「この人は才能がある」――大学教授が「ポテンシャル」を感じる瞬間とは?

2025.05.17 08:00
この人には、何か光るものがある。そう感じさせる人には、共通する特徴があります。知識量でも、完璧な計画でもありません。今回お話を伺ったのは、発売当初からビジネス分野と学術分野の両方で話題となっている『ファイナンス学者の思考法 どこまで理屈で仕事ができるか?』の著者で投資銀行と米系コンサルを経て大学教授へと転身した異色の経歴を持つ宮川壽夫氏と、宮川氏の筑波大学大学院時代の師であり、日本のコーポレートフ…

あわせて読みたい

【 図鑑MOVEがおすすめ】「自由研究」のテーマ選び、研究方法、レポートのまとめ方
コクリコ[cocreco]
「知識や思考力の価値は下がると思います」――カリスマ起業家が語る「AI時代に伸ばすべき力」とは?
ダイヤモンド・オンライン
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
駅の階段で「もも上げ本気ダッシュ」の効用…不毛な“自己嫌悪の沼”から抜け出すために“効果的な活動”
PRESIDENT Online
アンドリュー・ガーフィールド主演の告発スリラー『アフター・ザ・ハント』米予告編 ─ 『チャレンジャーズ』ルカ・グァダニーノ監督作
THE RIVER
【パティスリーパブロフ】グランシェフ近藤康和氏がお届けするサマーパフェコレクション2025
PR TIMES Topics
ROEだけでは語れない企業価値とは――ファイナンス学者が警鐘を鳴らす“理念なき数値目標”の危うさ
ダイヤモンド・オンライン
なぜ人は働くのか?――大学教授の答えが深かった
ダイヤモンド・オンライン
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
人をハッとさせるアイデアはどうやって思いつく?→元ピクサーエンジニアと大学教授に聞いてみた
ダイヤモンド・オンライン
「うまくいかない時間が人生を変える」元ピクサーエンジニアと大学教授が語る“失敗のすすめ”
ダイヤモンド・オンライン
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
もっと“会社”を使い倒せ――元ピクサーエンジニアが語る仕事を面白くする方法
ダイヤモンド・オンライン
自然人類学者・長谷川眞理子さんが考える、“違いを力に変える”組織のつくり方
ダイヤモンド・オンライン
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics
【開学20周年パネルディスカッション】伊藤穰一氏、落合陽一氏、玉城絵美氏、佐々木紀彦氏が登壇
PR TIMES
この先生、カン違いモンスターだわ…ハラスメントを撒き散らす「大学教員」が生まれるワケ
ダイヤモンド・オンライン
大人気赤ちゃん絵本『だるまさんと』絵本ナビオリジナルのランチグッズで登場
PR TIMES Topics
「大学時代を充実させる人」がさりげなく取り入れる「たった1つの習慣」
ダイヤモンド・オンライン
学び続けられる人は、可能性だらけ。人間の進化に「完」はない
ダイヤモンド・オンライン
折ること、重ねることで生まれる、新しいハンカチギフトのカタチ
PR TIMES Topics