レトロで新しいデザインがこの夏バズる? フォルクスワーゲン「ID.Buzz」

2025.07.11 12:00
画像はすべてID.Buzz Pro Long Wheelbase
誰の心にも一台はある"憧れのクルマ"。だが、フォルクスワーゲンの最新作は、そんな垣根すら超えていく。「ID.Buzz(アイディ・バズ)」クルマ好きかどうかに関係なく、出合った人の記憶に残る、特別なクルマだ。
ID.BuzzはBEV(バッテリー式電気自動車)。ツートーンに塗り分けられたユーモラスなシルエットは、1950年代に誕生し、今なお人気を誇る「タイプ2=VWバス」へのオマージュ。リアにモーターを備え、グリルレスのつるりとしたフロントマスクを持つその姿は、クラシックとテクノロジーの融合そのものだ。
ヨーロッパで2022年に発表され、日本市場導入が正式発表されたのは2023年だが、実際のデビューは今年の6月20日。ようやく日本で走り始める。
導入発表と同時に予約もスタートし、デリバリーは7月以降を予定。プラットフォームはBEV専用の「MEB」を採用し、兄弟車である「ID.4」と共通だ。ボディタイプは標準とロングホイールベース(LWB)の2種類あり、全長はそれぞれ4715mmと4965mm。トヨタ「ノア」よりやや長めだが、車幅は1985mmと国産ミニバンよりはるかにワイド。堂々たるプロポーションを備える。
標準ボディは2名掛けのシートが3列に並ぶ6人乗り。LWBは2+3+2の7人乗り仕様で、どちらも両側スライドドアを採用。室内はID.4以上にミニマルかつモダンに仕上げられており、レトロポップなアクセントを散りばめながらも、過剰な演出は避け、実用性をきちんと担保している。
パワートレインはリアに1基のモーターを搭載する後輪駆動で、最高出力は286ps、最大トルクは560Nm。駆動用バッテリーは、標準ボディが84kWhで航続距離は524km、LWBは91kWhで554km(いずれもWLTCモード)と、ロングツーリングにも対応する余裕を備える。
グレードは各ボディタイプにつき1車種ずつ。標準ボディは「ID.Buzz Pro」、LWBは「ID.Buzz Pro Long Wheelbase」となり、後者にはLEDマトリクスヘッドランプや20インチアルミホイールなどが標準装備される。価格はProが888万9000円、Pro Long Wheelbaseが997万9000円。このルックス、このスペック――既存のどのミニバンとも競合しない唯一無二の存在だ。ID.Buzzの名のとおり、日本でも“バズる”のは時間の問題かもしれない。
フォルクスワーゲン ID.Buzz Pro  車両本体価格: 888.9万円(税込)ボディサイズ | 全長 4715 X 全幅 1985 X 全高 1925 mmホイールベース | 2990 mm車両重量 | 2550 kgモーター最高出力 | 286 PS(210 kW)最大トルク | 560 N・m航続距離 | 524 km(WLTCモード)フォルクスワーゲン ID.Buzz Pro Long Wheelbase  車両本体価格: 997.9万円(税込)ボディサイズ | 全長 4965 X 全幅 1985 X 全高 1925 mmホイールベース | 3240 mm車両重量 | 2730 kgモーター最高出力 | 286 PS(210 kW)最大トルク | 560 N・m航続距離 | 554 km(WLTCモード)お問い合わせ先
www.volkswagen.co.jp
Text : Takuo Yoshida

あわせて読みたい

【動画】スズキ史上最高額車!? 初の量産EV「eビターラ」のスペックが明らかに
ドライバーWeb
【最速試乗】新型メルセデス・ベンツ「CLA」はEVの大本命か。異次元のボディ剛性が生んだ、高級車らしい乗り味とは
CARSMEET WEB
【パティスリーパブロフ】グランシェフ近藤康和氏がお届けするサマーパフェコレクション2025
PR TIMES Topics
「新車高騰時代にBEVが300万円切り!?」高級車顔負けの上質感!“コンパクトBEV部門大賞”はクオリティで他を圧倒するヒョンデの話題モデルに決定!【神コスパカー大賞】
MonoMaxWEB
【速報】スバル、BEV第3弾の新型「アンチャーテッド」を世界初公開。トヨタと共同開発したコンパクトSUVの詳細を解説
CARSMEET WEB
手帳・ノートがきれいに整う回転日付スタンプ「nototo dater(ノトト データー)」登場
PR TIMES Topics
フォルクスワーゲンのEV、 ID.Buzzに日本で乗った! 新型“タイプ 2 ワーゲンバス”は圧倒的存在感。
GO OUT WEB
【電動ワーゲンバスが888.9万円から】フォルクスワーゲンが電動ミニバンの「ID.Buzz」を発表、本日より販売開始!!
CARSMEET WEB
エビアン®の世界観を存分に体験できるコラボカフェ
PR TIMES Topics
究極の無音 最新にして最高の ロールス・ロイス「スペクター」
BRUDER
スズキeビターラ プロトタイプ(FWD)/eビターラ プロトタイプ(4WD)【試乗記】
webCG
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
フォルクスワーゲンID. Buzzプロ ロングホイールベース(RWD)【試乗記】
webCG
AMGの魂はそのままに驚速と静寂を両立する メルセデスAMG「GT63 S Eパフォーマンス」
BRUDER
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
「国内発表は2025年内か!?」新型“日産リーフ”がクロスオーバーEVに進化してワールドデビュー!
MonoMaxWEB
アウディQ6 e-tronクワトロ アドバンスト(4WD)【試乗記】
webCG
フレグランスブランド「HATAGO」初のフラッグシップショップを鎌倉にオープン
PR TIMES Topics
プジョー308 GTハイブリッド(FF/6AT)【試乗記】
webCG
「日本の道路事情にマッチしたEVの大本命」発売は早くて年内!? スズキの本気が伝わる電動SUV“eビターラ”を早速試乗してみた
MonoMaxWEB
【HOME’S PASTA】中国地方に初進出!ホームズパスタ岡山駅前店オープン
PR TIMES Topics