『大ピンチずかん』の作者、鈴木のりたけさんにインタビュー!/特集は「昭和100年 子どもの暮らしはどう変わった?」/小中学生向けニュース月刊誌『ジュニアエラ』2025年6月号、5月15日(木)発売

2025.05.15 11:30
株式会社朝日新聞出版
ニュース解説は「政治とカネ問題」「大船渡の山林火災」など

親子で楽しく読めて、中学受験・高校入試の勉強にも役立つ、小・中学生のためのニュース月刊誌ジュニアエラ2025年6月号が、5月15日(木)に発売されました。今号の特集は「昭和100年 子どもの暮らしはどう変わった?」。スペシャルインタビューは、『大ピンチずかん3』が発売されたばかりの絵本作家・鈴木のりたけさんです。
特集は「昭和100年 子どもの暮らしはどう変わった?」。今年2025年は元号が昭和になってから、ちょうど100年の節目の年です。その間、どんなことがあり、暮らしはどう変わったのでしょうか。昭和20年の敗戦から高度経済成長期を経て発展した日本のさまざまな出来事を追いつつ、子どもや大人の暮らしの変化を見ていきます。夏休みに向けて「昭和」をテーマに自由研究するには? おうちのなかの昭和を探してみよう、など、「昭和を新発見」するアイデアも! 親子で会話しながら読みたい特集です。

時事ニュースをわかりやすく解説する「ニュースが知りたい」では、「政治とカネ問題 石破政権は大丈夫?」を深掘り。今年3月、石破首相が自民党の新人議員15人に「10万円の商品券」を渡していたことが明らかになりました。いったい何が問題なのでしょうか。「リクルート事件」など自民党のこれまでの「政治とカネ」をめぐる問題に加え、政治資金規正法についても、ジャーナリストの一色清さんが解説します。

このほか、「大船渡の山林火災 なぜ拡大?」「オウム真理教 若者をひきつけた理由」のニュースも解説します。

スペシャルインタビューは、『大ピンチずかん』作者 鈴木のりたけさんです。誰にでも起こりうる身近なピンチの瞬間を切り取った大人気の絵本、「大ピンチずかん」シリーズ。最新作の「大ピンチずかん3」が、4月に発売されました。その生みの親の絵本作家、鈴木のりたけさんに、本の見どころや子どもたちへのメッセージなどを聞きました。

QuizKnockからのクイズに挑戦する連載「学び×遊びクイズに挑戦 クイズノックキャッスル」は鶴崎修功さんが登場!「音」に関するクイズを出題します。クイズに挑む読者へのメッセージも聞きました。

「桃太郎電鉄」シリーズの仲間たちと一緒に、47都道府県の都市、名産、歴史人物などを楽しく紹介する連載「桃太郎電鉄で行く!47都道府県」。今号は「神奈川県」をピックアップ! 横浜や鎌倉、箱根など大都市や有名な観光地が多い神奈川県の人口は、東京に次いで2位。「都道府県クイズ」や「都道府県ランキング」で、地理や歴史など、社会科分野の知識が身につきます。

連載「歴史人物SNS」、今回は「源頼朝」です。鎌倉幕府初代将軍で、約700年にわたる「武士の時代」をつくった頼朝。20年も伊豆に流された後、平氏を討つため挙兵しました。そして鎌倉幕府が成立、奥州藤原氏を滅ぼし、朝廷から征夷大将軍を任ぜられます。そんな頼朝がもしSNSを使っていたら!?

科学の疑問に挑むサイエンスジュニアエラは「ガの触覚を使ったドローンロボット」がテーマ。生物と機械を融合させる研究が進んでいます。カイコガの触覚そのものを部品として使い、人が感じられないかすかな匂いの発生源を探し出すという、驚きのドローンロボットが開発中です。目的の一つは、災害時に救助が必要な人を匂いで探し出すこと。いったい、どのようなしくみなのでしょうか。
【そのほかにも、盛りだくさん!】
●ニュースの瞬間 大阪・関西万博が開幕!
●フンダラ姫のNewsなひとこと
●マンガ コリゴリ博士の暴投ステーション
●夕日新聞 日本全国B級ニュース
●旬の食べもの カンタンレシピ たらこソースが絡むもちもちニョッキ
●なりたい!が見つかる お仕事図鑑 動物に関わるお仕事
●小島よしおの ボクといっしょに考えよう
●子ども地球ナビ フィリピンの男の子
●ことワンのことわざたずね旅
●読者のページ ジュニステ
2コマまんがdeあ・そ・ぼ/ジュニアエラ大喜利
●ニュースのニューシ問題
●中学受験通信 2025年度中学入試の傾向と対策1.
●コリゴリ博士と読む4月のニュース
●インフォメーション おすすめ本/イベント/プレゼント

ジュニアエラ2025年6月号
定価:600円(本体545円+税10%)
発売日:2025年5月15日(木曜日)

あわせて読みたい

参院選で見えぬ「国のかたち」、物価高対策の各論だけでは国民は離れる…参政党“好調”の一因にも
Wedge[国内+ライフ]
DXTEEN・大久保波留らがニューストリビアに驚き!「池上彰のニュースそうだったのか!!」
TVガイド
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
登録者数13万人の人気YouTuber受験指導専門家「にしむら先生」推薦、「シカクいアタマをマルくする。」でおなじみの日能研協力!『クイズで地頭がみるみる良くなる思考力チャレンジ』が新登場!
PR TIMES
「景気は悪くない」玉川徹氏の持論が波紋!物価高対策は「政治が国民に媚びている」とピシャリ
エンタメNEXT
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
原宿系インフルエンサー・しなこさんがジュニアエラに初登場!/特集は「トランプ大統領ってどんな人?」/小中学生向けニュース月刊誌『ジュニアエラ』2025年7月号、6月13日(金)発売
PR TIMES
特集は科学雑誌「Newton」と初コラボの「AI入門」/二宮和也さんインタビュー/特大ポスター付録「海の生き物」/小中学生向けニュース月刊誌『ジュニアエラ』2025年8・9月合併号、7月15日発売
PR TIMES
大人の遊び心をくすぐる「ブラックハロウィンアフタヌーンティー」
PR TIMES Topics
『大ピンチずかん3』 2025年上半期ベストセラー 総合1位獲得!
PR TIMES
自民党の大物OBも嘆き節…選挙で惨敗しても「責任を果たしたい」という石破政権の退陣"Xデー"
PRESIDENT Online
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
2万円支給を「ばらまきではない」という石破首相の政治感覚のなさ、女性との不適切交際でも反省しない玉木代表…人気とりに終始する永田町政治
Wedge[国内+ライフ]
難関校合格ママが厳選! 【中学受験】「地理」「歴史」社会科に強くなる学習漫画3選
コクリコ[cocreco]
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
仏マリーヌ・ルペン氏への有罪判決は「魔女狩り」か、国を超えてルペン支持が広がる本当の理由【池上彰・増田ユリヤ】
ダイヤモンド・オンライン
「旧安倍派に辞めろとは言われたくない」…石破首相が退陣を拒み、"80年談話"に執着する理由
PRESIDENT Online
独自特殊構造のブラシを採用したスカルプブラシ誕生
PR TIMES Topics
「いざ“戦争”をしたら強いのは進次郎だね」混迷する“ポスト石破”レースの行方 「自公国の枠組みの中で“玉木総理”も現実味」
集英社オンライン
NOLTY 2026年1月始まり「大ピンチずかんカレンダー」発売
PR TIMES
「い草」を用いた新感覚の枕「Tatami Pillow」クラウドファンディングプロジェクト
PR TIMES Topics