕立てに!「春野菜の白和えサラダ」のレシピ
婦人画報
塩バター味でコクうま!「野菜1つ」の作り置きおかず
フーディストノート
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
“主役級”のおいしさ&ボリューム! 『NHKきょうの料理セレクション 市瀬悦子のパワー副菜』4月18日発売!
PR TIMES
建築家シャルロット・ペリアンがセレクトした《レザルクチェア》と猫。【猫と名作椅子】
Casa BRUTUS
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
【鶏むね肉、切り干し大根、えのきの和えもの】発酵食品に食物繊維を組み合わせた真藤舞衣子さんの作りおきおかず
クロワッサンオンライン
映画のなかの気になる料理『シェフ~三ツ星フードトラック始めました』の“キューバサンドイッチ”のつくり方/料理家・坂田阿希子さん
天然生活web
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
映画のなかの気になる料理『深夜食堂』の“ナポリタン”のつくり方/料理家・坂田阿希子さん
天然生活web
映画のなかの気になるお菓子『LION~25年目のただいま~』のインドの伝統菓子“ジレービー”のつくり方/料理家・坂田阿希子さん
天然生活web
よもぎサロンyomogystにてクラシエ漢方研究所監修のカラダととのう「おまもりドリンク」を販売
PR TIMES Topics
野菜嫌いの子供も「おかわり」必須! 総フォロワー数40万超の野菜ソムリエ&2児の母さや、初のレシピ本!! 材料を【切る】→【重ねる】→【煮る】だけで、誰でも簡単! おいしいごはんの出来上がり
PR TIMES
発売後、即重版!! 朝の人気番組「THE TIME,」でも紹介され話題沸騰中!! 材料を【切る】→【重ねる】→【煮る】だけで、誰でも簡単においしいごはんが作れる神レシピ
PR TIMES
香るインテリアフレグランスをポップアップにて先行発売
PR TIMES Topics
茹でずにカンタン!『水菜とツナの和えもの』作り置きレシピ
朝時間.jp
春らしい彩り!「菜の花×卵」で作るお弁当おかず
フーディストノート