デボネアやギャランGTO、歴史的な三菱の名車

2025.07.18 14:30
三菱自動車(以下、三菱)のクルマといえば、現在では「アウトランダーPHEV」や「デリカD:5」など、オフロード走破性の高さを象徴するワイルドなフォルムのモデルをイメージする人も多いだろう。だが、昭和や平成の時代には、スタイリッシュな高級セダンやスポーティなクーペモデルなどにも人気車種が多く、なかには、時代を先取りした斬新なデザインにより、当時の自動車業界へ新風を吹き込んだモデルたちも存在する。


あわせて読みたい

第75回:アウディA5(前編) ―コテコテ路線とはこれで決別!? 迷走するプレミアムブランドに差した曙光―[カーデザイン曼荼羅]
webCG
ドゥカティ「750スーパースポーツ」の歴史的価値
東洋経済オンライン
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
2027年に30周年を迎えるハリアーシリーズを一気に振り返る! 新型ハリアーはいつ?
FORZA STYLE
第70回:トヨタ・クラウン エステート(後編) ―影が薄いのは計算済み? 4車種展開にみるトヨタのスゴ味―[カーデザイン曼荼羅]
webCG
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
ライカ「クレオスL5009」ジウジアーロのデザイン
東洋経済オンライン
第71回:「オートモビル カウンシル」回顧録(前編) ―ジウジアーロが変えた自動車デザインの変遷をたどる―[カーデザイン曼荼羅]
webCG
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
第72回:「オートモビル カウンシル」回顧録(後編) ―マツダ史上最高傑作が喚起する「魂動デザイン」への期待と不安―[カーデザイン曼荼羅]
webCG
渡哲也、舘ひろし、神田正輝…石原軍団が集結!伝説のポリスアクション「ゴリラ・警視庁捜査第8班」7月21日(月・祝)スタート!CSホームドラマチャンネル
PR TIMES
食育等を通して⼼と⾝体をリセット!複合宿泊施設「水の郷リトリート 再」開業
PR TIMES Topics
「マセラティ・クラシケ」旧車とSDGsの在り方
東洋経済オンライン
A70~A90型、トヨタ歴代「スープラ」を振り返る
東洋経済オンライン
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
中古価格780万円、ワーゲンバス最終型に迫る
東洋経済オンライン
第77回:バイエルンのデザイン革命(前編) ―これは迷走か陰謀か? ごった煮で突っ走るBMWデザインの未来―[カーデザイン曼荼羅]
webCG
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
「世界で最も美しい自動車」が、さらなる高みへ。「DS 4」の70台限定車「エトワール・シャンゼリゼ」が発売
CARSMEET WEB
【44年前の今日】日産「レパード」にターボ追加! スカイラインより後? 知られざる日産ターボ軍団「登場の序列」
CARSMEET WEB
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics