日産はどこへ向かう? プアマンズ……、大いに結構

2025.05.16 10:00
先の小欄でお伝えしたように、日産自動車が2024年度の決算を発表しました。最終赤字は巨額の6709億円、「RE:NISSAN」と名付けた再建策では2026年度までに5000億円のコスト削減、2027年度までに車両工場を17から10に、そして2万人の人員削減が明らかにされました。日産自動車本社「業績改善をより緊急かつ迅速に進め、販売に頼らず収益を確保できる体質にならなければならない」(イヴァン・エス…

あわせて読みたい

ゴーン容疑者逮捕から半月過ぎ きょうは名車「ブルーバード」の命日
ニッポン放送
【王者にひと泡吹かせ、歯ぎしりさせた!!】トヨタ車に勝った日産車
ベストカーWeb
あぁ懐かしのユニークなニックネームで呼ばれたクルマたち
ベストカーWeb
ロンドンブーツの亮さんのレストア宣言で話題! 旧車界の大人気アイドル「510ブルーバード」ってどんなクルマ?
WEB CARTOP
工場閉鎖に人員削減……、日産再生、あの頃との違い
ニッポン放送 NEWS ONLINE
初代アルト、衝撃の軽自動車が出たあのころ
ニッポン放送 NEWS ONLINE
「全方位外交」のトヨタ、「一点突破」の日産、そのDNAはいまも
ニッポン放送
昭和世代は「パルサー三兄弟」に憧れた! なつかしの日産「パルサー/ラングレー/リベルタビラ」をいま振り返る
AUTO MESSE WEB
日産初のハードトップ車は「ローレル」「スカイライン」「バイオレット」のうちどれ? 超希少なカタログで振り返る
All About
日産自動車、伝説の名車を振り返る。【ブルーバード 1200 編】
Pen Online
ベンツを超えろ!! ポルシェを超えろ!! 日本車は「あの目標点」を超えたのか?
ベストカーWeb
昭和のデートカーの王者はトヨタ「ソアラ」に決定! 女子大生に大人気だったハイソ(死語)なクルマはいつ日本から消えた?
AUTO MESSE WEB
歴代Zは日産の変革と共にあり! 新型Zは日産復活の狼煙となるか?
ベストカーWeb
海外で大人気の「ダットサン」。ツウぶるために知っておきたいラリーの話
OCEANS