「田植祭と自家製味噌づくり体験in鹿沼」を開催!

2025.05.16 11:00
東武トップツアーズ株式会社
~日本の素晴らしい伝統を次世代につなぐイベント第1弾~

 東武トップツアーズ株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:百木田康二)は、廃校となった小学校をリノベーションして酒造りを始めた前日光醸造所(本社:栃木県鹿沼市、代表取締役社長:小林一三)と共に、2025年6月7日(土)に「田植祭と自家製味噌づくり体験in鹿沼」イベントを開催いたしますのでお知らせします。
本イベントは、令和6年度観光庁地域観光新発見事業に採択されており、「伝統と技術を継承する」持続可能な観光地づくりの取り組みとして、地域資源の活用に寄与することを目的に開催するものです。
 日光連山の南麓に広がる水と緑の郷「前日光・鹿沼市」は、日光国立公園の一部として極めて良質な水質と透明度を誇る大芦川をはじめ、思川、粟野川といった複数の清流に囲まれている地域です。前日光醸造所は2015年に廃校となった上粕尾小学校をリノベーションした施設で、鹿沼米と良質な水を活かしたオール鹿沼の地酒を作り、蔵見学や酒造り体験などができる観光資源として持続可能な活用を目指しています。今回のイベントは、通年型酒造り体験プログラムイベントの第1弾として、伊勢神宮から分けられた「イセヒカリ」入りの田植祭への参加と味噌づくり体験を実施し、日本の素晴らしい伝統と技術を次世代へつなぐ取り組みです。

 当社は今後も、「伝統と技術を継承する」持続可能な観光地づくりの取り組みとして、地元事業者の観光コンテンツを組み合わせることで周辺地域のブランディングを行い、地域資源を観光資源としてさらに成長させることに寄与してまいります。
               イベント概要                                
■田植祭イベントを通して日本の伝統を体験
田植えの前に行われる豊作祈願の儀式は、農作物の成長を願い、地域の農業や自然に感謝するという意味を持ちます。親子で参加することで、世代を超えて農業の大切さを学び、自然とのつながりを感じる貴重な体験ができます。

■「発酵」について学ぶ
前日光醸造所小林社長から「発酵」についてレクチャーを受けながら、実際に味噌を作る工程を体験します。親子が共に、地域の魅力や食文化への意識を高めるきっかけづくりとなることをめざします。

■ユネスコ無形文化遺産「伝統的な酒造り」通年プログラムの第1弾
このイベントは日本の「伝統的な酒づくり」について通年を通して体験いただくプログラムです。今回は第1弾として、豊作祈願・田植祭を実施するものですが、第2弾として10月ごろ「収穫祭」を実施、第3弾として2026年1月に「オリジナル酒造り体験」を予定しています。これらを通して日本の素晴らしい歴史と伝統技術を楽しく体験できるプログラムです。

▼詳細・お申込はこちら
                                           以上

あわせて読みたい

伝統工芸と地域の魅力を融合した、新たな観光・交流拠点が誕生!2025年4月18日(金)、山梨県身延町に「道の駅 にしじま和紙の里 かみすきパーク」がグランドオープン!
ラブすぽ
旅行グッズレンタルサービス「トレンタル」の実証実験に参加します
PR TIMES
沖縄発アロハシャツブランド「PAIKAJI」、PAIKAJI COFFEE発売
PR TIMES Topics
自然の力を科学し価値創造を加速 『フィトサイエンス構想』始動
PR TIMES
島根県発「『はじまりの地』で心身を整える美肌リトリート旅」プロジェクト始動
PR TIMES
大人のためのご褒美となる限定プリンを発売
PR TIMES Topics
防災地下神殿「首都圏外郭放水路」を活用した本格的な「防災ツーリズム」がスタートします!
PR TIMES
観光庁「地方における高付加価値なインバウンド観光地づくり」施策とは?|日本の観光地づくりのカギは地方に!
Discover Japan
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
日光金谷ホテルで開催される「ヒューリック杯 第96期 棋聖戦」観戦ツアーを実施!
PR TIMES
牧場や神社、お寺、グランピングリゾート…北海道の魅力を体験する「ロケーションヨガ」とは?
ヨガジャーナルオンライン
よもぎサロンyomogystにてクラシエ漢方研究所監修のカラダととのう「おまもりドリンク」を販売
PR TIMES Topics
東京スカイツリー(R)の特別個室でのひと時を堪能する「プライベートガイドがご案内!とっておきの東京スカイツリー(R)特別個室体験」
PR TIMES
東武トップツアーズ、愛知・名古屋2026大会におけるパートナーシップ契約を締結
PR TIMES
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
観光庁が選定したモデル地域の課題や今後の展望とは?|日本の観光地づくりのカギは地方に!
Discover Japan
東武トップツアーズ、2025年度入社式開催
PR TIMES
【おかしの館はしだて】看板商品「もち入り丹後の”あんぱん”」新記録を達成
PR TIMES Topics
東武鉄道オリジナル日本酒「車窓」が誕生しました
PR TIMES
【宮城県気仙沼市】高校生・大学生が対象!漁業ブによる「さかなたび 三陸ツアー2025」の参加者募集中
STRAIGHT PRESS
香るインテリアフレグランスをポップアップにて先行発売
PR TIMES Topics