「長すぎてはみ出してしまう…」を解消!チャック付き保存袋の賢い活用術「ちゃんと入る!」「マネする」

2025.05.14 21:33
何かをチャック付きの食品保存袋に入れようとしたさいに、長すぎてはみ出してしまうことはありませんか? そんなときに役立つ超便利な裏ワザがSNSで紹介されていたので、試してみました! この手を使えば、かなり長いものでもすっぽり入りますよ!入らないと諦めていたものも、すっぽり!チャック付きの食品保存袋。野菜などを保存したり、何かを持ち歩いたりするときにとても便利ですが、入れるものが長すぎて入りきらない、…

あわせて読みたい

1枚80円の鶏むね肉で作る「梅みそチキンロール」の作り方。鶏ハムのようなしっとりと触感が最高です♪
暮らしニスタ
【教えて!栗原さん】まだ、こんな手があったのか!意外な調理法「キャベツをバター炒め」してみた!
あたらしい日日
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
え、これもいいの?!【実は冷凍できる意外な食材3選】まとめ買いしても安心です♡
暮らしニスタ
おうちに眠っているマグカップ、こう使えば生き返る!意外な活用術6つ
暮らしニスタ
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
捨てるのはまだ早い!クタクタになった“チャック付き保存袋”の驚きの再利用術「賢い」便利!」
saitaPULS
無印良品の新作「細長い保存袋」で、野菜も乾麺もスッキリ収納できました
roomie
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
【潰して揉んで凍らせるだけ】保存袋で完結だから子どもでも出来る♪「いちごのヨーグルトアイス」作ろう!
あたらしい日日
【100均】ひも付き洗濯ばさみの意外な活用術♪ひもがいい仕事しちゃいます♡
暮らしニスタ
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
洗面所の「タオル」が落ちない便利ワザ→「もうずり落ちない」「マネします!」
saitaPULS
「アイラップ」がもっと使いやすくなる“意外なグッズ”とは→「組み合わせるの?」「即マネします」
saitaPULS
記念日入りテディベア『coco365バースデイベア』の限定販売開始
PR TIMES Topics
【ぬか漬けより簡単・時短・美味…腸活】保存袋で一晩漬ける「乳酸菌たっぷり大根のヨーグルト漬け」作ろう
あたらしい日日
伝説の料理家・小林カツ代レシピを特別公開!ひき肉と玉ねぎだけ『庶民のシュウマイ』
オレンジページ☆デイリー
ペットボトルの「ふた」の“目からウロコ”な活用術→「旅行のときに便利!」「絶対マネする」
saitaPULS
【忙しい朝は米粉で】「ハムと玉ねぎの蒸しパン」作ろう!ダイソーのシリコン保存袋で爆速♪【元パティシエ直伝】
あたらしい日日