業績堅調なのになぜ?パナ1万人リストラの深刻

2025.05.19 07:45
「これだけの規模の人員適正化に及ばざるを得ないということは、本当に非常に忸怩(じくじ)たる思いだ」

5月9日、決算説明会に登壇したパナソニック ホールディングス(HD)の楠見雄規社長は、グループ全体で約1万人の人員削減を行うと発表した。

パナソニックは国内で約8.1万人、海外で約12.6万人の従業員を抱える(2025年3月末時点)。今後行う経営改革では、2025年度を中心に国内と海外それぞれで…

あわせて読みたい

年収が高い会社ランキング2024【中国&四国地方・全98社完全版】「マツダ超え」16社の実名は?
ダイヤモンド・オンライン
電通を襲った再びの悪夢、「世界進出」の落とし穴
東洋経済オンライン
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
ソフトバンク宮川社長「値上げの方向性は同じ」、ドコモとKDDIに続くか? 衛星直接通信も2026年に投入へ
ITmedia Mobile
<パナソニック・テレビ事業再編の衝撃>ソニーとの差はなぜここまで開いたのか?岐路に立つ家電王国ニッポンの行方
Wedge[企業]
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
ヤマト決算で営業利益が6割減、今期は増収増益の予想も「純利益だけは大幅減益」のワケ
ダイヤモンド・オンライン
5%超は9銘柄、「配当利回りが高い」2月期企業100
東洋経済オンライン
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
ソニーは「1000億円」増益、パナは減益、シャープは未定…3Qで明暗分かれた24年度最終益の事情
ダイヤモンド・オンライン
トランプ関税の理不尽にも余裕のトヨタ、決算発表で格の違いを見せつけた「ひと言」とは
ダイヤモンド・オンライン
夏の特別なクッキーボックスが今年も登場
PR TIMES Topics
従業員1人当たりの「稼ぎ」が急増したトップ50社
東洋経済オンライン
パナソニックは日本と丸かぶり 生産性低下で30年間成長できていないワケ
ITmedia ビジネスオンライン
GOOD NATURE STATIONにて備後と播州のテキスタイル文化を伝える企画展開催
PR TIMES Topics
“ポケポケ効果”で「利益10倍」なのに株価急落のDeNA、一体なぜ?
ITmedia ビジネスオンライン
優良割安株探しに役立つ!「低PBR」トップ50社
東洋経済オンライン
記念日入りテディベア『coco365バースデイベア』の限定販売開始
PR TIMES Topics
日産がようやく抜本改革、遅すぎた決断の代償
東洋経済オンライン
パナソニック ホールディングスとフィル・カンパニーが世田谷区奥沢にコミュニティスペースを開設。地域活性の中核拠点を目指す
PR TIMES