富山で歩く生活を推進する富山市の公式アプリ「とほ活」が「ヘルスコネクト」に連携

2025.05.14 10:20
キュアコード株式会社
 医療・ヘルスケア分野のアプリ・Webシステムを開発するキュアコード株式会社(代表取締役:土田史高 本社:富山県富山市 以下キュアコード)は、富山市の公式アプリ「とほ活」において、Googleが提供するプラットフォーム「ヘルスコネクト」への連携を行いました。
■とほ活とは
 本アプリは、歩数の記録に加えて毎日の体重や体脂肪率、毎年の健康診断結果を記録でき、健康管理に活用いただけます。また、富山市内のイベントや施設との連携、ウォーキングを促すチャレンジ機能、公共交通の利用を促進する機能などを備えています。
 機能を活用した健康づくりを行うことでアプリ内ポイントが貯まり、ポイントを使用して賞品プレゼントに応募することが出来ます。賞品は地元企業から提供されるため、市民・企業・行政全体で健康と地域の活性に取り組んでいます。
アプリホームページ:
■ヘルスコネクトとは
 Googleが提供する健康・フィットネス・医療に関する個人データを一元管理できるプラットフォームです。アプリやウェアラブルデバイスで記録したデータを集約し、手軽に把握できます。
詳細は以下のサイトから確認いただけます。
■「とほ活」と「ヘルスコネクト」を連携することでできること
 とほ活とヘルスコネクトを連携することにより、外部アプリで記録した歩数・体重・体脂肪率がとほ活に反映できるようになります。

【利用シーン例】
・Google Fitなどのアプリで計測した歩数データ
・Fitbitなどのウェアラブルデバイスで計測した歩数データ
・通信機能付きの体組成計の体重・体脂肪率のデータ
※各アプリがヘルスコネクトに対応し接続されている必要があります。

 ユーザーの皆様にとって健康延伸だけでなく、日々の生活を豊かにする一助となるアプリを目指して、今後も開発に努めてまいります。

<キュアコード株式会社について>
2011年創業。医療・介護・健康などヘルステック分野を中心としたITベンチャー企業。
医療・ヘルスケアアプリ・システムの研究開発だけでなく企画立案やデザイン、運営事務局、カスタマーサポートまでを一貫して手がけています。自治体および研究機関と産学連携の推進も行っています。
<採用情報>
キュアコードではITにより病気を治し、健康を保ち、暮らしやすい社会をともに目指していくメンバーを募集しています。
 健康寿命を延ばすためのヘルステック分野は可能性無限大です。事業の拡大に伴い、システム・アプリの開発を行うITエンジニアおよび法人営業を募集しています。

下記より採用情報をご覧いただけます。

あわせて読みたい

知ってる?「さつまいも」の“本当の腸活効果“とおすすめの食べ方。食べる際には“注意点”も
女子SPA!
NTTドコモが手軽に健康状態を計測できるスマートリング「SOXAI RING 1.1」を発売
@DIME
【MAISON de SABRÉ】夏だけの特別な「ラフィアリゾートコレクション」
PR TIMES Topics
「世界睡眠デー2025」特別調査:日本人の睡眠実態が明らかに~Amazfit開発元Zepp Healthが15万人以上のデータを分析~睡眠と健康の関係性を解明
PR TIMES
[販売開始]シリーズ最軽量&多機能モデル『Neo smartpen R1』が本日発売。二子玉川 蔦屋家電でも同時発売
PR TIMES
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
IoT・ウェアラブルデバイスの接続性・連携性に革新をもたらす国際標準規格「センサ信号のコンテナフォーマット:IEC 63430」が発行
PR TIMES
青木愛さん(アーティスティックスイミング元日本代表)のAIエクササイズ動画が登場!10万ダウンロード突破の運動ポイ活アプリ「毎日運動 FitPoint」が大幅リニューアル!
PR TIMES
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
健康づくり活動でポイントが貯まる大分県公式健康アプリ「あるとっく」が本格稼働!
STRAIGHT PRESS
Wellmira、スポルツと共同運営するヘルステックニュースサイト「mHealth Watch」をリニューアル!サイト名称を「HealthTechWatch」に変更、国内外のヘルステックトレンドを発信
PR TIMES
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
ガジェットで健康管理は当たり前の時代に!ヘルスケア特化型「ウェアラブルデバイス」6選【“旬モノ”BEST BUY大捜査】
&GP
新感覚の「遊べる」健康管理デバイス!つけるだけで回復を促す「スマートリカバリーリング」がauで限定発売
OZmall
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
Fairy Devices、HCI分野の国際会議CHI2025にチャンピオンスポンサーとして協賛し、THINKLET開発機の海外販売を開始
PR TIMES
電子版お薬手帳「ポケットファーマシー」の“健康ポイント”が“WAON POINT”交換可能※1)に
PR TIMES
ヘルスケアテクノロジーズの「HELPO遠隔特定保健指導サービス」アプリ内にカロミルWebViewを導入!2025年4月22日より同アプリで食事記録機能を提供開始
PR TIMES
「糖尿病患者にも嬉しい腕時計」血糖値の記録から推移まで!“ガーミンのウェアラブルデバイス”がグルコース値表示アプリと連携スタート
MonoMaxWEB