「キッチンが臭う」のは意外な部分から?ぬめりや黒カビが溜まりやすい場所4つ

2025.06.12 06:33
お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)の三木ちなです。毎日使うキッチン、こまめに掃除しているつもりでも、「なんだか臭う」「ぬめりが取れない……」という悩みはありませんか? もしかすると、見えにくい場所に溜まっている汚れが原因かもしれません。ここでは、知らずに汚れが蓄積しやすい「キッチンシンクの隠れ汚れスポット」をご紹介します。1.スポンジホルダーの裏シンクの内側に吸盤で取り付けていることが多いス…

あわせて読みたい

月1で差がつく!「キッチンがいつもキレイな人」の“3つのお手入れ習慣”「毎日じゃなくていい!」
saitaPULS
「キッチンがキレイな人」がしている“月1掃除習慣”→「汚れを溜めない」「キッチンが見違える!」
saitaPULS
手帳・ノートがきれいに整う回転日付スタンプ「nototo dater(ノトト データー)」登場
PR TIMES Topics
「お風呂場がキレイな人」が置かないもの3つ→「ぬめりの元になってた…」「掃除がラク!」
saitaPULS
“緑の粉”が活躍!「洗面ボウル」の汚れがスルンと落ちる“意外な掃除テク”
saitaPULS
5周年を記念し赤肉メロンまるまる1個分を使用した「5th Anniversary ヴィーガンメロンボウル」を販売
PR TIMES Topics
あっという間に“ぬめり・菌・黒カビ”が繁殖する「意外な場所」3選
saitaPULS
「キッチンシンク」のぬめりや水アカがスルッと落ちる!簡単お掃除テク「手軽…!」「頑固な汚れも落ちる」
saitaPULS
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
蛇口のくもりが一発解消!洗剤不要でピカピカになる“冬に使う意外なもの”「簡単!」「家にある…!」
saitaPULS
お風呂場だけじゃない!家に潜む「カビ」の“意外な発生スポット”3つ「気づかなかった…」
saitaPULS
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
「トイレがいつも清潔な人」の“月1”掃除ルーティン3つ「便器だけじゃダメ」「見落としてた…!」
saitaPULS
専用スポンジは不要「ステンレスシンク」がピカピカになる“緑の意外なアイテム”「すぐ捨ててた」
saitaPULS
スウェーデンの陶芸家マリアンヌ・ハルバーグが手がける、瀬戸焼の器シリーズ
PR TIMES Topics
後悔する前に知りたい…。「メラミンスポンジ」を使うと傷む“意外な場所”3つ
saitaPULS
強力な洗剤じゃないとキレイにならない?→いいえ、「排水口の汚れ」を簡単に落とす掃除テク
saitaPULS
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
「隠れカビ」が知らぬ間に広がっているかも。家の中の“要注意スポット”3つ「めくったらカビが…」
saitaPULS
元の白さに戻る!「洗面台のヘアキャッチャー」の黒カビをスルンと落とす“意外な洗剤”
saitaPULS
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics