埼玉県所沢市で“がん”に関する講座と情報交換会を開催!! お湯を使わない足湯=足石湯で体を温めながら、がんに関する知識を深めよう!

2025.05.17 18:50
株式会社百舌鳥商会
埼玉県所沢市にある「ラドン温浴 新所沢店」では、がんサバイバーの方々が足石湯を体験しながら情報交換をおこなう『がんの予防と治療とお金の座談会』を開催。がんに罹患している方や、ご家族にがん患者がいる方、がんサバイバーの方など、広く参加を募集しています。
がんを取り巻く現状を考える
今や日本では2人に1人が“がん”に罹患する時代……誰もが“がん”と無関係ではいられません。

そこでラドン温浴 新所沢店では予防と治療、お金の問題など、“がん”について幅広く情報交換ができる講座を5月25日(日)および6月20日(金)に開催します。

家族で“がん”について学び、未来に備えるだけでなく、すでに“がん”に直面している方々が乗り越えるためのヒントを得る機会として、ぜひ参加してみてください。

【講座内容】
・統合治療で“がん”に克つアプローチとは?

・“がん”の治療も予防も「情報」と「お金」で大きく変わる

・未来の治療に合わせて考えないと大変なことに!? など
講師は一般社団法人温熱療法協会理事で、がんファイナンスアドバイザーの鈴木健人氏。がん予防や治療、保険に精通し、日本におけるがんの現状改善に尽力する専門家です。
がんサバイバーの方たちと情報交換
当日はがんサバイバーの方たちも参加していて、皆さんで情報交換できる座談会もおこないます。
治療法や仕事、お金の問題まで、友人にもなかなか相談しづらいことも話し合える良い機会となっています。

※がんサバイバー:がんの告知を受けてこれから治療する人、治療中の患者さん、治療が終了した人、あるいは患者さんの家族や友人など身近な人々のこと(「公益財団法人がん研究会 有明病院」HPより)
足石湯で体を温めて、健康アップを図りながら参加
講座をおこなう場所はラドン温浴 新所沢店の名物「足石湯」。遠赤外線シートと遠赤玉石を使った「お湯を使わない足湯」で、足元をポカポカと温めながら、気持ちよく参加できます。
また、参加者全員にモリンガ茶をプレゼント。モリンガは、抗酸化作用、免疫力向上、消化機能改善、生活習慣病予防など、様々な健康効果が期待できるスーパーフードで、新時代のお茶として注目されています。
モリンガ茶(450円)をもれなくプレゼント。ホットかアイスをお選びください。
ラドン温浴ルームを無料で体験
また、希望者には講座終了後の15時から50分間、通常価格3,000円(50分間)のラドン温浴ルームを無料で体験していただけます。
ラドン温浴ルーム・畳タイプ。濡れないので、服を着たままでOKです。

玉川温泉の2倍以上の濃度を誇るラドンガスや、遠赤外線シートによる温熱効果を体験できる、またとないチャンスとなっています。

興味のある方は講座申し込み時に併せてお申し込みください。

※5月25日は残り2部屋、6月20日は残り3部屋となっております。(5月17日現在)
ラドン温浴ルーム・ベンチタイプ。足や膝、腰の悪い方に喜ばれています。

【ラドン温浴ルーム】
・完全個室、予約制
・畳タイプ:2室、ベンチタイプ:1室
・定員:各部屋3名まで(1名でのご利用を推奨)
・通常料金:3000円/50分間(お得な回数券あり)
・普段着のまま入れますが、タオルのご用意を推奨
・血流チェック、ラドン水の無料サービスあり
開催日程について
日時:5月25日(金)14:00~15:00
   6月20日(金)13:30~14:30
場所:ラドン温浴 新所沢店「足石湯」スペース
定員:各5名
参加費:300円(モリンガ茶付)

【申し込み方法】
店頭スタッフまたは下記フォームからご予約ください。
(下記フォームは随時日程の更新をおこなっています。気になる方はブックマークをおすすめします)
※好評につき、5月25日の講座は残り2枠です。ご興味のある方はお急ぎください。(5月17日現在)

がん講座は今後も定期的に開催する予定です。今回タイミングが合わない方もぜひ一度お問い合わせください。
「ラドン温浴 新所沢店」店舗情報
うなぎ屋さんよりお入りいただき、奥の階段から2階へ上がってくください。

所在地:埼玉県所沢市松葉町23-2 うなぎの亜門 2F(入口はうなぎ屋内にあります)
アクセス:西武新宿線 新所沢駅東口より徒歩4分

電話番号:04-2968-7184
営業時間:9:30~18:00(最終受付17:00)
定休日:毎週日曜日

HP:

あわせて読みたい

【がん専門医】が毎日食べてる「がん予防に役立つ食事」とは?【ベストな3食】
美ST
尿がん検査「マイシグナル」、全国のツルハグループ842店舗で本格展開開始
PR TIMES
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
尿がん検査「マイシグナル(R)︎」、全国のドラッグストア・調剤薬局での取り扱い店鋪数、2,000店舗突破!
PR TIMES
【医師監修】50代から気をつけたい女性の病気・がん
大人のおしゃれ手帖web
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
がんとともに生きる現代人に必携の一冊。『がん専門医が伝えたい がん患者が自分らしく生きるためのセルフケア大全』発売
PR TIMES
【マンガ】医療保険に入っていたのに…がん発覚~抗がん剤治療まで「1円も支払われなかった」のはなぜ?
ダイヤモンド・オンライン
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
「もし、がんになったら」病院選択と治療のゴール
東洋経済オンライン
尿がん検査「マイシグナル・スキャン」検査結果報告書をリニューアル
PR TIMES
【Oh my teeth】7月”は並び”を考える月間!「は並びが気になるポスター」を掲出
PR TIMES Topics
「がんの治療法の情報をしっかり集めて」YouTubeチャンネル登録者数20万人の”がん専門医”が教える「セカンドオピニオンを上手く活用する方法」
OTONA SALONE
がん患者に専門医が伝えたい後悔と絶望の対処法
東洋経済オンライン
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
「がんと告知され頭が真っ白に…」YouTubeチャンネル登録者数20万人の”がん専門医”が教える「主治医にまず聞くべきこと」
OTONA SALONE
尿がん検査「マイシグナル」、企業におけるがん対策推進を目的としてタクシーCMを7月14日より全国放映開始
PR TIMES
「家の中でも、本物の履き心地を」日常生活の質を高めるルームシューズ
PR TIMES Topics
10年以内の実現なるか?「がん免疫療法」による低コスト治療&がん予防の可能性【堀江貴文】
GOETHE
北海道大学・岩内協会病院・岩内町との共同プロジェクトにて、尿がん検査「マイシグナル」から肺がんステージ0の早期発見・早期治療を実証
PR TIMES
大人気赤ちゃん絵本『だるまさんと』絵本ナビオリジナルのランチグッズで登場
PR TIMES Topics