株式会社スタジオアリス「TOKYOこども見守りの輪プロジェクト」に参画こどもの安全・安心の実現に向けて、東京都と覚書を締結!

2025.05.14 18:00
株式会社 スタジオアリス
株式会社スタジオアリス(本社:大阪府大阪市北区、代表取締役社長:牧野俊介)は、東京都がこどもたちの安全・安心を守る取組として推進する「TOKYOこども見守りの輪プロジェクト※」に参画することを決定し、5月14日都庁で「子供を守る事業者連携事業に関する覚書」を締結しました。こどもの社会課題の解決に寄与すべく、本プロジェクトを積極的に推進し、こどもたちの安全・安心を実現する活動に取り組んでまいります。
※TOKYOこども見守りの輪プロジェクト・・・親子で訪れる機会の多い商業施設等の事業者と連携し、親子の防犯意識向上や地域ぐるみでこどもたちの安全・安心を担う社会気運の醸成を図り、犯罪や事故からこどもたちを守るプロジェクトです。
【スタジオアリス「TOKYOこども見守りの輪プロジェクト」参画の背景】
東京都内における小学生以下のこどもを被害者とする犯罪件数(殺人・強盗・性犯罪・暴行・傷害・逮捕監禁等)は、ここ5年間の平均でも200件を超えるなど、こどもたちを犯罪被害から守るための継続的取組が求められています。
こどもの被害防止のためには、地域における見守りの目を増やすことと同時に、保護者やこどもに防犯意識をもってもらうことが大切です。また、日常生活の中で繰り返し話題にすることで、こどもの防犯意識は自然に高まりますが、その機会はあまり多いとはいえません。
こどもたちのかけがえのないその笑顔を未来に守っていくために。スタジオアリスはお子さまの成長に携わる企業として、東京都が推進する、こどもたちを犯罪や事故から守る「こども見守りの輪プロジェクト」に参画し、地域ぐるみでこどもたちの安全・安心を守る社会気運の醸成を図っていけるよう取り組んでまいります。

【株式会社スタジオアリス社長・牧野俊介のコメント】
スタジオアリスは、「写真は未来の宝もの」をコーポレートメッセージに掲げ、ご家族やお子さまの大切な節目となる記念日を写真に残し、思い出作りのお手伝いをさせていただいております。
現在、東京都内には37店舗を展開しており、グループ会社である株式会社アリスキャリアサービスは、東京都のベビーシッター事業者として登録しており、多くのお子さまの一時預かりを支援しております。
今後も、こどもたちの成長に寄り添う企業として、こどもたちの安全・安心を守る本プロジェクトに取り組んでまいります。

【小池百合子都知事のコメント】
このたび、「TOKYOこども見守りの輪プロジェクト」にご協力いただき、心より感謝申し上げます。本プロジェクトは、親子で楽しみながら安全対策を学び、防犯意識を高めていただくことを目的としております。
今後も皆様との連携を通じ、地域の見守りの輪がさらに広がり、ネットワークが一層強化されることを期待しております。こどもたちは、社会の未来を担う存在です。その健やかな成長を支える「チルドレン・ファースト」の理念は、私たちが最も力を入れて取り組んでいる重点施策でもあります。
今後も、こどもたちが安心して成長できる社会の実現に向け、引き続き皆様と力を合わせてまいります。

【スタジオアリスの「TOKYOこども見守りの輪プロジェクト」に対してのアクション】
■取り組み1.
東京都が提供するコンテンツの活用
啓発用スポット動画(こどもの犯罪被害防止に資する15秒のアニメーション動画)を店頭デジタルサイネージや公式ウェブサイト、SNS等を通じて発信します。
また、ご来店いただいたお子さまに啓発ぬり絵を配布し、防犯意識の向上を図ります。

■取り組み2.
こどもを犯罪などの危険から守るための取組
お子さまの下校時間帯における店舗周辺の見守りや、店舗を利用するお子さまとそのご家族へ注意喚起を行います。

■取り組み3.
こどもを守る社会気運醸成のための活動
東京都が提供するステッカーを店舗掲示し、地域でこどもを守ることの大切さに関する従業員の意識向上を図ります。

株式会社スタジオアリス(www.studio-alice.co.jp)
スタジオアリスは「こども専門写真館」を中心に、全国47都道府県で415店舗、写真スタジオを多角的に展開しています。お子さまの笑顔を引き出すスタッフの育成、商品・衣装の開発、日本最大級のラボの設置、撮影メニューの提供など、お宮参りから成人式撮影まで笑顔の記念写真を残していただくための総合的なサービスを提供しています。今後も、グループ一丸となり、写真を通じて家族の大切な思い出づくりをお手伝いしていきます。

あわせて読みたい

性犯罪件数4年で2倍。「コスメ感覚」で持てる護身スプレーが日本初上陸!夜道が不安なすべての女性へ
PR TIMES
【5月より「こども気温」啓発始動】実は、子どもは“汗っかき”ではない!“大人の6割しか発汗能力がなく、高温下では熱がこもりやすい”事実に着目し、「こども気温」啓発を強化
PR TIMES
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
アシストスーツの未来における「想像」と「創造」に取り組むため「東京ベイeSGプロジェクト」に参画
PR TIMES
【5月30日より】クラダシ、6月の環境月間に「おいちいプロジェクト2025」を開催
PR TIMES
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
すべてのこどもに『親以外にも頼れる大人』がいる社会を創りたい!
CAMPFIRE
【ネッスーの「こどもふるさと便」】横須賀市・旭川市・石川県のプロジェクトを公開
PR TIMES
次世代へと続く未来の水産業の形 海洋保全へのアクションを呼びかける絵馬「UMI-EMA」を企画
PR TIMES Topics
1万人の応援団募集!こどもの機会格差を解消する「こどもふるさと便」、クラウドファンディングを開始
PR TIMES
はるやま藤枝店に「スタジオアリス」併設オープン。フォトスタジオが加わりファミリー来店を強化 はるやま×スタジオアリス第2弾
PR TIMES
京都の濃さがつまったプレミアムなおみやげ商品「京都ブラックサンダーお濃茶」誕生
PR TIMES Topics
機会格差解消を目指す「こどもふるさと便」の認知拡大を目指して、クラファンに挑戦!
STRAIGHT PRESS
【MOS】こども支援活動「こどもごちめし」に参画
PR TIMES
【HASHLE】秋をテーマにしたワッフル3種が登場
PR TIMES Topics
重い病気の子供達と家族の為の安らぎの場所、佐賀県初のこどもホスピス運営にご支援を
CAMPFIRE
“あしたの東京プロジェクト” 親子で楽しむ「江戸東京歴史ツーリズム」参加者募集!
PR TIMES
【おきなわワールド】夏期限定アクティビティ「南の島の洞くつ探検」開催
PR TIMES Topics
学校の先生が無料で自由に使える「政治の授業」の教材サイトを作ります。
CAMPFIRE
【どうとんぼり神座】物価高騰に対抗!夏休みの「ごはん問題」に直面する子育て家庭をおもてなし『39周年感謝還元 夏休みこども0円キャンペーン』開催
PR TIMES
漆黒の最中に包まれた新作「百万石最中大福ジェラート」誕生
PR TIMES Topics